読書メーター KADOKAWA Group

としさんのお気に入られ
176

  • しまかな
    • O型
    • 専門職
    • 東京都

    将来の夢は、可愛らしくぼけていくこと。

    自信をもって"好き"と言えることを増やして
    35歳までに北欧へ留学するつもりです🐋

    🎞Filmarks 📷Instagram 📄note etc...
    〈 @simakana 〉でのんびりと続けてます。

  • ひまつぶしーず

      読んだ本を書き留めないと。
      あと、何冊読めるか分からない。

      生まれは鹿児島。
      趣味は、読書・散歩・将棋。ときどきゴルフ。

      好きな作家さんは、灰谷健次郎さん、森見登美彦さん、村上春樹さん、伊坂幸太郎さん。
      好きな漫画家は、あだち充さん、羽海野チカさん。

      小説も漫画もビジネス本でも、活字ならジャンルを気にせず読みます。

      『行間』『間』『余白』が大事。

      ▼『人生は暇つぶし』をテーマにした暇つぶし方法をまとめているブログ。暇を研究しています。
      https://himatubushi-zu.blog/

      ▼プロフィール
      https://himatubushi-zu.blog/profile/

      Twitterフォローも歓迎しております。
      リア友に本好きが少ないのです。
      (読書メーター経由である事を伝えて頂けるとありがたいです。)

      本好きなあなたと相互フォローしたい。

    • あいあい
      • O型
      • その他
      • 大阪府

      ハードボイルドと幻想文学好き。古典好き。ブクログは
      https://booklog.jp/users/aiaitaro8

    • sunadokei5310
      • 1989年
      • O型
      • 専門職

      日本語教師3年目。やっと、本を読む余裕(といっていいのかわかりませんが…)も出てきました。読みたい本の登録は、備忘録兼衝動買い対策です。

    • げんちゃん
      • 専門学校生

      私の読書メーターをご覧になって下さりありがとうございます!

      お気に入り登録してくれた人はフォロバします!

      現在専門学生として理学療法士の勉強を頑張っています!
      特に今後現場で役に立つような本をたくさん読み知識を付けていけるように頑張りたいです!

      20

      24年は今までより忙しい年になるので自分のペースで本をたくさん読んでいきたい…!

      本を読むようになったきっかけは中学生の時に星野源さんのエッセイを読んでから文章の素晴らしさに触れて本を読み始めました!
      好きな作家さんは…東野圭吾さん、米沢穂信さんが特に好きです。
      ほかの読んだことない作家さんも読んでみたいので皆さんの感想を参考にしています。

      基本的に本を買って結構満足して積読状態にしている積読魔なので積読を無くす努力をしてます…!

      よろしくお願いします!

    • happy
      • Rubik's

          ※記録の続いていない方でお気に入り登録していた方はお気に入り登録を解除しブロックさせていただきます。
          ※たまにお気に入り登録させていただいた方を解除することがあります。ごめんなさい。
          ※お気に入り登録。解除はご自由にどうぞ。

          100冊達成 2019/7/

          14
          象のブランコ_とうちゃんと 
          工藤直子
          200冊達成 2020/2/1
          「悩み部」の焦燥と、その暗躍。
          ※最近全然更新していないけれど一応見てます。 
          宜しくお願いします!😄

          2022/6/26更新

        • Kircheis
          • B型
          • 専門職
          • 大阪府

          名前はキルヒアイスと読みます。
          田中芳樹さんの作品『銀河英雄伝説』の登場人物からお借りしています。

          読書の感想を残しておくことで、何年かしてからその時の感情などをふと思い出したりできるのではないかと思い、『読書メーター』を利用しはじめました。

          他の人の

          感想を読むのも大好きです!
          感想読んだらナイスしていきますが、お気になさらず(+o+)
          また共読ある方をすぐにお気に入り登録する癖がありますが、うざ絡みはしないのでご容赦下さい🙇
          あと、感想は備忘録的に書いていることから、(フィルター付きではありますが)ネタバレ全開のものもありますのでご了承下さい。

          主にミステリーというか、ラストに大どんでん返しが待ってるような話が好きです( ^ω^ )
          あと哲学系も好きです!
          それと弁護士をしているので、法関連の本の感想を書くことがあります。

          ほとんどの感想に付いている★マークの意味は

          ★★★★★(最高!傑作!)
          ★★★★☆(おもしろかった)
          ★★★☆☆(そこそこ良かった)
          ★★☆☆☆(時間つぶしにはなる)
          ★☆☆☆☆(つまんなかった)

          です。
          あくまで個人的な好みですので悪しからずm(_ _)m

          こんな感じですが、宜しくお願いします(≧∀≦)

        • みーさん
          • B型

          2019年7月
          頭が悪すぎるので、
          教養になればと思い小説を読み始めました。
          ------------------------------
          ▼好き
          ・ミステリ/死が関連する物語/探偵
          ・和風/洋風ファンタジー
          ・ホラー/スプラッタ
          ・暗い話〜ほんわか 幅広


          ・深く考察できる物語
          ・LGBTQに関する物語
          ・鼻歌歌いながら人を殺すような雰囲気が好き

          ▼苦手
          ・刑事/歴史/実話/経済/時代/官能/エッセイ/詩
          ・スポコン/自己啓発/政治/戦争/ハーレクイン
          ・生意気/強気な女性描写/女尊男卑/男尊女卑
          ・表紙が下品な萌え絵/又オタク気質な物語
          ・ハーレム/逆ハー/チート能力
          ・得るものが無い物語
          ------------------------------
          ※20代/女性/未婚/パートナー有 その辺りの趣向
          ※漫画・雑誌は読まないので、小説のみ登録
          ※電子書籍(Kindle)、無い物は本屋さんへ
          ※基本ジャケ/タイトル買い&評価買い
          ------------------------------
          ▼超個人的評価
          (◎)面白い
          (△)微妙
          (✖︎)合わない
          ------------------------------
          お気に入りの方の読んだ本を参考にしています。
          基本メッセージは見てません。
          コミュニティは参加しません。
          kindle paperwhiteデビューしました。
          ------------------------------

        • ろくせい@やまもとかねよし
          • 1973年
          • B型
          • 専門職
          • 東京都

          分子微生物学の研究者です。私立大学教員として遺伝子やゲノム、微生物を教えながら、学生らと研究を楽しんでいます。
          「ろくせい」でも「やまもと」でも「かねよし」でも、お好みで呼びかけてください。「ろくせい」と「アイコン」は私個人に因む地名に由来します。

          20

          19年から始めた読書メーターの感想書き込み。大変有意義な時間を紡いできました。ここは私にとって大切な場所です。
          2020年、突然の新型コロナにより強いられた社会行動制限。その機会で初めて立ち上げたSNSにもリンクしました。
          これまで仲良くしてもらっているみなさん、どうぞ変わらずお付き合いをお願いします。

          私の読書は半仕事半趣味です。いずれも「利己と利他」と「社会と個人」を大切な軸として当初から捉えてきました。

          仕事面では、バクテリアも私たちと同じ生き物で、彼らの生き様から学ぶべきことがあるに違いないと、人権ならぬ菌権(厳密にはバクテリア≠菌ですが。。)の獲得を目指した妄想的読書。
          趣味面では、知らないことを知りたい欲求を論説などで貪り、言葉や文章によって動かされる情緒を小説から浴びたい私利私欲的読書。

          二つの面を揺れながら二つの軸を頭に読書し、付箋メモをまとめながら感想を記しています。
          他の人にも読んでもらいたいと思いながらも、かなり面倒な文章だし、内容が詰め込まれすぎだし、などなど自省はしています。
          それでも、読んでもらえると嬉しいです!

        • UMINO
          • O型
          • 大学生

          大学一年
          風見(クラゲのアイコン)のアカウントから引き継ぎました
          大学ではボート漕いでます
          受験勉強が長引いてしばらく読書と疎遠な生活を送ってたので、新しい垢作って今まで読んできた本とかも読み直していきたいです
          趣味はハイキングと読書と映画鑑賞

        • 杜子春
          • B型

          小説、ノンフィクション、新書などあらゆるジャンルを乱読気味です。最近は宣伝が巧妙になった分、がっかりする本が多いと感じます。人生で出会える本には限りがある。読書のプロたちの意見を参考にしたいです。メディア関係。

        • 三代目 びあだいまおう

            森信三先生のご著書『修身教授録』より

            「大よそわが身に降りかかる事柄は、すべてこれを天の命として慎んでお受けをするということが、われわれにとって最善の人生態度である」

            見知らぬ皆さまと、読書という体験でつながる奇跡❗

            稚拙な表現力と貧困なボキャブラリ

            ーで、恥を忍んで書いてきた感想ですが、皆さまから頂くありがたいナイスやコメントを支えに、これからも続けていけたらなと思います。

            皆様の感想を読ませて頂き、出逢うはずのない方達やご本との出逢い、これからも大切に大切にしていきます!

            なお、お気に入り登録や解除などは、いささかのお気遣いも不要です。これからもどうぞよろしくお願いいたします‼️🙇

            ※過去プロフ

            酒好き中年メタボです!
            活字極端に苦手でした!
            とある尊敬する方に読書を奨められ、1冊を3ヵ月かかって読みました!それが『7つの習慣』です‼️

            それから本にはまりました。

            子供達が立派に育ってくれたことが一番嬉しい😃✨
            息子はイケメン、娘はまるでアイドル!
            親バカですが、可愛すぎて娘を直視できません‼️

          • 蘭奢待
            • IT関係
            • 東京都

            音楽、美術、人文、世界史、海外文学多し。日本の文学、文芸書や技術書、実用書、ビジネス書等も読むが読メには登録しない。
            紙とインクの香りが好き。書店では青木まりこ現象を発症。
            読書は非娯楽。装幀はアート。良書で良装幀本は嬉しい気持ちになる。それを納めた書棚

            もまたアート。現実の書棚に収めるのが夢。
            職業上の反動でアンチデジタル、アンチ電子書籍。自称ディレッタント。10年で性格変わり、INFP -> INTJ

            未読積読本の幸福な山に囲まれ、果たして生涯で消化できるのか疑問。故に、追加購入と、読み始めの本選びには吟味を重ねる。
            触ると崩れる本の山に家人に叱られ、断腸の思いで蔵書の整理に格闘する毎日。

            自前の読書データベースに長年記録。気が向いた時に興味深かった本を抜粋して読メで紹介します。長年の読書遍歴を見ると、その傾向の変化に我ながら興味深い。

            趣味、あるいは好きなことは、酒を飲むこと(ウイスキー、ワイン、スピリッツ系)、音楽を聴くこと(主にクラシック)、オートバイ(SR500)、アウトドア(野宿、野営)。

            ナイスしてくれた人の書評読ませて貰ってます。思想信条、意見は違えども、読書傾向が似ている人の書評を読みたいのでフォローさせてもらってます。無言フォローにつき御容赦を。

            映画関係はこちらに移りしました。
            https://filmarks.com/users/Baterenko

          • バネ
            • 営業・企画系
            • 東京都

            コレを見る度に、まだまだ自分の読書量の少なさにヘコみます。
            どんどん読んで、自分の心の栄養にしていきたい。

          • Kanako
            • 事務系

            20代社会人です。大の猫好き。好きな作家さんは、吉本ばななさん、朝井リョウさん、上橋菜穂子さん、小川洋子さん。とはいえ、特にこだわらずにいろいろ読んでいます。カフェで本を読むのが何よりの幸せ。よろしくお願いします。

            さくらなみき、という名前で本の感想など

            その他諸々を綴るnote始めました。
            https://note.com/hananokoe

          • Tsuyoshi
            • B型
            • 熊本県

            図書館本メインの乱読派です。1年ほど読書をご無沙汰してたものの、再び読み始めると、やはり楽しい!ついつい没頭してしまいがちですが、空いた時間にゆっくり楽しんで読書を楽しんでいきたいと思ってます。よろしくお願いします。

          • ken
            • りく
              • A型
              • IT関係
              • 大阪府

              ビバ、本。

            • いのうえかずね

                感想欄のだいたいがXなどで拾ったものの引用文です。

                ブログ書いています。
                (https://note.com/inouekazune)

              • 全176件中 1 - 20 件を表示

              ユーザーデータ

              読書データ

              プロフィール

              登録日
              2014/12/14(3837日経過)
              記録初日
              2014/12/15(3836日経過)
              読んだ本
              547冊(1日平均0.14冊)
              読んだページ
              182296ページ(1日平均47ページ)
              感想・レビュー
              547件(投稿率100.0%)
              本棚
              0棚
              性別
              現住所
              埼玉県
              自己紹介

              喫茶店でコーヒーを飲みながら本を読むのが好きです。
              純文学、ミステリー、エンターテイメント、歴史、ノンフィクション、ビジネス書関連等何でも読みます。
              できることなら喫茶店で休日のんびりと読めるようなタイプの本を見つけたいです!

              読書メーターの
              読書管理アプリ
              日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
              新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
              App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう