読書メーター KADOKAWA Group

ぼうぼうさんのお気に入り
65

  • ウララ
    • 1964年
    • O型
    • 公務員
    • 埼玉県

    走って、読んで、呑んで...
    最近は「読んで」が落ち込んでいます、読書メーターにいるのに... 徐々に復活しています

    ウルトラマラソンは…ちょっとお休みします

  • 眠る山猫屋
    • 1968年
    • B型
    • その他
    • 茨城県

    高等遊民にはなれませんでした。ただただ無頼に、曖昧に、そして怠惰に読み漁る無為な日々。合い言葉は『面白ければいいじゃん』。今は小説だけでなく、記しています。

  • オリックスバファローズ

      「新紫彗星」から「オリックスバファローズ」に変更しました!

    • 柳ヶ瀬 敬五
      • 1973年
      • 茨城県

      広く、浅く

    • 佐藤
      • 1979年
      • O型
      • 専門職
      • 三重県

      最近、読書するようになった初心者です
      お酒を飲みながらゆっくりと読んでます
      お勧めの本など教えて頂けると嬉しいです

    • りっちゃん

        本好きの中3です。受験が終わったのでガンガン読みたかった本たちを読んでいきます!
        主にミステリーを読みます。マンガなども好きですが読書メーターに書くのは小説のみとしています!
        読書好きさんと繋がりたい!気軽にフォローしてください(*´ω`*)

      • s-kozy
        • A型
        • 役員・管理職
        • 東京都

        読書以外の趣味はマラソン、ハイキング、野球、スポーツ全般の観戦。
        マラソンは最近は記録が停滞気味なのでこの一年でPB更新を狙いたいです。
        野球は高校時代の友達と未だに草野球チームを作りプレイするのと全日本軟式野球連盟公認の三級審判員の資格があるので少年野球

        の審判をやっています。

      • 加賀恭一郎
        • 東京都

        ミステリー中心です。
        東野圭吾を読破しましたが感想書くために再読してます。
        最近は折原一、伊坂幸太郎、道尾秀介、読友さんの評判いいのを読んでます(*^^*)
        インターネット関係の会社とアロママッサージの店をやってます。最近は不動産業も。
        スポーツはキックボ

        クシングを引退してマラソンしてます。
        ベストはフル2時間54分、10キロは36分40秒です。

      • Take@磨穿鉄靴
        • 1976年
        • 静岡県

        晴走雨読。晴読雨走。

        趣味はマラソン。
        走らない時は読書。
        読書は肩肘張らず息抜きに楽しんでます(^_^)

        ランニングに関しては2017-2018シーズンで目標達成出来ず。
        2018シーズンは必ず3時間を切る。
        ランニングに関しては肩も肘も張りまくって

        諦めない心とそれを裏付ける実力を日々の鍛練で養う。
        2018は甘えを捨て勝負の年にする。
        走らなくてもいい言い訳は足元にたくさん転がってる。
        そんな物を1つ1つ大切に拾い上げるな。蹴り飛ばせ!
        苦しいけど目標を達成したらたくさん自分を褒めてやれ。
        その時には自分を認めよう。それまで頑張ろう。
        届かない夢でもない。越えられない壁でもないからね。

        2018.10.28しまだ大井川にてグロスで2:57。
        文句無しのサブスリーを達成!
        支えてくれた方、アドバイスし、応援してくれた皆さんに感謝。
        一人では絶対に出来なかった。

        共に喜んでくれる仲間がいる事。
        共に泣き、支えてくれた人がいる事。
        それを改めて知ることが出来た。
        自分は幸せな人間だとつくづく思う。
        ありがたい。感謝しかない。
        心からありがとうございますと謙虚な気持ちになる。

        日々の鍛練は身体だけでなく心も育ててくれたのかもしれない。

        これからもランニングと読書で身体も心も安定させていきたい。

      • キューポップ
        • 東京都

        物心ついた時から本は✧人生の友。
        全く知らない世界へもいざなってくれて想いを馳せられる。
        自分が意識有る限り!どんな日でもpageをめくらない日は絶対無い。
        充実してる時も寂しい時も本は私のお友達。

        お気軽にコメント下さると嬉しい。

        お気に入り登録&解

        除 Freeでどうぞ。
        コメ交流有る方をの~んびり・・・登録させて頂く事が多いかも。
        呟きに行けない時でも感想は拝見したい。

        ※コミュニティはほぼ入らないので悪しからず。

      • ann
        • 東京都

        雨が好き。雨の音が好き。ウソは嫌い。

      • AKI
        • O型
        • 主婦

        ちよつとした時間でも、読書できます。
        読むのは速いですが、忘れるのも速い‼️
        記憶に残るようなステキな本に出会えるのが楽しみです。

      • としあきオルタ
        • A型
        • 技術系
        • 千葉県

        怪人 トシアキ
        属性:DARK-CHAOS
        性格:愚鈍・乱読
        相性:破魔無効/感動物・漢気物に弱い
        スキル:くいしばり
        出身地:イスラエル
        伝承:アフリカに伝わる怪人の一種で、人間の眼を持つ小さな虫の姿をしている。であった人間に吉兆を伝えるが、ときに凶兆も

        伝えるという。(出典:診断メーカー)

        コンゴトモヨロシク…

      • ko1先輩
        • 1965年
        • 役員・管理職
        • 埼玉県

        こういちです。ko1さんとか、先輩と呼んでください。
        読書メーターに登録して16年になりました。
        埼玉県民です。(滋賀県出身です)
        妻と娘二人と私の四人家族です。

        管理しているコミュニティは、

        読メハイキング部
        https://bookmeter.co

        m/communities/335388

        箱根駅伝
        https://bookmeter.com/communities/336249

        この本よかった
        https://bookmeter.com/communities/336626

        なに食べたらいい?
        https://bookmeter.com/communities/336774


        https://bookmeter.com/communities/336848

        運動部
        https://bookmeter.com/communities/337136

        富士山
        https://bookmeter.com/communities/337489

        喫茶店で読書
        https://bookmeter.com/communities/337726

        居場所
        https://bookmeter.com/communities/338193

        テーマにしたがって『好き』を書きなさい
        https://bookmeter.com/communities/338467

        ピクブル部
        https://bookmeter.com/communities/338814

        audible部
        https://bookmeter.com/communities/341071

        です。

        よろしくお願いします。

      • ゲボ温泉
        • 1977年
        • O型
        • 技術系
        • 愛知県

        酒とバイクと本があればそこそこ幸せな人生待ったなしの47歳。

        某メーカーの開発設計職から、いろいろあって札幌に単身赴任生活になってもうすぐ2年。

        40代も半ばを過ぎ、毎朝鏡を見るたびに人生の一番美味しいところはもう過ぎてしまったんだなと考えてしまいます

        が、じゃあここからどう枯れていくのがカッコイイのか?
        この先の人生「カッコイイ歳の取り方」を追求できたらいいなと考えています。

        子供の頃、母親に
        「テレビばかり見ているとバカになる」
        と言われて育つが、その意味を今さらながら深く深く噛み締めている現状。

        お気に入り登録、解除ご自由に。
        どうかよろしく。

      • なちょす

        有川浩さん多めかもです!

        読書ペースは遅いので遅いペースで感想をあげたいと思います。皆さんと感想を共有できたら嬉しいです!

      • しのぶ
        • クリエイター系

        ジャンル問わず色々読んでいます。
        過去に読んだ本を掘り起こしての感想も書くので日付は適当。
        読書感想文は苦手。面白いものは面白いの一言だけで充分だと考えています。
        リアルの仕事が短期集中型なので読む時間と読まない時間の落差激しいです。
        アイコンはあやえも研

        究所さんサイトより無料素材をお借りしております。

      • まぼ

        理系院生。
        太陽電池を研究中。
        読書量の少なさを痛感し、読書メーターでモチベ向上を図る。
        趣味は研究室の同期・後輩に影響されがちで、
        最近は野球観戦・将棋・ジャグリング等。
        スロージョギングを知り、ランニングのモチベーション急上昇

      • eve
        • 1977年
        • A型
        • 専門職
        • 和歌山県
      • 愛奈 穂佳(あいだ ほのか)
        • O型
        • クリエイター系
        • 東京都

        英国領だった南の島からの帰国子女♪

        【2005年 講談社ホワイトハート新人賞受賞】

        お仕事は、ライトノベル執筆・エッセイ執筆・サウンド・ドラマの脚本執筆です。

        読書メーターは、2012年1月1日から参加。

        『みんなのつぶやき』と『感想』を読むのが好

        きで、
        「有益情報、ありがとう!」「へぇ~、そうなんだ!」「ほっこりするお話をありがとう♪」等の気持ちで【ナイス】をつけていたら、「通りすがりにナイスつけられるのキモイ」「ナイスお断り」「ナイス連投うざい」等、苦情メッセージが相次ぎ、SNSでのやりとりの難しさにココロが折れ、読書メーター離脱。

        読書メーターはとても使いやすいし、便利だし、情報収集にもってこいだけど、参加者がコワイ……と、もにょり続けて早幾星霜。
        もにょりつつも活用したい気持ちが勝ち、発想の転換!

        気になる方は、『お気に入り登録』すればいい!
        その上で【ナイス】OKな人なら、【ナイス】すればいい!

        ……というわけで、『お気に入り登録』していますm(__)m

        私は、『ナイス』も『コメント』も『お気に入り』も大歓迎です。
        来るもの拒まず、去るモノ追わず……です。

        読書メーター復帰記念に、4000冊弱記録していたものを取捨選択し、見やすさ重視で整理開始するも2017年3月7日、とうとう、Vistaが完全沈黙。作業中断……。

        国文学の専門書を筆頭に、『読書メーター』では取り扱っていない本や雑誌が多数あるため(^_^;)、『読書メーター』で記録できた数と実際に読了した数(『通算#○○』表記)が大幅に違っています(苦笑)。

        読書記録の流れは、1:帰国してから読了した本(完了)→2:読書メーターを知るまでに読了した本(途中)→3:読書メーターを知ってから一言二言『感想』を残した本(短期間)→4:感想ではなく【ココロの琴線に触れたコトバ】を記すようになった本(このスタイルに落ち着く)

        私は『作家』なので、気軽に気楽に『本の感想』をWeb上に残してしまうと、どこで揚げ足を取られ、炎上するかわからないから(炎上経験済み)、読書メーターを続けるのなら、独断と偏見による『本の感想』は書かない方がいい、とアドバイスされたので、【ココロの琴線に触れたコトバ】を記録するようになりました。

        今度こそ(←)楽しく交流できたらいいな~、と思っています。

        読書メーターとTwitterでは投稿内容がかぶらないよう心がけているので、連動はしてません。
        Twitterもよろしくですm(_ _)m

        Twitter→@aida_honoka(https://twitter.com/aida_honoka)
        アメブロ→ココロのつぶやき(http://ameblo.jp/monalisa-overdrive/)
        電子書籍→ぷち文庫(http://www.breast-stroke.jp/)さんにて
        拙著一覧表→コチラ(http://ameblo.jp/monalisa-overdrive/entry-12279393353.html)にて

      • 全65件中 21 - 40 件を表示

      ユーザーデータ

      読書データ

      プロフィール

      登録日
      2015/06/05(3614日経過)
      記録初日
      2015/04/05(3675日経過)
      読んだ本
      119冊(1日平均0.03冊)
      読んだページ
      35306ページ(1日平均9ページ)
      感想・レビュー
      117件(投稿率98.3%)
      本棚
      10棚
      性別
      年齢
      45歳
      血液型
      A型
      職業
      事務系
      現住所
      茨城県
      自己紹介

      どうも!「ぼうぼう」です。
      最近の趣味は、ジョギングと昼寝と少しの読書です。
      読了後の感想は、読んでもらう方に伝わり易く、なるべく簡潔に書くよう心がけています。
      どうぞ仲良くして下さい!
      宜しくお願いします。

      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう