ほとんど漫画かラノベの登録になります。
漫画の感想はほぼ書きません。
ラノベは2013年の1月頃から感想を書いてます(グダグダな内容ですが)
ラノベの感想は忘れない限りネタバレにチェック入れるようにしていきます。
2014年2月頃、読メ開始。
SF好きと主張するが、どこまでいっても文系脳。量子とかエントロピーとかよく分かりません。ホラーや伝奇、ミステリーも大好物。だけどミステリーを読むときに本気で推理はしない派。もっと言えば最初から犯人が分かっていても気にしない。
漫画も大好きだけど登録しだすと収拾がつかないので、基本的には割愛します。
最近の悩みは気に入った本は紙で欲しいけど、通勤中に読むには電子書籍の方が楽なこと。紙本にタグ付けして、紙を買ったひとは電子もただでDL出来るようになれば良いのに。
徒然なるままに
読メと関西を徘徊する
フリースタイル
ぼっち系ザコキャラ。
お気に入りの登録/解除、
コメント等はご自由にどうぞ。
〈読メ開始 2014.10〉
好物はファンタジー
一般小説も読むけどラノベ偏重型
最近は特にweb小説に偏りがち……。
シリーズ物は、読んだ中で最新の巻だけを登録
<好きな作家>
貴志祐介
有川浩
越谷オサム
中村航
<好きなラノベ作家>
赤雪トナ
鎌池和馬
竜殺しの過ごす日
々を愛してます
興味の湧いた分野の本や読んだ本をとにかくまとめていく。そのため最近読んだ本は分野がごちゃごちゃになる傾向あり。シリーズ物を大量投下してランキングの傾向をガラッと変えるのが好き。
本棚は既読本を日本十進分類法+漫画、という分類で構成中。
IT関係の運用だ
ったり教員だったりと職業が毎年変わる。
2014年度はとある私立で情報科教員をやってました。
現在はITフリーランスで都内に出没します。
情報処理技術者試験の勉強会開催!
奮ってご参加ください。
主にライトノベルと漫画を中心に読んでます。
たまに一般書も読みます。
難しい言葉で感想を書くと己のバカが露呈するので
自分の言葉でなるべくシンプルにいきます。
最近は新潮文庫nexに注目しています。
自己紹介
・ナイスは基本的に共感した感想にのみつけてます。お返しで・・・とかはつけませんのでごめんなさい。
・主人公重視のハッピーエンド至上主義者です。
・・・・が、最近はweb小説メインでラノベはあんま読んでない。
ブログ http://otakouta.at.webry.info/
カイムと読みます。
読むのは殆どラノベです。
新垣あやせ。
Twitterも同じ名前でやってます。
https://twitter.com/kaimu49
どうぞ、仲良くして下さい。
2014/10/31 読んだ本1600冊
2014/12/14
読んだ本1700冊
2015/02/06 読んだ本1800冊
2015/03/30 読んだ本1900冊
2015/05/21 読んだ本2000冊
2015/07/14 読んだ本2100冊
2015/09/05 読んだ本2200冊
2015/11/21 読んだ本2300冊
2016/03/09 読んだ本2400冊
2016/06/13 読んだ本2500冊
2016/12/12 読んだ本2600冊
2017/06/15 読んだ本2700冊
2017/08/22 読んだ本2800冊
2018/06/04 読んだ本2900冊
2019/01/20 読んだ本3000冊
理工書担当の書店員。
担当分野の書籍は読まず、ほぼ漫画オンリーと言っても良いです。
今年の目標・積ん読を全消化←きつすぎぃ
・感想を出来るだけ書いていく
ライトノベル・推理・ファンタジーと名のつくものが好物ですが、わりと雑食です。漫画は手当たり次第。置き場所確保のため、四次元ポケットが欲しい今日この頃。
お気に入りとナイスは登録も解除もお好きなようにどうぞ。
ナイスはナイスして頂いたら、基本返してま
す。
お気に入りはすみません、基本は登録返しはしていません。お気に入りして頂いた方のページは、一度は訪問させて頂いてます。かなり後になって、「あ、読書の趣味が合うかも」と思ったときにお気に入り登録したりしてます。
主にラノベなどを読んでいます。
アメコミも大好きです!!
ジャンルは
ミステリ、異世界生活物、ヒーローなどを主に読んでいます。
でも、ホラー系は苦手です。
気が向いたときだけ本を読んでいるので、
かなり間隔が空いています。
読書は雑食系、自称在宅動画品質検査員です。
ラノベ大好き人間。漫画も読みアニメも観ます。
基本感想は新刊のみ。読メ登録以前に読んだ本は感想無しです。再読した場合は書くかも。
好きなラノベ
■スニーカー文庫
円環少女
ミスマルカ興国物語
新妹魔王の契約者
■電撃文庫
星くず英雄伝(ぽにきゃんB
OOKS含む)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
エロマンガ先生
僕と彼女のゲーム戦争
ガーリー・エアフォース
ゼロから始める魔法の書
■富士見ファンタジア文庫
織田信奈の野望 全国版
火魅子伝
グランクレスト戦記
冴えないヒロインの育てかた
■スーパーダッシュ文庫・ダッシュX文庫
カンピオーネ!
パーフェクトブラット
紅
電波的な彼女
六花の勇者
■GA文庫
織田信奈の野望
這いよれ!ニャル子さん
中古でも恋がしたい!
ダンまち
■MF文庫
緋弾のアリア
僕は友達が少ない
ノーゲーム・ノーライフ
■ファミ通文庫
東雲侑子シリーズ
この恋とその未来
ココロコネクト
アオイハルノスベテ
バカテス
冥玉のアルメイン
■なろう系
本好きの下克上
うちの娘の為ならば、
俺はもしかしたら
魔王も倒せるかもしれない
■その他
マージナル・オペレーション
遥か凍土のカナン
GETA~自衛隊 彼の地にて 斯く戦えり~
好きな漫画家
いのうえ空
山本ヤマト
森山大輔
ぢだま某
とまあこんな感じです。一般小説も読みたいのですが読む時間が足りないので自粛しております。基本ナイスは感想を読んで興味を惹かれた本。共感出来るもの、こういう捉え方もあるのかと感心させられたものに押しています。お気に入りして頂くと当方喜びます。読メの皆様よろしくお願いします。
ラノベの感想だけ少しずつ。
もう少し文章力が欲しいですね。
はじめましてこんにちは。
こうさかひなぎくです。
もうこの名前ほとんどの場所で使ってないのですが、なんとなく読書メーターはこのままでいってます。
投稿どころか読書自体、3年くらい空きましたが……久しぶりに、機会があり読み始めました。
(2020年現在)
読書以外の好きなもの*
チキン南蛮、カードゲーム、K-POP、なにわ男子、外国語、ぬいぐるみ
お魚は健康のために食べましょう。
主にライトノベルを栄養源にして生きております。アニメも結構見てます。
感想はあまり書かないことのほうが多いですが気紛れでかきます。ネガティブな事を書いてる時はそのラノベが気に入った時に気になったことのほうがクローズアップされやすいからなので大目に見てくだ
さい。。感想が丁寧語だったり違ったりするのは特に意味はないです。
twitterでラノベ関連のリプ頂けると喜びます。
主にラノベの新刊を登録していきます。感想は基本的にいいことしか言わないのであまりあてにされないようよしなに
ジャンルは主に恋愛モノとSF。ラノベ率が高いです。漫画もたくさん読むし、ゲームもします。音楽も映画も、あと猫も好き。最近、涙もろい……。
※続きものは基本1巻のみ(ただしメモ用に、読んでる本、積読本、感想には続刊も)小説のみの登録
ラノベが大好きです♪
周りに似た趣味の読書家さんがいないので、共読者さんの感想を読むのが楽しいです☆一方的に友達になった気分になってますw
(読んだものには★チェックさせてもらってます)
あと
【こんな本知りませんか?(ラノベ版)】
というコミュニティーを開いてみました。
よろしくです♪
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます