一年以上前ですが、ポテンヒットさんとよしじ乃輔さんのコメントのやり取りを思い出し読んでみました。団体は個人の集まりなのに...ほんとに難しい問題です。時間をかけて話し合い、理解したり尊重したり適度な距離感を持つことができないのかと思います。
灰色のミツバチ >> 読みたかったので嬉しい https://x.com/TakashiM2/status/1851270032598405612
「灰色のミツバチ」は、ポテンヒットさんとコメント交わしたので、見つけた時は嬉しくなり思わずつぶやいてしまいました💖 そう! 沼野恭子さん訳なので敬意を表し購入検討しています。図書館で検索したら在庫ないので購入してしまいそう😅
takuさんが読まれたとおっしゃっていたので、面白いだろうなと思いましたが想像以上の面白さでした😉 19巻までですよね。2巻目は来週受け取りに行きます。お気に入り...はい! 偏屈老医師?の安堂全が気になりますね🎵 他にも色々と。読み進めるのが楽しみです。北方謙三さんの文体が好みで読みだしたら止まらない系ですね😆
明るい情景ではないのですが、浮かぶイメージが美しく幻想的なのが表題作でした。ふと同じ立場で佇んだら何を想うのかと。 そちらは白い花弁の季節になりましたか。お気に入りの場所が白い花弁を敷きつめた光景を想うと...歩いてみたくなります。
一年以上前ですが、ポテンヒットさんとよしじ乃輔さんのコメントのやり取りを思い出し読んでみました。団体は個人の集まりなのに...ほんとに難しい問題です。時間をかけて話し合い、理解したり尊重したり適度な距離感を持つことができないのかと思います。
八ヶ岳南麓、私も何度か訪れ好きな場所です。地域コミュニティと交わり知ったり体験できることは沢山ありますよね。「神様たちの遊ぶ庭」を思い出すとなおさら。お互いのスタイルを尊重するという意味合いでこの土地ではこういう関係が成立しているのかな? とも感じました。本作の感想で、お気に入りさんの「どの地でも一長一短がありどこを取るかの捉え方次第...その土地と相性が合えばどの地でも過ごせそう」という言葉が印象的でした。また小海線沿線に行ってみたくなりました。
秋さんも、永畑さんの演奏何度か聴いていらっしゃるのですね🎵 私はかなり前ですが福島泰樹さんのコンサートで何度か聴きました。素晴らしい表現者ですよね。明日のコンサート迷っています。偶然ライブが続き長時間座っているのが堪えます💦 歌の感想が最初の3行位になってしまいましたが、イデオロギー的な部分を排しても重信さんの思いが伝わるように編んだ大谷弁護士の人柄がしのばれます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
個人では分かり合えるのに、組織や国となるとそうはいかない。団体では思いやりを持てなくなるのでしょうか。団体は個人の集まりなのに。難しい問題です。