かのシャーロック・ホームズに、未だ憧れる推理小説好き。
去年に続き、古いものから新しいものまで、ゆっくり自分のペースで読み進みたいと思います。
フルに本を買うと、すぐに本棚がすごいことになる、というのがやっとわかったので、今年こそ今ある積読をどうにか崩した
い…
とか言いつつ、いつも通り買う事になるんだろうけど。
ー読書メーターを始める前に読み終わった本は、「読了日不明」として思い出した時に登録します。
1ページ目から最後まで読み終わった段階で、本を登録します。(再読も同様に)
基本、小説のみ登録。
「」…短めの引用
『』…長めの引用
基本はミステリ。
エッセイや純文もたまに読みます。
『積読本』は途中まで読んだ本
いつか続きを読みたい...
不思議とまわりに読書家がいなくて、寂しくもあるが幸いでもあります。なにせ、あの「アクロイド殺し」を全くの予備知識無しで読むことができました。アガサ・クリスティーのファンですが、趣味・興味の対象が幅広いこともあってビジネス書以外は何でも読みます。映像作品は映
画・テレビともほぼ見ません。
読んだ本に関する浅~い考察をつらつら書いていきます。
通勤時間が読書タイム。でも、最近睡魔に負けることが多くて、あまり読めてません。ぼちぼちやってきます。読んでから感想書くまで時間がかかります。
主に国内ミステリを中心に読み漁ってます。
ライトなミステリから本格ミステリまで気の向くまま、興味を持った作品を片っ端から読んでおります。
読書メーター登録後に読んだ作品には簡単な感想を書く様にしてます。なるたけ過去に読んだ作品にも感想を入れたいとは思って
います。まあ〜読解力は低く表現力にも乏しく貧相な内容です。
皆様の感想やつぶやきにナイスを押さしていただくこと多いかと思いますが、寛大な心で赦してやってください。
ナイス、お気に入り登録、御自由にどうぞ。
読メと出会えて、読書の幅が少し広くなってきたように思います。
読友さんの感想などに刺激され、以前は手を出してなかったジャンルも読むようになれたことに感謝してます。それに伴い以前より読書量も増えてきた様に思います。
ミステリにおける首斬り、バラバラは大好きですが、グロと暴力の描写は非常に嫌う不思議な感覚の持ち主だったりします。
軽い作風の作品が読みやすいと思ってますが、本格と呼ばれるミステリの魅力(魔力!?)にも抗えません。
基本的に文庫派、ブックオフ巡りで買い漁る族なので新作とは無縁なスタイルです。
素晴らしいミステリに出会えますように♪
あと最近、やたら野球関連の本を読んでおります。良い意味でも悪い意味でも熱烈な巨人ファンです(苦笑)推しメンは坂本選手。巨人が勝った日は機嫌が良く、連敗中は言うまでもなく…です。
読メに楽しい巨人のコミュニティあったら良いのにねえ♪
最近上記のURLの掲示板への書き込みはお休みしています。
現在は読書メーター参加以前に読んだ本の感想を思い出しながら、登録中。
一ヶ月、最低10冊読破を目指していますが、現状は厳しいですす。
ミステリと時間物の文庫を主に読んでいます。
奇妙な話やブラックな話も大好物です。
海外ミステリにも少しずつ手を出しています。
◯◯賞!映像化!ベストセラー!よりはマイナーな作品を読みがちです。
大抵のお話は面白いと思うユルめの読者ですが、ミステリは「本格
」と言われるとスイッチが入ります。
☆お気に入り☆
国内部門:セピア色の凄惨/小林泰三
海外部門:ラスト・ウェイ・アウト/フェデリコ・アシャット
時間物部門:ハリー・オーガスト、15回目の人生/クレア・ノース
ためになる部門:羽月莉音の帝国/至道流星
漫画部門:ねこぢる
☆影響を受けた本☆
十角館の殺人/綾辻行人
七回死んだ男/西澤保彦
火車/宮部みゆき
すべてがFになる/森博嗣
こころなしか、最近小さな文字が読みづらくなってきている気がして不安いっぱいの40代半ばです。
転勤が続いてコロコロ現住所の設定を変えていましたが、実は3年ほど前から東京に戻ってきており、しばらくは落ち着きそう。2024年は都内やその近郊の本屋・カフェ巡り
を楽しみたいと思っています。
今迄に衝撃を受けた作品トップ3は、
アガサクリスティ「アクロイド殺し」
島田荘司「占星術殺人事件」
京極夏彦「魍魎の匣」
でしょうか。
このレベルの衝撃をもう一度味わいたくて、コツコツと読書生活継続中。
2016年2月以降に読んだ本しか記録してませんが、割と再読する派なので、都度アップします。
ミステリ好き。読書スピードはゆっくりです。
◇好きな作家:若竹七海/小林泰三/原尞/宮部みゆき/西澤保彦/麻耶雄嵩/山口雅也/新津きよみ/今邑彩/曽根圭介/白井智之
◇お気に入りの本:
若竹七海『悪いうさぎ』『ぼくのミステリな日常』
小林泰三『記憶破断
者』
中島らも『ガダラの豚』
今邑彩『いつもの朝に』
西澤保彦『七回死んだ男』
宮部みゆき『模倣犯』
松浦理英子『親指Pの修業時代』
貴志祐介『悪の教典』
澤村伊智『ぼぎわんが、来る』
小説を書いておりました。いまはいろいろと模索中。
好きな本は日本近現代文学、国内ミステリ、本に関する本、食文化についての本、(食べ物系の)ライトノベル、
歴史、哲学、医学、心理学、生物学、社会学などジャンル問わず読みます。
最近はケアという領域とコミュニテ
ィーという概念に興味あり。
みなさんの投稿が大きな助けになっています。
一応図書館司書資格持ち。個人的にはとても役立っています。
本のほかは、アニメ、ゲーム(RPG、ビジュアルノベル)フィギュアなどの立体物、映画、
スキンケア、ヘアケア、服を見ることが好き。
文房具好きは大昔から。万年筆インクとノートを集めています。
マイブームはゲームセンターCX。DVD収集中。
きちっとゲームをクリアしたい。途中で止まってしまうことが多い……。
佐島楓名義でnoteはじめました。
https://note.com/bunchosan
更新が止まっていますが、充電中。
ちょっとでも興味をひかれたかた、お気に入り登録はお気軽になさってくださいませ。
最後までお読みくださってどうもありがとうございました。
中年オッサン。ミステリーモノ中心に時代物、ノンフィクションや宇宙、自然科学、社会学モノまで無節操に乱読。
心の機敏をとらえるのが苦手なので純文学は読みこなせない。読む作家さんの幅を広げたくて読書メーターに登録。2017年9月より電車長時間通勤になるので、図
書館本中心に年間100冊目標。
古の賢者はこう言った
「スマホに非ずば人に非ず」
フューチャーフォン締め出し事件
あの惨劇から幾星霜
永き時を経て復活の
「るるるーる」
改め
「分福茶釜」
大体月2冊くらい?
ミステリーは好まぬ
其以外はまぁ色々と
基本的に現地でジャケ買い、
タイトル買い、衝動買い
特定の本を狙って本屋に行く事はあまりない
よって読んだ本に統一性はない
光文社古典新訳文庫のカバーデザインが大好きなのである
Science&Historyシリーズも大好きなのである
読む事より集める事の方が趣味なのかもしれぬ
ちなみに余はすぐ泣く
はぁ
老体にスマホは大変である
ミステリ、ホラー、幻想文学などが大好きです。
特に海外翻訳のものが好き。
ゾンビで例えるなら未知なる感染ウィルスではなく、ヴードゥー派です(笑)。
夏に近づくにつれ国内の怪談ものが読みたくなります。
ただし、なぜか初夏から秋にかけては日本の怪談ものが読みた
くなり、その流れから、日本の作家さんの本をジャンル問わずに読み出したりもします。
読メの皆さまの感想を元に、どんどん読みたい本が増えてきて積読本が追いつかないという嬉しい日々です!
元図書館スタッフ。多読にして無収入なので、今は図書館ベビーユーザー。趣味は読書を超えて現実逃避になりつつある。
読書歴は、小学校高学年から。
宗田理→源氏物語→シャーロック・ホームズ→恋愛小説・ラノベ→ミステリという変遷を経て現在に至る。基本軸はミステリですが、雑食性なのでなんでも読みます。
作家という職業を尊敬してやまないので、ラノベは小説ではないという子には石を
投げますw
残念なことに読書仲間に恵まれず、特にミステリについて語り合えるような相手に出会えなかったので、独自の路線をただひたすらに走ってきました。今は、ようやくミステリの話が出来る人たちに出会え、ただいま鋭意勉強中です。
怪盗ルパンで翻訳を読む難しさに撃破されてからは、海外文学を苦手としています。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます