よろしくお願いします。 短編集を好んで読む事が多いです。青空文庫がメインです。
読友と猫友募集中ですのでお気に入り登録して下さい。こちらからも登録させて貰います(=^x^=) 相互登録でよろしくお願いします。読みたい本を読む。聴きたい音を聴く。
https
://note.com/hillel 大型猫は美しいね
知人の紹介で登録してみました、よろしくお願いします。
皆さんに比べると読書量は多くありませんが、ぼちぼち読んで感想など書いていこうと思います。
基本、好き嫌いなくなんでも読みます。泣ける話は苦手ですが(笑)
小さな頃から漫画好きだったため、漫画は古本屋
さん並みにあります(汗)でも登録には基本漫画は加えていません。
本棚のスペースが限界なので、そろそろ処分して新しい本買いたいです。
最近つぶやきにコメント入れるのが楽しくなってしまいました☆
ご迷惑な方、ごめんなさい無視でお願いします(笑)
面白がって下さる方、また宜しくお願いします♪
プロフィールの写真は以前我が家で採れた「赤いキツネ」なトマトです♪
いつか緑の狸的な野菜に出会える日を待っています(笑)
趣味、もちろん読書♪ 色鉛筆画、ダンス、カメラ、ドライブ、手芸、スケートなど多種。
大抵のものはこなしますが器用貧乏です。
2025年は積読消化と再読の方向で行けたらいいかな、と思っています。勿論、映画もたくさん観たいです。
2016.12.13から登録。
気に入った称号【 青空の最終兵器 】
ピッコマにて【神友·博士·コレクター】
「本に埋もれて生活中?」
「図書館に住みたい、図書室でも良いぞ」
「たまに逆から読むことも(最終巻から)」
「気になったらガツガツ読む」
「超気
分屋、その都度専門分野を読み漁る」「生真面目で挫折?」
『現住所』は誠に勝手ながら、『出没地』とさせて頂きます!( ̄ー ̄ゞ-☆
ちなみにおいらがいる近所には
『カワネズミ、アズマモグラ、アブラコウモリ、ニホンザル、ヤマネ、ヒメネズミ、ニホンリス、ムササビ、ニホンノウサギ、アカギツネ(見た)、タヌキ(見た)、アライグマ(近所の人が見た)、ツキノワグマ(←コイツにだけは出会したくない)、ニホンイタチ、ハクビシン(見た)、ニホンジカ、イノシシ(ヘリコプターが五月蠅かった)など』が出没します!!(@_@;)
【今までのプロフィール画像:リリーナ/ヒイロ/リリーナ&ヒイロ/リナ/ヒイロ/PEN×2/ぎょぴ/小林輪/蔵馬/アスカ/チョビ/天野平/ウララ園長/カヲル/空閑遊馬/弥木圭/リリーナ/安室透(ゼロ、降谷零、バーボン)×2/嵐牙/リムル/DQ5主人公/弥木圭/毛利蘭/元太/怪盗キッド/赤木秀一/安室透/?/?/安室透/緋村剣心/趙雲/まんまちゃん/趙雲/姫路城/とある川/安室透/🎃ガンダムどなたかの手描き/ヒイロ/転スラのスライム/四乃森蒼紫/リムル/猫猫/壬氏】
ナイスの付け方
・いっぱい読んで!のエール
・同意
・是非とも読んでくれ!
・そう言う見方もあったんだ!
など
『読んだ本』→学校・図書館・家にあるもの・手放したもの
『読んでる本』→今月中に読みたい本
『積読本』→途中で投げ出した本
『読みたい本』
★★★ 買いたい本
★★ 漫画
★ 宮崎駿監督と女優の杏さん推薦本
★無し 図書館へ
鬱経験のせいで記憶がない年数がある。
5年間読んでない。
漫画→1冊25分以内
小説→ジャンルによっては1日1冊
講談社X文庫→2時間くらいで1冊(じっくりまったり読む為)
『天久鷹央ノ推理カルテ』シリーズ
『妖怪アパートの幽雅な日常』
→新記録1時間
事典・辞典・辞書→『読んでる本』
雑誌→試せるものは試してから
専門書→試す気で読みまくり棚へ
読みたい本が有り過ぎるから図書館と漫画喫茶とお風呂施設へ。
読みたい本がヤバイ(;゜∇゜)程、増えていく~( ̄~ ̄;)
積読本は家族が買っちゃうから結局増えていく~どんどん増えてる~(´д`|||)
読みたい本が増え過ぎる~(´д`|||)
何でも読むけどホラーだけは無理です‼
( TДT)
思い出したら、ガンガン登録していくので日付が不明な本もかなり出てきていますが、覚えてるってことはまあまあハマった事になるので是非お試しを(* ̄∇ ̄)ノ
-好きな芸能人-
☆所ジョージさん(親戚が似てる(¯―¯٥))
☆大工仕事が凄い『ヒロミ』さん
☆再放送で見た
『暴れん坊将軍』田之倉孫兵衛役の船越英二さん(朝4時に再放送中)
☆俳優)緒形拳さんの自宅の門に沖縄のあれが置かれているのを見た事がある。
☆B'z
☆ふなっしー
☆森川葵(その記憶力と集中力に・・・)
-お気に入り本-
☆『銀牙伝説』シリーズ「シロ・リキ・銀・ウィード・オリオン」をベッドの下に。
☆ベッド周りに『転生したらスライムだった件』を置いている。
今まで紙切れやメモ、携帯メモなどに入れていたのをコツコツと登録していたが、恐ろしい量になったものだ( ̄~ ̄;)
今家を家宅捜索
結果所持している本のTOTALが判明。
断捨離したので
7500冊です(¯―¯٥)
2023年6/15㊗️2万突破!!(  ̄▽ ̄)
よろしくどうぞ☺︎
xion,(シオン)といいます、はじめまして✨
お(๑′ᴗ‵๑)❣️この人の書き込みいいな…♡と思った方を突然フォローさせていただくことがありますが、気に入らなければブロックしていただいても構いません…😢💔
堅苦しくならず自由に楽しむのがSNSだと思っ
ているので、フォローもフォロー外しの方もご自由にどうぞ♡笑
【好きなジャンルや著者など】
古典文学
近代文学
専門書
絵本・児童文学
洋書
ヴィクトル・ユゴー
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
ダンテ・アリギエーリ
マルキ・ド・サド
フョードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー
フランツ・カフカ
ウィリアム・シェイクスピア
エドガー・アラン・ポー
アガサ・クリスティ
宮沢 賢治
本多 孝好
北村 薫
夢野 久作
呉承恩
スタンダール
パブロ・ピカソ
マルセル・デュシャン
ジョルジュ・ブラック
ギヨーム・アポリネール
サルバドール・ダリ
ルネ・マグリット
フランシス・ピカビア
タマラ・ド・レンピッカ
アンディ・ウォーホル
ピエール・ルヴェルディ
よろしくお願いします。
どこへ行くにも小説を2冊持参しています。
本の管理用にこのアプリを使っているので、時々大量に登録します。気になる方は、遠慮なくお気に入りから外して下さいm(__)m
小説は種類によらず割となんでも読みます。
面白いものはジャンルに関係なく面白い!
次に
何が起きるかと、わくわくドキドキするような本が読みたい。
好きな作家の先生は、貴志祐介、宮部みゆき、米澤穂信、住野よる、辻村深月、百田尚樹、小野不由美、山本弘、乃南アサ、綿矢りさ、小川一水。文章がオシャレな小説は少々苦手。
ラノベは
SAOプログレッシブ
86
処刑少女の生きる道
灰と幻想のグリムガル
魔法少女育成計画
がお気に入り。
ナイスありがとうございます。
※記録の続いていない方でお気に入り登録していた方はお気に入り登録を解除しブロックさせていただきます。
※たまにお気に入り登録させていただいた方を解除することがあります。ごめんなさい。
※お気に入り登録。解除はご自由にどうぞ。
100冊達成 2019/7/
14
象のブランコ_とうちゃんと
工藤直子
200冊達成 2020/2/1
「悩み部」の焦燥と、その暗躍。
※最近全然更新していないけれど一応見てます。
宜しくお願いします!😄
2022/6/26更新
いぬですけど。
少し口悪いです。by飼い主
⬇い ぬのプロフィール
前回の登録にアクセス出来ない為、新たに登録しました※ゲスト登録では再ログイン出来ないみたいです
前回:https://bookmeter.com/users/842205
また細々と読書を楽しんでいこうと思います。
皆さんのおすすめ等、教えて頂けると嬉し
いです
どうぞ宜しくお願いします。
おやおやおや・・・、商業BLの深層までようこそ。禍腐渦狂紳士タッキーと申します。商業BLのアビスを探窟する者です。先生がたの想いが詰まった至宝を発見し、レビューをするのを生き甲斐としています。すべては愛・・・愛ですよ。商業BLを愛する貴方にも素晴らしい祝福
がありますように。
本は書くのも読むのも大好きです(^^♪
10才のときに童話賞受賞しました。いつか小説家になりたいと思ってます!
よろしくお願いします(*´∀`*)
*本とピアノと星が好き*
読書は生き甲斐。ノーブックノーライフ!
主に小説を読みます。
休日は図書館&本屋通い!
★好きなジャンル★
ライト文芸、ライトノベル、ファンタジー、SF
★好きな作家さん★
竹宮ゆゆこさん、桜庭一樹さん、十文字青さん、乾石智
子さん、草野原々さん、望月麻衣さん、星奏なつめさん、森見登美彦さん、綿矢りささん
★大好きシリーズ★
GOSICK/桜庭一樹
薔薇のマリア/十文字青
僕は友達が少ない/平坂読
魔法少女育成計画/遠藤浅蜊
彩雲国物語/雪乃紗衣
美少年探偵団/西尾維新
京都寺町三条のホームズ/望月麻衣
真夜中のパン屋さん/大沼紀子
妖怪の子預かります/廣嶋玲子
薬屋のひとりごと/日向夏
月とライカと吸血姫/牧野圭祐
錆喰いビスコ/瘤久保慎司
感想は未読の人に魅力が伝わるよう紹介文のように書くようにしています。
共読本が多い方、読書傾向が似ている方、気になった方はお気に入り登録させて頂いています。
むかしむかし、あるところに、お爺さんとお婆さんが住んでいました。
お爺さんは山に柴刈りに、お婆さんは川へ泳ぎに行きました。
お婆さんが泳いでいると、川上から日野のトラックが流れてきました。
お婆さんはトラックを運転して家に帰りました。
トラックを包丁でふた
つに割ると、中には元気な赤ちゃんが入っていました。
赤ちゃんはトラックから生まれたので、カロンさんと名付けられました。
カロンさんは、とても美しい青年に成長しました。
その頃、都ではラオウが暴れておりました。
北斗神拳正統伝承者であるカロンさんは、ラオウを倒すため、仙台国分町に行くことにしました。
カロンさんは加山雄三にもらったヨットで、鬼ヶ島に向かいました。そして、あたたたたた、と、あっという間にラオウを退治しました。
村に戻ると、お爺さんとお婆さんは病気で死んでいました。
カロンさんは、やれやれ、これで介護から解放されたわい、と思いましたが、愛と正義のセーラー戦士でもあるカロンさんは口にはしませんでした。
その後カロンさんは、読書メーターに参加し、東凰連邦共和国の大統領になって、しあわせに暮らしているそうです。
めでたしめでたし。
…よ、よろしくお願いします💦
古本屋を巡り、心踊る小説を探す事を趣味としております。それ以外ではサスペンスドラマや時代劇も大好きです。
基本的に何でも手に取って読む乱読派ですが、最近は学生時代の名残でライトノベルを嗜んでおります。ちなみに恋愛物や熱い少年漫画の様な内容が大好物。漫画も少
なからず読みます。
読みたい本が沢山ありますが、少しずつマイペースに読み進めていきたいと思います。
・好きな作家
☆ 羊太郎
◎ 竹宮ゆゆこ
◎ 村上凜
◎ 野村美月
◎ 高橋弥七朗
◎ コナンドイル
その他続々……(略)
お気に入り小説
0『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』
1『とらどら』
2『ゼロの使い魔』
3『文学少女シリーズ』
4『灼眼のシャナ』
5『明日、僕は死ぬ。君は生き返る』
6『ひきこまり吸血鬼の悶々』
7『最弱無敗の神装機竜』
8『織田信奈の野望』
9『武に身を捧げて百と余年。エルフでやり直す武者修行』
10『とあるシリーズ』など
好きな漫画・アニメ
・めぞん一刻
・ロクでなし魔術講師と禁忌教典
・戦姫絶唱シンフォギア
・魔法少女リリカルなのは
アーティスト・声優
・水樹奈々
・田村ゆかり
・日傘陽子
・高垣彩陽
・悠木碧
・南条愛乃
・茅野愛依
・水瀬いのり
・飛蘭
・伊藤静
・TUBE
・柴咲コウ
・松山千春
・郷ひろみ
・石川ひとみ
・村下孝蔵
ドラマ・時代劇・映画
・相棒
・刑事物語
・水戸黄門
・暴れん坊将軍
・遠山の金さん
・必殺仕事人
・忠臣蔵
・青天の霹靂
・真田丸
・陰陽師
どうも!「ぼうぼう」です。
最近の趣味は、ジョギングと昼寝と少しの読書です。
読了後の感想は、読んでもらう方に伝わり易く、なるべく簡潔に書くよう心がけています。
どうぞ仲良くして下さい!
宜しくお願いします。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます