読書メーターあなたの読書量を記録・管理

お茶が好きさんのお気に入られ
7

  • たぬこ
    • B型

    中1長男、小3次男、とても優しい息子たちに育てられている母です。
    性格は全然違うのに、家族に共通するのは「マイペース&こだわり強い系」。
    息子たちは「登校・登園渋り」から「不登校」を経て、現在、長男は「ホームスクーリング」、次男は支援学級にて毎日元気に通っ

    てます。

    そんな親子育ての羅針盤にと始めたのが読書。
    私にとって読書メーターは「家族の成長アルバム」です。

    今は特に、脳の発達・絵本読み聞かせ・生活習慣に興味があります。
    興味の先にいらっしゃる方をお気に入り登録させて頂いてます。

    慣れ親しんだ地を離れ、新たな地へ向かうような気持ちで、
    定期的にお気に入りさんを解除⇔登録しています。
    解除しても時々訪ねることをお許しくださいませ。
    初めましての方も、これまでお世話になってきた方も、
    素敵な本との出会いをありがとうございます。

    登録・解除・コメントはいつでもお気軽にどうぞ~。

    2019.11.28
     以降、図書館・電子書籍・オーディオブックを日常的に利用
    2021.11.5
     小学校の読み聞かせサークルに入会
    2021.12.21
     長男が読メを開始(マグロのお刺身)
    2022.7.13
     次男が読メを開始(いぬだいすき)

  • むーちゃん
    • A型
    • 営業・企画系
    • 埼玉県

    歴史小説が中心で読書好きです。 司馬遼太郎が特にお気に入りです。 いろんなジャンルにチャレンジして幅を広げていければと思っております❗(最近はノンフィクションも)
    読書以外の趣味は野球(見るのもやるのも)、マラソン、筋トレ、将棋、競馬、旅行(城、仏閣巡り

    含め)、温泉(スーパー銭湯も)Mr.Children等です。
    子育て(男の子)でも日々成長させてもらってます。
    マラソン
    PBハーフ1.37.10
    フル3.35.20

  • happyshotan
    • majiro
      • 1970年
      • O型
      • IT関係
    • くま
    • テルテル
    • 青い太陽

        --◆更新情報(20160508)----

        最近は、「世界文学」、海外翻訳小説中心です。

        --◆更新情報(20160101)----

        最近は、「小説家になろう」を読んでいます。
        評価3.5以上の本を高確率で引けるように試行錯誤中
        ※最近「当たり」を引

        く確率が低いので

        物語を高評価するので、絵が売りの漫画は全体的に低めです。
        又、テンプレ作品にも厳しめです。

        --■基本情報------------

        本棚にて「総合・年別ランキング」あります。
        ※総合、年代ランク上位作品は傑作揃いです
        ご参考にどうぞ。

        各書について、以下の評価で選別
        評価基準が変わっているので、昔に読んだ本は評価高め

        ---------------------------
        ●5段階評価(2013年ぐらい~)
        1 途中でダウン
        2 物足りないが、最後まで読めた。金払ってOKレベル。
        3 面白い。が、不満点も。
        4 傑作。・読まないと人生損している。
        5 神

        --------------------------
        ●5段階評価(~2013年ぐらい)
        1 苦痛の読書タイム
        2 何か足りない
        3 暇なら読んだ方が良い
        4 中々、面白い
        5 最高、はまれる

        --------------------------
        ◆評価傾向(20160101~)
         重視・・・設定、アイデア、心理描写
         中視・・・総合力、中二要素、ギャクセンス、読みやすさ、構成
        、世界観、キャラ立ち
         軽視・・・本としてのまとまり、メッセージ性、文章の上手さ、
        情景描写

        ◆評価傾向(~20160101まで)
         重視・・・設定、アイデア
         中視・・・総合力、中二要素、ギャクセンス、読みやすさ
         軽視・・・本としてのまとまり、メッセージ性、文章の上手さ、

        -----------------------------
        ◆作家ランキング(20160101~)
         □(故人)
          トルストイ カフカ(二人は別格)
          サリンジャー、スタンダール ナブコフ

         □(生存)
          別格:グレッグ・イーガン ギリアン・フリン
             チャイナ・ミエヴィル

          作品が合えば:
          王雀孫 木原音瀬 野崎まど 城平京
          本田透 江波光則 一 肇

          <壁>

          ドン・ウィンズロウ ポーラ・ホーキンズ   
          米澤穂信 七沢またり 渡航 至道流星
          綿矢りさ 麻耶雄嵩 

        ◆読むシリーズ
         劣等生

        ◆作家ランキング(~20160101まで)
         □迷わず作家買い
          江波光則 一 肇
          米澤穂信 奈須きのこ
          野崎まど 七沢またり
          河野裕  大間九郎

         □あらすじが合えば・・
          渡航   麻耶雄嵩
          至道流星 綿矢りさ 
          望公太  十文字青 
          三秋縋  泉谷一樹 
          和泉弐式 かじいたかし

        ----------------------------
        ◆好きなラノベレーベル-ランキング(~20160101まで)

        電撃文庫       総合力高し
        ガガガ文庫      とがった作品多し

        --分厚い壁----

        星海社FICTIONS    一肇、江波作品はよ!!!
        メディアワークス文庫 野崎まどのために・・・

        --分厚い壁----

        一迅社文庫      第9シリーズ復活希望、時々名作有
        HJ文庫        僕漢作者生存確認
        このライト~!文庫   大間九郎のためのレーベル

        --分厚い壁----

        その他のレーベル

      • 全7件を表示

      ユーザーデータ

      読書データ

      プロフィール

      登録日
      2015/02/08(3225日経過)
      記録初日
      2015/02/07(3226日経過)
      読んだ本
      264冊(1日平均0.08冊)
      読んだページ
      61089ページ(1日平均18ページ)
      感想・レビュー
      264件(投稿率100.0%)
      本棚
      2棚
      自己紹介

      2015年2月から。
      図書館で借りて読んだ本の記録に使おう。→買って読んだ本も入れだした。→基本的には借りた本。

      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう