6歳の息子と5歳の娘がいます。子どもたちと自分の読書記録です。子どもが生まれて絵本を読む事が増えたので記録を始めました。
図書館、本屋、カフェ、温泉によく行きます。動物園、水族館、美術館へ行くことも多いです。旅行が好きですが、子どもが生まれてからは国内をち
ょこちょこ。旅を妄想するのは大好きです(^^;
英語絵本も読んでいます。絵本以外には、教育、育児、英語、暮らし、旅、動物関係の本が多いです。
再読したものも記録しているため感想を書いていないものも多くあります。
よろしくお願いします。
啓蒙書も好きですが、他のジャンルの本も大好きです。
ミステリーなら東野圭吾や湊かなえ、恋愛なら有川浩や村山由佳、日常系なら加納朋子や坂木司、飛鳥井千砂、ファンタジーなら上橋菜穂子が特にお気に入りですが、気分に応じて色んなジャンルの小説を読んでいます。グロ系とホラーは苦手。
ノンフィクションでは語学や心理学、
ジェンダー(特に働く女性を鼓舞してくれる系(笑))などに関心あり。
2017年生まれの息子への読みきかせは、私の一番の趣味になってしまいました。
息子と一緒に絵本の世界へ飛び込むのは、本当に素敵な体験。
自分のための読書体験も大好きだけれどしばらくお休み中。
40代 男
2021年のキーワード
「不安定の中の安定」
2021年の目標
①読書冊数100冊以上
②哲学カフェ20回以上
③オンラインで何か新しいことをやりたいな
2020年は104冊でした。月10冊・年120冊の目標は達成できませんでしたが、読書
ブログ感想投稿数50以上はできましたし、5時起き習慣は3月からずっと続けられています。
感想に星の数を付けてます、☆1(最低)~☆5(最高)。
ジャンルはビジネス書と哲学的な本、あと小説、とあまり偏りなく気になったあらゆるジャンルを読みます。
読書会に参加し、読友さんのおすすめを読んで、もっと世界を広げていきたいです。今のお気に入りの作家は、村田沙耶香さんです。
18年5月から大阪・京都で「彩ふ読書会」のサポーターをやっています。
↓↓↓
https://iro-doku.com/
18年8月から読書ブログもやってます。
拙い文章ですが、もし興味があれば覗いてください!
↓↓↓
https://chikuwamonaka.hatenablog.com/
2020.6
まんがで読破を読破中です。
Kindleを使い始めました。
イイネありがとうございます。はげみになります。
気になる本を多数読まれてる方は勝手にお気に入り登録させて頂きます!よろしくお願いいたします😊
Blogで本を紹介しちゃいます。という書評ブログを運営中。
読メを始めて10年近く経とうとしています。たくさんのお気に入りさんたちと知り合えて、自分からは手に取らなかったであろうステキな本との出会いがたくさんありました。(人´∀`)アリガトー♪
プロフィールを書き換えるのは初めてなのですが
基本、好きな作家は変
わっていないな。
三浦しをん、奥田英朗、近藤史恵、原田マハ、坂木司、天童荒太、誉田哲也、歌野晶午、辻村深月、桐野夏生、道尾秀介、宮部みゆき、東野圭吾、吉田修一、中村文則
新しく出会えた
千早茜、柚木麻子、彩瀬まる、山内マリコ、太田愛、ほしおさなえ、町田その子、伊吹有希、垣谷美雨、桜木紫乃、朝井リョウ、加藤シゲアキ、凪良ゆう、一木けい、染井為人(敬称略)
これからもよろしくお願いします(๑′ڡ‵๑)۶४४yϋᵐᵐӵ♡︎॰⋆̥︎
気になったものはなんでも読んでいけたらいいなと思っています。
読書メーターを通して色々な方の興味や価値観に触れていきたいです。
感想を読んで
素敵だな
自分にない考え方が斬新だな
など、様々心に触れた感想に対し意のままにナイスをつけておりますが、皆さま
お許しくださいませ。笑
宜しくお願い致します^^♪
都内在住WM
2歳息子
6月からweb系の職業訓練受けます
起業関係の本、営業本、web技術関係、自己啓発書、絵本多めです。仕事をめちゃくちゃがんばりたい!
読むこと、書くこと、居眠りすることが好き。
読書範囲は、哲学や文学から物理学や天文学、生物学、古代史、考古学、絵画や音楽と幅広く。
苦手なのは、法律やマニュアル本など。
自分で小説やエッセイを書いたりしてます。
旅行やグルメ、スポーツ、コンサートも楽しみた
いけど、こっちはなかなか実現しない。
外部ブログも15年以上になります:
日々の日記:「壺中山紫庵」 http://atky.cocolog-nifty.com/bushou/
創作の館:「壺中方丈庵」 http://atky.cocolog-nifty.com/houjo/
ここに雪は降らないそうです
◎三秋縋
○村上春樹
○乙一
○米澤穂信
○野崎まど
○秋山瑞人
○河野裕
幅広くいろんな本を読みますが、特に好きなジャンルは青春、スポーツ、健康、英語、ビジネスです。
村上春樹さん的ライフに憧れています。
読書以外の趣味はランニングです。
現在、システムエンジニアの会社員です。読書の大切さを思う日々。ビジネス書、自己啓発書をメインに読みます(^-^)
良い書籍は一人でも多くの方に読んでもらうべきという信念のもと、書評ブログを書いています。是非、ご覧ください。
-風見鶏-
http://
kazamidori.webnode.jp
恐らく、人生を変える一冊を求め、目から鱗を探して読書をしているんだと思います。
最近は、子育てって今だけだーと思い、子育ての奥深さに目覚め、子育て関連を読んでます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます