読書メーター KADOKAWA Group

DIE輔さんのお気に入り
34

  • mitei
    • 技術系

    できるだけ色んな本を毎日沢山読もうとしています。
    ここ数年はいろんな目標を立てていましたが、最近仕事もプライベートもあまりにも忙しくて今年は目標を立てずに気楽に読むというのを一つの目標にしたいです。

    時々昔読んだ本をまとめて設定してるのでいきなり一日で3

    0冊増えてもそういうことです。

    最近お気に入りとかナイスをされるのがうっとおしいという苦情のようなものがあったのですが、私は基本的にお気に入り登録をしてる人が読んだ本のコメントには目を通せばナイスをしてます。もし不快な思いをされているかたがいれば言ってください。気付き次第すぐに解除またはナイスをできるだけ外します。

    あぁ忙しくて読む時間が・・・んで皆さんの本も中々チェックできないorz

  • 本虫雪山
    • 1980年
    • AB型
    • 販売系
    • 高知県

    書店員10年め。
    本のPOP下書き用に使ってます。
    なので基本的に作品の褒めポイントのみ書いてます。

    本大好き、小説がないと生きていけない!
    生涯何冊本を読んだか、棺桶に刻んでほしい…
    本バカですいません。

  • アサガオ先生
    • 教員

    ※読書メーターの不具合でログインできず、初めからやり直すことにしました。お気に入りして下さった方には、大変ご迷惑をおかけします。m(__)m  ○私は中学校の教諭です。子どもたちの成長している姿に感動しています。天職です。ただひとつの悩み事といえば、毎年決

    まって「苛め」がある事です。それは常に『連鎖』を続け、学校、家庭、地域を苦しめます。決まってアンケートばかりで、解決が困難です。そんな時に顕れたのが、いじめを考える絵本「おおきなあな」でした。各学級の道徳の授業で扱う中で、無口だった子どもたちが声をかかけ始め、「苛めはダメだ!」と言うようになりました。成功例です。生徒たちにとって学級・学校が安全で楽しい居場所になるように最高の教諭を目指しています。私自信、小学校の時に、『死』を覚悟するような集団『苛め』にあいました。大人や先生方が知らない闇の『苛め』を知っています。私は本当の『苛め』の『地獄』を知っています。だからこそ、苛めを考える絵本『おおきなあな』が、いかに『苛め』にあっている者にとって、希望の書であることかがわかります。私は、今、子どもたちを守る為に、全てのアンテナを張っています。子どもたちには未来があります。必ず幸せにします。私からのお勧めの一冊です。是非読んでみて下さい。m(__)m

  • アサガオ
    • 教員

    私は中学校の教諭です。子どもたちの成長している姿に感動しています。天職です。ただひとつの悩み事といえば、毎年決まって「苛め」がある事です。それは常に『連鎖』を続け、学校、家庭、地域を苦しめます。決まってアンケートばかりで、解決が困難です。そんな時に顕れたの

    が、いじめを考える絵本「おおきなあな」でした。各学級の道徳の授業で扱う中で、無口だった子どもたちが声をかかけ始め、「苛めはダメだ!」と言うようになりました。成功例です。生徒たちにとって学級・学校が安全で楽しい居場所になるように最高の教諭を目指しています。

  • 里愛乍

    はじめましてこんにちは。

    お気に入りにして下さった方、メールやコメント下さる方、いつもナイス下さる方々、ありがとうございます。

    ジャンル問わず興味を持った本を片っ端から無節操に読んでいます。特に好きなのは
    伊坂幸太郎/伊藤計劃/神林長平/上田早百合/池

    田晶子/有栖川有栖/綾辻行人/京極夏彦/森見登美彦/吉田篤弘/クラフト・エヴィング商會の本

    現在PSYCHO-PASS関連本を読破すべくマイペースで読み進めています。

    よろしくお願いいたします。

  • KG

    後でどんな内容だったか思い出せるような感想を残していこうと思ってます。

  • ひろみ
    • リキヨシオ
      • 1983年
      • AB型
      • 東京都

      2013年に仕事を辞めたのを機に読書はじめました!

      読書・・・すごい深い!!

      とりあえず、1日1冊読めるようにしています。

      有川浩さん、伊坂幸太郎さん、池井戸潤さん、高野秀行さん、辻村深月さん、西加奈子さん、原田マハさん、誉田哲也さん、松岡圭祐さん、

      三浦しをんさん

      ・・・などなど、をよく読んでます。
      活字中毒絶賛進行中です!

      2014年5月位からメーター開始!
      過去読んだ本も記録代わりに感想書いていきます。

      素晴らしい本に出会えますようにと願いつつ文章書きながら、再就活を目指す日々・・・
      個人的な立場上、読む本は中古の文庫がメインです。

      よろしくお願いします!

    • OFF THE WALL

        本探し、記録用。
        主にミステリー・サスペンス・SF。
        甥・姪の影響で絵本も読み始める。出来るだけ沢山の作家さんに挑戦。同時読み3~5冊。

      • ひろと
        • A型
        • その他
        • 神奈川県

        今は、池井戸潤さんハマリ。
        読書が好きなことに理由はない。
        活字を読むのが結構好きなだけだ。
        学びを得るとかより、単純に楽しむ。
        想像する。
        それが読書の醍醐味だ。

      • 祐
        • 1984年
        • A型
        • 事務系
        • 東京都

        自分が何を読んだのか、どの位の本を読んだのかを忘れない為に登録しました。

        感想は多分殆ど書きません。って言ってたんですが、最近ぼちぼち書いてます。皆さんみたいなすごいのじゃなくて、ホントにちょっと思った事なんかを。下手くそなもんですが、いつもナイスをくれ

        る皆様本当にありがとうございます☆

        つぶやきは、読書関係ない事多め。たまにうつうつしてるのですみません。

        最近は、仕事の休憩中が一番の読書時間

        小説もマンガも大好き

        中身は偏ってるけど

        なるべくジャンルが固まらないように日々模索中

        読みたい本はたくさんあるのに

        時間と場所と経済力がない

        子供(小4男子)が本を好きではないのが悩み…

        なんとか興味をもってもらうべく

        本をすすめてます

      • 徒花
        • B型
        • 営業・企画系
        • 東京都

        本の編集者をしています。
        読書は嫌いではないです。

        読んだ本についていろいろ書きます。
        読んでない本については書きません。

        ブログやってます。
        http://ada-bana.hatenablog.com/

      • すみの
        • B型
        • 主婦
        • 岡山県

        倉敷在住、二男一女の母。

        図書館本、レンタルを主に利用。

      • PADI
        • A型
        • その他

        積読が多いので、読んでる本(読み切って感想を書いてる本は)どれもかなり面白い本です。ゲラゲラ笑える本とか、グイグイ読ませる推理小説が好きです。

      • 鳳
        • 43shimiNA
          • AB型
          • 大阪府

          ミステリが好きです!伏線回収がうつくしく纏められていく本、教えてください!

        • 青蓮
          • 1982年
          • B型
          • 千葉県

          読書メーターを始めて11年目に突入しました。
          お気に入り登録さんも800人を突破。
          多くの方と楽しく交流できるのが、とても嬉しいです。
          いつもありがとうございます。感謝感謝です。
          これからも色々な本と出会いたいので、オススメがあったら教えてください!
          宜し

          くお願いします。

          好きな作家
          京極夏彦、有栖川有栖、太宰治、三島由紀夫、澁澤龍彦、皆川博子、江戸川乱歩、横溝正史、長野まゆみ、原田マハ、島本理生、金原ひとみetc.

          タイトルや装丁などを見て、面白そうだなと思ったら何でも読みます。
          好みの傾向としては、幻想小説、ゴシック小説、エログロ、ホラー、退廃的な雰囲気のある作品が大好物。
          SFは苦手意識があるので殆ど読みません。

          漫画もちょこちょこ読みます。
          好きな作品&漫画家さんは、ライチ☆光クラブ、最遊記シリーズ、聖☆おにいさん、文豪ストレイドッグス、ニーチェ先生、艶漢、テンカウント、丸尾末広、楠本まきetc.
          イラストレーターの山本タカトさんも大好きで画集を見てはうっとり。
          BLもちょこっと読むので苦手な人はご注意くださいませ。

          〈読んだ冊数記録〉
          2013.6.29~2014.6.28 192冊
          2014.6.29~2015.6.28 155冊
          2015.6.29~2016.6.28 300冊
          2016.6.29~2017.6.28 251冊
          2017.6.29~2018.6.28 186冊
          2018.6.29~2019.6.28 94冊
          2019.6.29~2020.6.28 156冊
          2020.6.29~2021.6.28 126冊
          2021.6.29~2022.6.28 208冊
          2022.6.29~2023.6.28

        • コニタン
          • 1956年
          • O型
          • 自営業
          • 埼玉県

          自分の拙い感想文を読んでもらい、ナイスを頂くとすごくうれしいです。
          読書メーター皆さんの感想文を読み、面白そうな作品を読みたいです。
          大好きな作家の本が出るとすぐ購入してしまいます。

        • shi-

          パスワード忘れの為、前の携帯のデータから引き継ぎできず、新たに登録しなおしました。
          前携帯も同じシーズーでしていました。
          よろしければそちらもお願いします。

        • ほり
          • O型
          • 専門職

          本は何でも読むけど特に漫画と料理本が多め。
          今まで読んだものをちまちま登録していこうかと。

          2013/5/14追記
          最近は小説で料理が出てくるものを好んで読んでます。
          エッセイより物語で出てくるのが◎

          料理もの、喫茶店もので書店にてタイトル買い。
          相性

          のいいユーザーさんの読んだ本から見つけることも多々。
          それ以外は、基本的に借り本にて楽しんでおります。

        • 全34件中 1 - 20 件を表示

        ユーザーデータ

        読書データ

        プロフィール

        登録日
        2015/01/26(3737日経過)
        記録初日
        2015/01/04(3759日経過)
        読んだ本
        259冊(1日平均0.07冊)
        読んだページ
        97253ページ(1日平均25ページ)
        感想・レビュー
        54件(投稿率20.8%)
        本棚
        1棚
        性別
        血液型
        O型
        現住所
        高知県
        自己紹介

        国内の作家さんの小説を主に読んでます。

        読書メーターの
        読書管理アプリ
        日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
        新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
        App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう