むにゃむにゃ
テレビより映画より本だいすき!!
高校時代はアホみたいに読んでたけど、今はあまり読めなくなってる…
基本ミステリーが好きです。
でも救いはほしい派です。後味悪すぎるのは現実だけで十分です。
あとはコミックエッセイも好き。
漫画も好きです。
本読み友達いないので、誰か相手にしてください(^u^)
雑食の本好きが読書記録しております。
小説、児童文学、エッセイ、漫画なんでもござれ。興味のおもむくままに手をのばし、面白い作品を探索中。感想は小説等中心に記録してます。活字不足のときは乱読乱投だったり時期によってはしょぼしょぼしてたりします。
*お
気に入り
朝井リョウ/有川浩/伊坂幸太郎/恩田陸/小川糸/川上弘美/北村薫/小路幸也/坂木司/長野まゆみ/梨木香歩/万城目学/三浦しをん/森見登美彦…
荒川弘/羽海野チカ/CLAMP/くるねこ大和/雲田はるこ/よしながふみ…
よろしくお願いいたします(*´ω`*)
最近見る頻度が落ちていて、ナイスやコメントはほとんどお返しできていません。申し訳ありません。
ぐうたら社会人。
山ばっかりの田舎で
ぼんやりノンビリ暮らしています。
共感のほかに、この感想すごい、楽しそう、
と思った時にもナイスをさせて頂いています。
お気に入り、解除、ブロックご自由にどうぞ。
よろしくお願い致します。
趣味が読書と言うと、ひたすら意外がられる人生を送ってきて今に至ります🥲
好きな作家さんは、
「恩田陸」「坂木司」「氷室冴子」「辻村深月」「米澤穂信」「内藤了」「瀬川ことび」etc…🖋
漫画は読むけど登録してません💭
好きなモノは、猫(黒ねこ溺愛中)/
ファッション全般/本屋さん/図書館…まだまだたくさん💐
オススメなど是非お気軽に教えて下さい👼🏻
🐈⬛2012.05.03…🐾
漫画も読みますが、小説のみ登録してます。年間100冊を目標にしてます!雑食読書家を自負してます。2016年5月まで東京で働いてましたが転職し、地元広島に戻りました!
rakujiです
読んだ本の履歴を作るのに登録しました
一気に読んで しばらく読まないパターンです
本はビジネス本から物語まで時に決めてません
一気に読める本に出会った時は「良かった」って思います
ここは記憶(ライブラリー)の倉庫~
٩( 'ω' )و
マイペースに。
読んだ漫画、雑誌、小説など節操なく記録しております(*´∀`)
※読書メーター登録以前に読んだ本は記録していません。
好きな作家さん➡上橋菜穂子・高田郁・堂場瞬一・宮部みゆき・有川浩・朝井まかて・司馬遼太郎・池波正太郎・三浦しをん・柚木麻子・夏
川草介・池井戸潤 etc...
記録用。
小説は2011/01から感想つきで「小説」の本棚に入れます。
漫画は2011/01/から感想つきで「漫画」の本棚に入れます。
(1/19以前に読んだものは1/19で統一)
小説・漫画以外は2011/01から感想つきで「その他」
の本棚に入れます。
※それ以前に読んだものは日付&感想なし。
一年ごとに本棚を追加。
雑誌は借りたりもらったりがほとんどなので、返却したり切り抜いたりしたら「読み終わった」になります。
基本乱読です。
興味あるものはなんでも読みます。
感想はメモや健忘録。
日記感覚なので、再読では全く違うことを書く場合もあります。
その時感じたことをできる範囲で素直に。
誤字脱字、てにをは、時々ひどい。
だいたいスマホで書いているため、顕著。
見つけたら直していますが、直しても読書メーターに反映されないことがけっこうある。
端末変えてもだめ。
なぜなんだろう…。
主にファンタジー系、ほっこりする話が好み。
大の猫好き故に猫が出てくるものにもつい手が伸びてしまいます。
ペンギンも大好きで、その生態にも興味があります。
また、キャラクター的にキツネという存在も好きで、特に絵本などではタイトルについているとホイホイ状態で
す。
本屋でほぼ必ず立ち寄るのはペット雑誌コーナーと写真集コーナー!
宇宙関連、絵画関連など芸術系の解説本(写真ありなら尚ヨシ)なども好きです♪
総合して…かなり偏った読書です!!(だから語彙力ないんだろうなぁ…(´д`;)
好きな作家を挙げるなら『宮沢賢治』『梨木香歩』
Perfumeクラスタ。
元飲食業歴12年、元書店員歴12年。
基本、コミックと文芸小説しか読めない。
猫&蛙飼い
趣味は読書と御朱印収集。
インドア派ですが、出掛けると中々帰ってきません(笑)
Twitter→@meitamahime
WEB本棚
もそー言えば登録してました。
http://booklog.jp/users/meihime
雑食です、キラッキラの少女漫画以外なんでも食べます。たまに表紙買いで失敗もしますが、漫画、小説満遍なく好きです。
8年?9年?勤めてたパート先を辞めて、近所に新店舗の出来るスーパーに鞍替え。しかし覚える事が多くて 心折れそう。Wワークもこなしつつ、心の拠り所は読書……だけど緊急事態宣言で図書館開放されてないしね~(T^T)労働時間を0時~にしちゃったし。身体を慣らすの
でいっぱいいっぱい。感想は……無理っぽいm(_ _)m
特技:時流に乗り遅れること 趣味:読書 猫二匹と共にマイペースに生存中
読書傾向は、ミステリ、ファンタジー、SF、エンターティメント。小説も漫画も好き。わりと雑食。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます