なんでも読もうと思います。
歴史、経済、理系の本が好きです。
近所の図書館で借りて読みます。
趣味でサボテンを育てています。
好きな作家さん
夏目漱石、司馬遼太郎、円城塔、吉田修一、篠田節子
IT関連を中心に読書した記録をつけようと思って始めて3年ほど経ちました。読書熱は、あがったり下がったり。忙しい時はあまり更新できてませんが、同じような本を読んでいる方と交流できれば幸いです!
ジャンルに拘らずに興味が湧いたらとにかく読んでみようと思います。たった一行でもいいとおもえばそれは僕にとっては良書。本を読んで何か感じればその読書は成功。読書によって新しい自分と出会うことができたらそれはとても幸福。僕にとって読書はそういうものです。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます