読書メーター KADOKAWA Group

真朝さんのお気に入り
88

  • どあら
    • 1970年
    • AB型
    • 事務系
    • 愛知県

    小学校での読み聞かせを12年間続けましたが母の介護の為、卒業しました。中学校での図書ボランティアは細々と続けています(^_^)v

    物心がついた頃から本が大好きで、絵本、漫画、エッセイ、雑誌をよく読みます♪♪

    図書館で予約して借りたり、妹や家族が購入した

    本を借りて読むこともあります!

    よく聴く曲は、倉木麻衣・BUMP OF CHICKEN ・スキマスイッチ・ZARD・サザン・ドリカム・松任谷由実、アニソンです!

    好きな番組は、「水曜どうでしょう」「チャリダー」「出川哲朗充電バイクの旅」「78時間」「コタツがない家」「ハコヅメ」「姉ちゃんの恋人」「アンナチュラル」「結婚できない男」「コードブルー」「ドクターX 」「花嫁のれん」「逃げるは恥だが役に立つ」「科捜研の女」「東京バンドワゴン」「SP」「空飛ぶ広報室」「3匹のおっさん」「剣客商売」「必殺仕事人」「大岡越前」「チャングムの誓い」「トンイ」「NHK大河ドラマ」

    好きなモノとコトは、紅茶・緑茶・えびせんべい・唐揚げ・しるこサンド・自家製しそジュース・KALDIでの買い物・読書・ランチ女子会・パン教室・フィギュアスケートTV観戦・図書ボランティアです。

    令和4年に父が急死して母が認知症の為、実家で暮らしています。
    母がデイサービスへ行く日だけは、家事の後に自分の休日として読書をしたり録り溜めたドラマを見てゆっくり過ごしています。

  • ひびつき

      本と好きなものが棚に並んで鎮座ましましてるのがいいな。
      宇宙と数学、科学と小説、絵本が好き。ミステリは最近は少なめ。
      積読本と気になる本が増えていきます…。人の一生がもっと長かったらいいのに!

      本棚は今だいたいこんな感じ
      ✦装幀が好きな本
      https:/

      /bookmeter.com/u/253764/cat/315257
      ✦ねこの本 https://bookmeter.com/u/253764/cat/301836
      ✦ペンギンの本 https://bookmeter.com/u/253764/cat/307030
      ✦宇宙 https://bookmeter.com/u/253764/cat/266
      ✦数学者 https://bookmeter.com/u/253764/cat/54702
      ✦子育て https://bookmeter.com/u/253764/cat/4031
      ✦小説 https://bookmeter.com/u/253764/cat/4
      ✦ノンフィクション https://bookmeter.com/u/253764/cat/10
      ✦SF https://bookmeter.com/u/253764/cat/68
      ✦単行本 https://bookmeter.com/u/253764/cat/594
      ✾文庫本 https://bookmeter.com/u/253764/cat/657
      ✦大人絵本 https://bookmeter.com/u/253764/cat/8058
      ✦絵本 https://bookmeter.com/u/253764/cat/63

    • イナ

        教養を取り戻す。

        働きながらの通信制大学進学を期に、読書に本格的に取り組みたく、ジャンル問わず色々読んでみてます。マンガがすこし多め。
        本棚の分類は適当です。

        感想は書いたり書かなかったり。
        【評価基準】
        ★★★★★:面白い、または参考になったうち印象

        的だったもの
        ★★★★☆:面白い、または参考になった
        ★★★☆☆:悪い部分はない
        ★★☆☆☆:あまり面白くない、または参考にならない
        ★☆☆☆☆:つまらない

      • blackstone

          (一応)年齢、性別不詳の覆面読者!(笑)
          名指しコメントする際は、略して「ブラスト」(「ブラさん」、「ブラちゃん」)でもOKです。(「つゆ」さんだけは、bまたはdでOK。)
          スマホ中心で、たまに文字数制限で特殊文字(絵文字は使いません)を使う事があります。

          文字化けしたらスミマセンm(_ _)m。

          皆さんの「つぶやき」は、見逃すことが多々あって、(人で選別せず、)たまたま目についたものにナイスやコメントを付けてるので「スルーされてる…」、とか思わないでくださいね。w

          色んなジャンルを読みますが、最近は時間が無いのでコミックが多いですね・・・。
          (とりあえず、第1巻だけ試し読みする事が多々あります(漫画サイトの試し読みも含む)。また、ちょっと興味のある作品は全巻セットを買って『固め読み』する事もあります。)

          ・なぜかマイナーな作品が好きで、超メジャーな作品は、あまり読みません。
          ・実用書、専門書、雑誌、フリーペーパーなども読んでいますが、ほとんど登録しません。(どう感想を書けば良いのかわかりませんのでw)
          ・全ページを読まないと読み終えた気になれないので図鑑、データブック、エッセイ集、コラム集、写真集などは「読んでる本」のままになりやすいです。(4コマ漫画も感想が書き難いかも)
          ・朝日新聞の書評・レビュー(特にコミックガイド)やyoutubeの『山田玲司のヤングサンデー』や「まんが未知」は結構、参考にしています。あと、(過去にはJ-WAVE「BOOK BAR」、TV番組「久米書店」、「BSマンガ夜話」、「MAG・ネット」も自分の知識の糧になってます)
          ・本当は1日中ブックオフに入り浸って100円本で気に入ったものを大量に買い漁りたいのですが、今は時間が無いのでAmazonマーケットプレイスで買うことが多いです。(たまに大型書店の平積みコーナーをチェックしますが)
          ・図書館も利用しますが、人気作品は予約待ちですぐに読めなかったり、返却期限を意識して読むのは苦手なので、たまにしか利用していません。(高価な本とか、古い作品で買うべきか悩んでいる本のお試し等が多いです。)
          ・感想は基本的に読後の第一印象を書いていますが、文章を推敲する為、読了から登録までにタイムラグが生じる場合があります。(自分の感じたままを書くべく、他の方の感想を読まずに書くことが多い為、結果的に似たような内容になる可能性があります。)
          ・感想ではない、気に入ったセリフ等はinbookの方に登録しています。(が、何かシステムが変わったみたいなので読めないかもしれません)

          ・基本的には本に関する『つぶやき』しか、しないつもりですが、時には他の事を呟く事もあります。

          ・「パクリだ!」などというつもりはないのですが、似たような作品や設定に気がつくと、つい言いたくなる癖があります。(決して悪気はありません)

          ・ナイスやお気に入りの基準は曖昧で、気分に依るものなので、あしからず。(ご迷惑でしたら、ブロックしていただいて構いません。決して怨んだりしませんので御安心を。)

          ・感想なし、の本も今後随時書いていく予定。
          (投稿率100%にしたいなぁ…。でも、目下の目標は70%台をキープ!)

          ・いつかは、『R.O.D』(READ OR DIE)の読子・リードマンみたいにビル1棟を自宅にして、無限に蔵書を収納したいなぁ…。(って、もしかしてビブリオフィリズム?)

          ・子供のころ偶然、つげ義春『おばけ煙突』、『ねじ式』、高橋 葉介『腸詰工場の少女』を読んでトラウマになりました。

          つゆの弟(だけど男の娘)

          コミュニティ『飯テロポプラの美味しい夜食🍀』所属 (ですが現在は、しばらく修行の旅に出ています。)

        • 空のかなた
          • 事務系

          集団でワイワイ過ごすよりも、独りで街を歩いて周りをみたり、美容院や入浴でおもいっきりリラックスすることが、自分に必要な時間なんだなと、最近切に感じています。
          悩み事は、これ以上積読本を増やしてどうするのかと自問自答。
          それでも書店に寄ってしまい、呼ばれてい

          る本を購入してしまうことの繰り返し。
          1冊が終わってから次の書籍を手に取るというより、様々なジャンルを並行しながら読んでいます。入浴の友、眠る前用、移動の際のサクッと読める用、ビジネス・心理学関連の好きな分野などなど。
          小学生のときはギリシャ神話や空想の物語(ナルニア国等)にどっぷりはまりました。本なしの人生は、たぶん自分には想像できないと思っています。

        • もじょりん
          • 主婦
          • 山口県

          感想はうまく書けませんが、皆さんの感想を読んで共感したり気づかされたりしています。料理屋さんや食べ物が出てくる話、時代小説が好きです。
          レビューや本の登録が長期間無い方、すみませんがお気に入りを削除させていただきます。

        • ゼロ

            はじめまして。

            読書メーターを始めて、早十五年が過ぎました。
            たくさんの本に出会い、たくさんの発見をすることができました。

            読書メーターだけではなく、平行してTwitter(https://twitter.com/zilchi_321)もしております。

            それぞれ年を越えて続いていますので、興味がある人は遊びに来て下さい。

            最近はマンガをメインにしていますが、
            小説も好きです。
            ビジネスの本を読むのも増えました。

            文字を書くのは好きです。
            毎日、どこかで足跡を残しています。

            悩みの種としては、積読本が増えること!
            次々と増えて対処できなくなってきたのは嬉しい悩みなのかもしれません。

            こちらに登録してから2500冊の大台を突破しました。
            まだまだ読みたい本があるんだから不思議ですね。

            今後ともよろしくお願いします。

          • 長くつしたのピッピ
            • B型
            • 北海道
          • papipapipapeace

            私は本を買うことが好きなのかもしれない。
            と思うほど積読が増えます、
            読める量は限られているので、読む<買うならしゃーないかな。
            『ご飯』『カフェ』『映画化、ドラマ化』などのワードにめっぽう弱く、本屋の売れてるランキングに左右されます。

          • ルート
            • 1987年
            • A型
            • 専門職

            不登校生徒のカウンセラーとして働いています。自分も中一の時に不登校を経験しました。多くの人に支えられ、支援する側になれました。自分の経験を活かして働かせていただくことに感謝です。

            2016年から年間100冊を目標に読んでいます。今のところ毎年達成中。

            熱をもっておすすめされてるのを見ると、読んでみようかな、となるタイプです。

          • ぴぴん
            • 東京都

            葛飾区でゆるビブ(ゆるいビブリオバトル)という本のイベントをしていますが、読んだ本の感想を言うのはとても苦手です。

          • かしこ
            • 事務系

            できるなら、世界中の本を読みたい。本に囲まれて生きていきたい。

            【私の本に関する情報】
            ・小学生でアガサ・クリスティーが好きになり、基本ミステリーを読みます。
            ・映画化の際は必ず原作を読んでからにしています。
            ・鞄には必ず本を入れてます。だから、重い・・

            ・・。
            ・電車内で本を読んでいる人がいると、なんだか嬉しくなります。
            ・購入本は文庫本が多いです。
            ・なるべく図書館を利用!

            読書メーターを始めたきっかけは、自分ではなかなか読むことがないジャンルを発掘したかったから。片寄りのない読書生活を目指しています!

            今年は200冊読むことと、感想を書く事が目標。
            社会人6年目になりました!

            共読本が50冊以上の方をお気に入り登録させて頂いています。

          • 明日のかぜ
            • B型
            • サービス業
            • 神奈川県

            読書は通勤の往復2時間と昼休みの1時間で。平日の方が読書のペースがすすみます。読書メーターに登録してからお気に入りの読書家さんの影響で読む本の幅が広がりました。
            購入すると積読本になってしまうので返却期限がある4つの図書館を利用させてもらっています。これか

            らもどうぞよろしくお願いいたします。
            2020/4/28

            お気に入り登録はありがたいのですが、一度に大量にナイスする方やむやみやたらにお気に入り登録をする方は申し訳ありませんがブロックをさせていただきます。

            プロフィール画像更新しました。AI北斎さんに描いてもらった自画像です😊
            2024年7月22日

          • 薫子
            • 1980年
            • A型
            • 事務系
            • 東京都

            毎日なにかしらの本や漫画を読んで生きてます。
            日本語って綺麗だなぁって最近特に思う。

            本に関しては雑食。
            人から借りることが多いかな。
            本当に気に入ったのはもちろん買うけど。

            人から本を借りたら、返す時に絶対に感想を伝えるのを信条にしてます。
            そして自

            分の好きな本をやたらと人に貸したがります。
            感想わいわい話し合うのが好きなんですよね。

            食欲<睡眠欲<読書欲 な人生歩んでますw

          • 山村まひろ
            • 事務系
            • 大阪府

            時代小説とミステリーと児童書をメインに読んでます。
            絵本の読み聞かせサークルに参加しているので絵本も大好き。
            でもって、マンガも手放せません。

            ところで!
            「読み終わった」という意味で「読破」という言葉を使用する人が増えてる気がしますが「読了」でいいんじ

            ゃないですか?
            「読破」というのは、大長編や巻数の多いシリーズものを全編読み終わったときにこそ使用するべき言葉だと思います。

            辞書にも「難解な書物や大部の書物を終わりまで読み通すこと」「難しい本や長編の書物を、骨を折って読み通すこと」と書かれてます。

            http://twitter.com/mahiro05

          • Nobuko
          • 旅するランナー
            • A型
            • 兵庫県

            チョコチョコ旅したり、走ったり、映画観たり、本読んだりしてます。

          • machi☺︎︎゛
            • O型

            子育てと家事の合間に読書しています🍀
            ジャンルはあまり問わずここでレビューを見て面白そうなのとかあると読んだりしています。
            オススメ本あったら教えて下さい😋

            好みのジャンルが似ていたりレビューに共感できたりつぶやきがステキだとお気に入りさせてもらう事もあ

            ります😃
            ちなみに好きなジャンルはミステリ、恋愛、グルメ、イヤミス、ファンタジー、ホラーなどです。

            よろしくお願いします◡̈︎*♚︎‧*˚✩︎‧₊˚

          • mari
            • 1980年
            • A型
            • 大阪府

            ふだん読む本はミステリ・冒険小説・エッセイ・おいしいお料理の描写のある小説・ジャンル不問の漫画などです。でもBL小説・マンガをちょこちょこ読んでたりしていますので・・・ダメな方は閲覧注意!!してください。

            恋愛小説・純文学・古典などは、ニガテな感じでなか

            なか手を出せない領域、読書傾向は結構偏っています。

            最近は、仕事関連の資料のための本も登録していますので、趣味とは毛色の違ったものが登録されています。

            基本的に読んだ本は漫画、小説、雑誌に関わらず登録しています
            読んだ本のコメントは、皆様の素敵な表現などを参考にさせて頂くこともあります。(あくまでも自分の為の読後の感想とご理解いただければと思います。)

            Myブームは、おいしいお料理の描写がある小説、マンガをいろいろ探すコト!!

            つたないコメントにナイスして下さったみなさまありがとうございます。

          • 和泉花
            • 専門職
            • 兵庫県

            読書をする時間はとても大切な贅沢な時間だと思っているので、毎日お仕事で忙しいですが、できるだけ読書する時間を確保していきたいと思っています。どうぞよろしくお願い致します。

          • 全88件中 1 - 20 件を表示

          ユーザーデータ

          読書データ

          プロフィール

          登録日
          2015/06/29(3489日経過)
          記録初日
          2008/03/01(6165日経過)
          読んだ本
          2271冊(1日平均0.37冊)
          読んだページ
          470033ページ(1日平均76ページ)
          感想・レビュー
          1790件(投稿率78.8%)
          本棚
          79棚
          性別
          血液型
          O型
          職業
          主婦
          現住所
          東京都
          自己紹介

          以前、市立図書館と同じ市立の学校図書館で勤務していました。2018年9月に引越しをしてまた東京に戻って来ました。今は図書関係の仕事はしてませんが、前より沢山の本と出会えるようになりました!好きなジャンルに偏りがちですが、どうぞ宜しくお願い致します。
          沢山の本に出会える幸せをこれからも味わっていきます。

          読書メーターの
          読書管理アプリ
          日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
          新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
          App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう