読書メーターあなたの読書量を記録・管理

らびさんのお気に入られ
263

  • ユリ
    • ふるり
      • 2006年
      • O型
      • 小/中/高校生

      ミステリーマニアを目指し、最近は国内ものを漁っています。
      海外の小説特有の翻訳を通した感じ?というのがどうも苦手で、海外ものはホームズを何冊か読んだ程度です。
      いつかクリスティやポー、ダインも読みたいとは思っているのですが、未だに読めずにいます。
      でも、読

      む気はあるので、海外ものを読む方、オススメを是非教えてくださいm(_ _"m)

      特に好きな作家さんは知念実希人さんと阿津川辰海さん。
      お二方の作品は全て読みました!
      知念さんだと、硝子の塔の殺人、優しい死神の飼い方、リアルフェイス
      阿津川さんは、名探偵は嘘をつかない、蒼海館の殺人
      が大っっ好きです💕

      好きなシリーズはラノベも読みます。
      漫画は基本登録していません。
      メッセージ、お気に入り登録、ウェルカムです😉
      読メ友達を作りたいので、ぜひぜひ気軽に声をかけてくださると嬉しいです。

    • 麦ちゃんの下僕
      • 1977年
      • 香川県

      (2020.10.15更新)
      今村昌弘さんの『屍人荘の殺人』をきっかけに、現在僕の人生における“第3次ミステリーブーム”真っ只中です📕
      (第1次・2次は、主にS.S.ヴァン・ダイン、E.クイーン、A.クリスティ、内田康夫作品)
      今回は、文藝春秋『東西ミステ

      リーベスト100』(2012年版)&『有栖川有栖の密室大図鑑』などを参考に、国内外のミステリー作品(&ミステリー系コミック)を広く深く読み進めていきたいですね😊
      ちなみに…吹奏楽部出身(打楽器)で、長年アマチュア吹奏楽団&オーケストラで演奏活動をしておりました🎵

      登録1冊目:今村昌弘『屍人荘の殺人』(19.1.23)
        50冊目:綾辻行人『迷路館の殺人』(20.5.9)
        100冊目:宇佐美まこと『るんびにの子供』(20.9.29)
        150冊目:知念実希人『仮面病棟』(21.1.22)
        200冊目:石持浅海『扉は閉ざされたまま』(21.6.1)
        250冊目:犬飼ねこそぎ『密室は御手の中』(21.10.14)
        300冊目:服部まゆみ『この闇と光』(22.4.7)
        350冊目:北山猛邦『月灯館殺人事件』(22.9.30)
        400冊目:鴨崎暖炉『密室狂乱時代の殺人』(23.2.12)
        450冊目:麻耶雄嵩『隻眼の少女』(23.5.27)
        500冊目:今村昌弘『でぃすぺる』(23.11.1)

      現時点でのコンプリート作家(単著):早坂吝、今村昌弘、青崎有吾

    • 足立佑介

        【好きな読書の名言♪】
        宝島の海賊たちが盗んだ財宝よりも、
        本には多くの宝が眠っている。
        そして何よりも、宝を毎日味わうことが出来るのだ。
        - ウォルト・ディズニー(実業家)━━━━━━━━━━━━━━━━

        福島生まれ東京品川育ちの健康優良男児♪
        小さ

        な頃から読書好き!ジャンルは、ビジネス書・小説をメインに何でも読みます♪

        自分の読書感想文を残すために読書メーターをはじめましたが、他の方の感想も面白く、次の読書の参考にしてます。よろしくお願いします!

      • ゴンゾウ@新潮部
        • A型
        • 営業・企画系
        • 東京都

        高校時代は読書が好きで学校の図書室に入り浸っていました。大学、社会人となるうちに読書から遠ざかってしまいました。たまに手に取る本もビジネス書や経済本ばかり。あることがきっかけで昔読んだ漱石と太宰を手にとりました。あの時感じていたものと違った感覚が。その頃読

        メと出会いあっと言う間に3年目に入ってしまいました。暇さえあれば書店とブックオフへ立ち寄り積読本が増え続けたのと読書が少し雑になってきたのが最近の悩みです。

      • 白華
        • O型
        • 事務系
        • 広島県

        白華です。
        気になったものは何でも読みます。最近は少しラノベが多いかな??
        小説が多め。おススメされたものはとりあえず読んでみる。

        いろんな方の感想を読むのが楽しいです。自分とは違った見方や気付かなかったことなど…私自身はあまり(というかほとんど)感想を

        書かないので参考になります。これからは感想もできるだけ書くようにしたいなと。(読み終わって時間がたってから感想書くこともあります。なかなか自分の中でまとまらない…)
        気になった本を買うかどうかの参考にもさせていただいてます。
        お気に入り登録などどうぞご自由に。かまってもらえると喜びます。

        ※最近はあまり小まめに登録していません。月に2,3回まとめて登録しています。

      • あかねこ
        • 専門職

        ライト系小説中心に。
        時々、仕事関連本が入ります。
        ファンタジー中心に、なんでも読みたい。
        近所にお洒落な図書館がオープンし、足繁く通う日々。
        R3.9月に受けた国試も終わり、そろそろ読書再開♪

      • すぶたのまるやき
        • O型
        • 技術系

        家族が寝た後、寝る間を削って本読んでます。

        図書館で借りる、友人に借りる本ばかりです。
        図書館の本棚で気になった背表紙を選ぶか、図書館のリクエスト待ちが多い本に並んでみるか。
        ここで読んでみたい本を選ぶことが増えました。
        もしくは、大好きな本の再読です。

        昔、子供たちへ読み聞かせボランティアをするため、小学生ウケする・面白い絵本を探してましたので、絵本もチラホラ登録してあります。
        漫画も結構読んでますが、何度も読んで嵌ってしまったもののみ登録。

        私が小学生の時によく読んでたのは、江戸川乱歩と赤川次郎、ライトノベル。
        そのあと中学ぐらいから新本格ミステリにはまり
        ミステリ全般を主に、SF、歴史小説、青春物、話題作と小説系で9割占めて読み漁ってます。
        学生時代はずっと10冊/1週間の生活でした。
        結婚するまでは、働いていても5冊/1週間ぐらい。
        それに比べたら今は劇的に少ない。
        1冊/1週間程度です。(絵本・漫画を除けば)
        でも、絶対毎日読んでる活字病です。
        冬の方がこもりがちなので読書量増える傾向あり。

        館物ミステリが好きすぎて、大学も専攻もそれを選んでしまい、仕事もなんとなく専門家らしいことをしてます。

        ここに記録されていない既読本が実は多いです。
        最新刊しか読んでいないのは、読メに出合う前に読み終わってしまっているから。

        以前は読んで忘れて読んで忘れてを繰り返し、あれ?この本読んだことあるような・・・と読みながら思うこともありましたが、ここに書くようになって、それが少なくなりました。みなさんが、いろんな本を読んでいて評価してくれているおかげで、読書の幅が広がって感謝感謝です。
        忙しい毎日ですが、夜中に自分ひとりっきりの読書タイムが幸せです。

      • リエさん
        • 海外

        南カリフォルニアの青空の下で読書を楽しんでいます。

        (06.25.2023)
        ==好きなものを書き出してみた==
        ・後宮
        ・妖し/怪異/妖怪/吸血鬼
        ・吟遊詩人/魔導士/ドラゴン
        ・陰陽師/異能

        ・日本神話/古事記
        ・ギリシャ神話/ローマ神話/その他の神話
        ・警察庁/検察庁
        ・警視庁/県警/道警/府警
        ・歴史小説
        ・明治/大正
        ・アレクサンドロス3世

        2022年-141冊
        2021年-151冊
        2020年-120冊

      • せっこれ
        • O型
        • 神奈川県
      • ゆう*
        • O型
        • 愛知県

        美味しい本やきゅん本、ミステリーが好きだけど、
        何でも読みます|ᴗ˂̶̤๑꒱◞📕˖°

        新刊はとりあえず読みたいし、季節の本や絵本も好き。
        新しい作家さんや苦手な分野も読んでみたいです!

        カフェで読書するのも、純喫茶巡りも本屋さん巡りも好きです☕️
        美術

        館もよく行きます🖼

        パンと京都が気狂レベルで好きです(๑♡ᴗ♡๑)
        京都とイギリスに住んでいたので、
        それに纏わる本をつい読んでしまいます。

        ♡sho♡ren♡

        ナイス・コメント・お気に入り登録ありがとうございます!
        めっちゃ嬉しいです(⸝⸝› з ‹⸝⸝)♡

      • 猫洞 文月
        • 愛知県

        めっちゃ好きな作家さんは三島由紀夫、J.R.R.トールキン、梶井基次郎、芥川龍之介、吉川英治、塩野七生、アーサー・ランサム、トーベ・ヤンソン、スティーブンソン(宝島)です。恒川光太郎さんも好き認定? 認定しようか迷ってる作家さんは、原田マハさん、角田光代さ

        ん、平野啓一郎さんあたりです。
        というか、小説に限らず「雑読」と自分では思っております。

      • 貴族猫 vaicorinthians gavioesdafiel
        • 1974年
        • B型
        • 茨城県

        よろしくお願いします。 短編集を好んで読む事が多いです。青空文庫がメインです。
        読友と猫友募集中ですのでお気に入り登録して下さい。こちらからも登録させて貰います(=^x^=) 相互登録でよろしくお願いします。読みたい本を読む。聴きたい音を聴く。
        https

        ://note.com/hillel

      • Tetchy
        • A型
        • 技術系
        • 愛媛県

        主にミステリを中心に読んでます。
        高校の頃は星新一氏を中心に水野良氏や田中芳樹氏のラノベ中心でしたが、大学の時、友達が授業中に貸してくれたミステリが運命を変えました。
        それ以来、島田荘司信奉者で、神と崇めております。
        あと海外ミステリもけっこう読みます。

        死ぬまで読書!が信条です。

        ようやく日本に戻ってきました!
        そしてようやくネット開通!
        しかし引っ越しで片付かない状況です。とにかく本が段ボールに入った状態で山のように積まれてます(ヒエ~)

        これからイベントとかも積極的に参加したいと思いますのでよろしくお願いいたします!

      • ねこ好き
        • 1993年

        読書、ゲームが大好きです。写真を撮るのも好きです。
        小学生くらいから図書館が好きで、色々読んでます。
        読者メーターに登録した日から記録してます。
        本は購入派で、本棚がいっぱいになっていくのを見るのが好きです。
        夢は自分の書斎を持つこと。

        昨年結婚を機に持

        病の治療に専念するため、大好きだった仕事を辞めました。今でも心残りはありますが、今あるこの瞬間を大切にしたいと思ってます

      • てんこう
        • A型
      • ほんねこ
        • 2003年
        • O型
        • 大学生

        18歳

        レトロ喫茶🧸 ¦読書📖¦セーラームーン🌙¦K-POP¦美術館📜🕊

        インスタで読書垢やってます
        感想等投稿しているのでぜひ!
        ✎ほんねこ│読書垢📖🤎
        ✎@book_book_neko
        ✎https://www.instagram.com/book

        _book_neko

        ジャンルも特に縛りなく、ホラー以外ならなんでも読みます。
        でも最近は作家さんが偏りがち…。
        本は大量に読むくせに知ってる作家さんは少ないのでオススメあったらぜひ教えていただきたいです🙏💕

        湊かなえ、辻村深月、伊坂幸太郎、東野圭吾…

      • どんぐり
        • 1995年
        • サービス業
        • 滋賀県

        読書に縛られる時間は 自由はないが 不安もない
        それは本当に ただ単純に 楽しい時間だから

      • まろんぱぱ♪ 
        • AB型
        • 事務系
        • 新潟県

        自称:意識低い系
        全般的に日常系が好きで、人が死ぬ話は好きではありません。基本的に、前向き、ハッピーエンド、ボーイミーツガールな王道が好きです。
        氷菓と俺ガイルは「神」!
        でも、SFも嫌いでないし乱読です。

        四コママンガが多いです。羽海野チカ、宮原るり、

        佐藤両々、新久ちえ、麻宮騎亜、むんこ、松田 円、荒川弘、吉田秋生が好物。
        小説家は、田中芳樹と夢枕獏、有川浩、原田マハ、竹宮ゆゆこが好物とライトノベル傾向強し

        で、アニメ見ます。アウシタンでもありオタクです。京都アニメーションとPAWORKSは外しません(笑)
        「宇宙より遠い場所」「とらドラ」「天地無用」「俺ガイル」「氷菓」「夏待ち」「有頂天家族」は神と崇めます。
        ただ、「グレンラガン」みたいな頭の悪い系のアニメも好きです。
        これからの人生、RODと天地無用の続きを楽しみに生きてます。

        スマホ・タブレット持ちになりましたo(^-^)oけど、よく使えてません

        只今、改易・配流の身(笑)趣味に本にドライブに生きていきます!

        本のコメントは書評や紹介じゃあないです。私の感想や想い、読了後の気分が書かれています。ですので、人によっては、本の中身と違うと思うかもしれませんが、ご容赦ください(^ω^)

      • うさぎ
        • 全263件中 21 - 40 件を表示

        ユーザーデータ

        読書データ

        プロフィール

        登録日
        2015/01/31(3226日経過)
        記録初日
        2014/02/01(3590日経過)
        読んだ本
        1756冊(1日平均0.49冊)
        読んだページ
        587185ページ(1日平均163ページ)
        感想・レビュー
        1743件(投稿率99.3%)
        本棚
        14棚
        性別
        血液型
        B型
        職業
        主婦
        現住所
        千葉県
        外部サイト
        自己紹介

        2015年1月から読書メーター始めました。記録替わりに以前読んだ本も随時加えてます。


        皆さんのレビューを参考に新しい本との出会いを楽しみにしています。

        ミステリー、ファンタジー、時代小説、刑事もの、オカルトホラー何でも読みますが泣いてください系は苦手です。色んなジャンルをゆっくり楽しもうが信条。
        基本書店購入派なのですが保管に困るようになったのでなるべく文庫化まで我慢してます。
        レビューに関してはネタバレは極力避けるようにしてますが時に辛口、時に辛辣、時に無もありますね・・良い所に気持ちを向ける努力は惜しまないつもりではいます。
        気分を害することもあるかもしれません。先にお詫び申し上げます。どうぞ宜しく☆

        *たま~にレビューに対し自分の意見を押し付けマウウト取りに来る人がいます。感想とは自分のものであり意見交換ならともかく馬鹿にしたような物言いには寛容ではありませんので削除及びブロックします。



        読書メーターの
        読書管理アプリ
        日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
        新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
        App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう