読書メーター KADOKAWA Group

zephyrさんのお気に入り
28

  • ミカママ
    • その他
    • 海外

    特技は速読。

  • みう
    • 1985年
  • 田中瞳

      純文学を好んで読みます。まだまだ読書量が皆様に比べ足りないと実感する今日この頃です。町田康氏の「とにかく読む。深く読む。」という言葉が痛切に心を握ってきます。有限の時の中で、手にした本は私をどこへ導いてくれるのか。踊らされる日々を過ごしたい。どうぞ仲良くし

      てくださいね。

    • コロンブスの卵から孵った雛
      • 2002年
      • AB型
      • 無職

      読書初心者🐣
      基本レビューはネタバレありきです。
      どうかご注意を。
      日本文学、次いで海外文学をよく読みます。
      1000冊到達でコロンブスキーに改名。

    • ウニプロ
      • 新潟県

      感想お休み中ですが、本は読んでるし心身ともに健康です。

      岩波少年文庫の巻末にある「読書は、取得すべき生活技術の一つ」ということばを心に留めています。
      寝る前のひととき、猫を体にのせながらごろごろ読書をするのがこの世のいちばんの幸せ。
      アイコンは相方猫、う

      にさん(14)です。

      《好きな作家さん》
      梨木香歩さんは心の師匠
      太宰治、小山田浩子、今村夏子、町田康、多和田葉子、尾崎翠、松田青子、小川洋子、川上弘美、宇佐見りん、石井遊佳
      ガルシア・マルケス、ポール・オースター、パク・ミンギュ、ミヒャエル・エンデ、ジュンパ・ラヒリ、アンソニー・ドーア、エリザベス・ストラウト、エドワード・ケアリー、エドワード・ゴーリー

      ※エドワード・ゴーリーの「THE DWINDLING PARTY」という仕掛け絵本を探しています。死ぬまでに手中に収めたい一冊です。

      コロナステイホームの波に乗り、池澤夏樹監修日本文学全集全30巻を大人買いしました。お家読書で少しずつ読み進めていこうと思っています。
      追記:ポプラ社の百年文庫1-50巻セットも古本オトナ買いしてしまいました(2021.10)

      子と読んだ絵本たちの記録はこちら→https://bookmeter.com/users/960838

      不束者なリトルトゥースですが、よろしくお願いします。

    • ぽち
      • AB型

      https://seidokuudoku.com/
      新しくブログ開設しました!
      読書の記録をもっと詳しく書いています。
      よければ遊びに来てください(*^^*)

      本屋さんに行ったらついつい買いすぎてしまいます。
      積読が減らない(幸せ)

    • パーポ
      • 東京都

      精神の病を患いましたが、程よく受け流しながら本を読む日々……。ちょっとしたことが幸せ。読了に時間がかかればかかる程愛着がわきますね😍その時の感想を残したいので、読了したら本について述べます。じっちゃんからパーポに改名しました

    • SaTa

        少しヘンテコな世界の小説を好む傾向あり。

        *お気に入り
        R.ブローティガン『西瓜糖の日々』
        カズオ・イシグロ『わたしを離さないで』
        小川洋子『猫を抱いて象と泳ぐ』
        岸本佐知子『ねにもつタイプ』

        *memo
        20140804 - 50//20150804

        - 43//20160804 - 32//20170804 - 40//20180804 - 31//20190804 - 23//20200804 - 25//

      • 夜長月🌙新潮部
        • AB型
        • 技術系
        • 東京都

        こんにちは。読んでいただきありがとうございます。アイコンは私が読書会を主催している武蔵野プレイスのイラストです。
        SF→ミステリー→人情話→登場人物に幸せな人生を送ってほしいと思えるような穏やかな結末の物語へと読む本が変わってきました。読んで心がほっこり、

        ほんわかとなる本を探しています。オススメは「くちびるに歌を」「夏美のホタル」「楽園のカンヴァス」「キネマの神様」「漁港の肉子ちゃん」「卵の緒」「格闘する者に○」「風が強く吹いている」「一瞬の風になれ」「チョコレートコスモス」「クローズドノート」「ジェノサイド」「星を継ぐもの」「よつばと」などなどです。
        最近は読み友さんのレビューを見て読む本を決めていますので雑食になっています。

        自己紹介
        好物は、superfly、アメリカンフットボール観戦、レトロ建築巡り、美術館巡り。
        お仕事は行政機関で医薬品・化粧品の届出対応をしています。

        すみか:松山、広島、福岡、大阪、千葉、東京に住んだことがあります。

        『新明解国語辞典』(第七版)
どくしょ【読書】一時(イットキ)現実の世界を離れ、精神を未知の世界に遊ばせたり 人生観を確固不動のものたらしめたり するために、時間の束縛を受けること無く本を読むこと。

        一人では見つけられなかった「本」と出会える喜び(*^ー^)。読書メーターでみなさんとつながれたことを感謝します。
        主催コミュニティー:「TOKYO読メ会♪」
        https://bookmeter.com/communities/334549
        で読書会を開催していますのでご興味ある方はご参加ください。

        お気に入り登録、解除はご自由に。こちらからも自由にしてますのでご不快に思われた方はすみません。
        よろしくお願いいたします。

      • ゲンキ
        • 役員・管理職

        昔は、司馬遼太郎さん、藤沢周平さん等の歴史小説をよく読んでましたが、最近は、読書メーターのお蔭で、瀬尾まい子さんや宮下奈都さん、東野圭吾さんとか、いろんな作家の作品を読むようになりました。読書メーターとみなさんに感謝です。宜しくお願い致します🙇

      • retri_bungakudo
        • サービス業
        • 東京都

        文学堂美容室retriです。
        下北沢にて、本を愛する人が機嫌良く次に向かえるように
        読書だけでもお気軽に

      • たまご

          とにかく本が大好き

        • マイ
          • AB型
          • 神奈川県

          通勤時間+αが私の読書時間です。
          同じ本を読んだ人が、自分にはない見方でお話を捉えている感想を読むのが楽しいです。
          他の方の感想を読んで、読みたい本がどんどん増えていくのも、楽しいです。

        • Noriko😊
          • ゆうか

              大学生/読んだ本の感想を残すことが目標

            • コハル
              • 教員

              高校生の時から登録している読書記録です。漫画も小説もライトノベルも新書も雑多に登録しています。
              子どもの頃は児童書、高校生の時は小説、大学生の時は新書ばかり読んでました。小説も夜中まで読みたい社会人。親に隠れて夜中、懐中電灯で照らしながら布団の中で本を読ん

              でいたタイプの人間です。
              大学卒業後は高校の国語教員をしています。
              大学在学中は教育学と心理学と国語学を勉強していました。

              小説▶▷朝井リョウ・有川ひろ・一穂ミチ・辻村七子・辻村深月・澤村御影(敬称略)
              漫画▶▷白泉社作品
              新書▶▷光文社新書・岩波新書/広瀬友紀・飯間浩明・鷲田清一(敬称略)

            • きゃみ
              • 1980年
              • A型
              • 技術系
              • 埼玉県
            • きーしゃん

                最近、老化が著しく、読んだ本がわからなくなることが多くなりました。
                記録的なモノを探していて、こちらにたどり着き、利用させてもらっています。

                独り善がりなブログ『光と彩に、あいに。』を綴っています。
                覗いていただけると幸いに思います。

                よろしくお願いい

                たします^^

              • ちゃる
              • ntmm193
                • AB型
                • その他
                • 埼玉県

                子育てと仕事で、あまり読書の時間は作れないのが現状ですが、時間を見つけて少しずつ読んでます♪

              • 全28件中 1 - 20 件を表示

              ユーザーデータ

              読書データ

              プロフィール

              登録日
              2015/02/15(3810日経過)
              記録初日
              2017/09/27(2855日経過)
              読んだ本
              413冊(1日平均0.14冊)
              読んだページ
              123488ページ(1日平均43ページ)
              感想・レビュー
              91件(投稿率22.0%)
              本棚
              0棚
              性別
              URL/ブログ
              https://plus.google.com/103623461810557296265
              自己紹介

              読書メーターで皆さんの感想を読ませていただいて、読みたい本が増え、私の知らない新しい世界がどんどん拡がっていくのが、とても楽しいです。
              ジャンルに拘らず、気になったものは何でも読みたいと思っています。ものすごく遅読です。さらに遅読なのに加えて、読んだことをすぐに忘れてしまい、あれ?と思い、読み返したりしてなかなか前に進めなくなってしまうこともしばしばです。
              小川洋子さんが大好きです。小川洋子さんの新作を同時代で読むことができるのが至福の喜びです。小川洋子さんと、今村夏子さんの作品が出るのを日々楽しみにしています。
              私の知らない世界を発掘することが出来るかもしれないと思いまして、なるほどと思う感想を書かれている方や、共読本が多い方を、お気に入りに登録させていただきたいと思っています。その方々の読まれる作品を知って、また新しい世界を発掘できたら良いなあと思っています。
              ナイスを下さったり、お気に入りに加えて下さったら喜びます。
              おすすめの作品などありましたら、是非教えて下さったら嬉しいです。
              どうぞよろしくお願いいたします。

              読書メーターの
              読書管理アプリ
              日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
              新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
              App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう