2021年1月の読書メーター 読んだ本の数:22冊 読んだページ数:6681ページ ナイス数:307ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/555633/summary/monthly
schumannweltさん。あなたのツイッターを見て来たけれど、やっぱりあなたは差別主義者でしょう。維新の会あたりの支持者ですか?? 給付金を求める人間に対して「乞食」などと口汚く罵るやり方は、やはりあなたの人間としての程度を思わされる。 ご自分で、ご自分の発言を恥ずかしいとは感じないのですか? 日本には、こういう人間は大変に増えてしまった。 暴力的で、差別を厭わず、極めて狭く浅い了見で、他者を攻撃する。 そういう所から抜け出すためにこそ、読書というのは存在するのでは?
schumannweltさん。そもそも他人のレビューに対して否定的な持論を展開する、という事自体が如何なものか。 本を読んで、感じる事は人それぞれです。あなたと考えている事が違うからと言って、レビューや、まして作品を罵倒するやり方は、読書メーターという場所に合っていないのではないかと思われます。 持論を展開したいのならば、自分で読書して感想としてかくべきで、他人のレビューにケチを付けたり、作品自体を罵倒するなど、もっての他。 反省するか、できないのであれば、読書メーター自体、退会する事をお勧めします。
階級闘争なんて止めて、楽しく小さく好きな本でも読んで生きていこうかなんて思っちゃって。人間が己れの手と足で立とうと決意したとき、今まで己れの存在を形作ってきたものが、いかに弱い基盤の上に立っていたかを知る。」
よろしくお願いします
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
schumannweltさん。あなたのツイッターを見て来たけれど、やっぱりあなたは差別主義者でしょう。維新の会あたりの支持者ですか?? 給付金を求める人間に対して「乞食」などと口汚く罵るやり方は、やはりあなたの人間としての程度を思わされる。 ご自分で、ご自分の発言を恥ずかしいとは感じないのですか? 日本には、こういう人間は大変に増えてしまった。 暴力的で、差別を厭わず、極めて狭く浅い了見で、他者を攻撃する。 そういう所から抜け出すためにこそ、読書というのは存在するのでは?
schumannweltさん。そもそも他人のレビューに対して否定的な持論を展開する、という事自体が如何なものか。 本を読んで、感じる事は人それぞれです。あなたと考えている事が違うからと言って、レビューや、まして作品を罵倒するやり方は、読書メーターという場所に合っていないのではないかと思われます。 持論を展開したいのならば、自分で読書して感想としてかくべきで、他人のレビューにケチを付けたり、作品自体を罵倒するなど、もっての他。 反省するか、できないのであれば、読書メーター自体、退会する事をお勧めします。