読書メーターあなたの読書量を記録・管理

いくみ♪さんのお気に入られ
106

  • けほんこ
    • 1981年
    • O型
    • 営業・企画系
    • 東京都

    体調不良が、ずっと続いており、

    毎日、5錠の薬を朝晩2回。計10錠飲んでいます
    (薬服用しはじめてからはや4ヶ月目 _| ̄|○)

    これまで薬とはほぼ無縁の生活をしていたのですが……

    大丈夫なのだろうか……

    本は精神の安定剤です。

  • (ФωФ)<ニャー
    • AB型
    • 主婦

    😺 猫大好きです
    😺 子育てしながらマイペースで読書してます
    😺 猫は飼ってません笑 😺

  • Takeya
    • 営業・企画系
    • 東京都
  • しん
    • 神奈川県

    Macと文房具好きの夢追い人。いつも大雑把だけど、たまに細かい整理マニア。 好きな本を読んだり、文章を書いたり、写真を撮ったり、小さな旅をしたり、そんな気侭な生活をすることが夢です。

  • どあら
    • 1970年
    • AB型
    • 愛知県

    小学校での読み聞かせを12年間続けて、昨年卒業しました。中学校で図書ボランティアを細々としています(^_^)v

    物心がついた頃から本が大好きで、絵本、漫画、エッセイ、雑誌をよく読みます♪♪

    図書館で予約して借りたり、妹や家族が購入した本を借りて読むこと

    もあります!

    よく聴く曲は、倉木麻衣・BUMP OF CHICKEN ・スキマスイッチ・ZARD・サザン・ドリカム・松任谷由実、アニソンです!

    好きな番組は、「水曜どうでしょう」「チャリダー」「ハコヅメ」「姉ちゃんの恋人」「アンナチュラル」「結婚できない男」「コードブルー」「ドクターX 」「花嫁のれん」「逃げるは恥だが役に立つ」「科捜研の女」「東京バンドワゴン」「SP」「空飛ぶ広報室」「3匹のおっさん」「剣客商売」「必殺仕事人」「大岡越前」「チャングムの誓い」「トンイ」「NHK大河ドラマ」

    好きなモノとコトは、紅茶・緑茶・えびせんべい・唐揚げ・しるこサンド・自家製しそジュース・KALDI商品・読書・ランチ女子会・大須での買い食い&お買い物・フィギュアスケートTV観戦・自転車レースに出る息子の試合の応援です。

    父が令和4年に急死し、母が認知症なので夫と別居して実家で二人で暮らしています。
    週一で母がデイケアへ行く日だけは、自分の休日として読書をしたり録り溜めたドラマを見てゆっくり過ごしています。

  • はるか

    こどもの頃よりの活字の虫です。部屋の整理を兼ねて、登録しました。最近発行された本には、かなり疎いので、皆様のレヴューを参考に、新しい本と出会っていきたいです

    好きな作家は、坂口安吾、宮沢賢治、芥川龍之介。その他、北原白秋、谷川俊太郎のような詩人、ミヒャ

    エル・エンデやトールキンのようなファンタジーから、生物学的な本まで読む雑食性の生き物です

    2018年2月21日
    受験のため、お休みしていましたが、少しずつまた本を読み始めました。よろしくお願いします

  • くりり
    • O型
    • 広島県

    ナイス、メッセ、お気に入り登録 ありがとうございます♪😁

    M...&Comics&Books&sake&pokemomGO&社長さん&Gundam&Cinema&carp&サンフレが大好きなオジサンですけどヨロシクお願いします😏

  • tokotan
    • 1985年
    • A型
    • 事務系

    こんにちは。
     
    物心ついたときから本を読むのが好きでした。
    2014年10月頃から図書館通いを再開。それから数ヶ月後に読書メーターに登録し今に至る。

    歴史(特に日本史)大好き。ここのところ時代小説ばかり読みふけっている気がする。
    エッセイとか新書もそこ

    そこ読む。たまに絵本・児童書も。
    たかぎなおこさん・大田垣晴子さんなどのコミックエッセイも多く読んでる。
    ヨシタケシンスケさんと山口晃さんの絵が好き。
    マンガは本棚のスペースの関係上、Kindleで読むことがほとんど。

    プロ野球も好き。基本的にDeNAファンだけどテレビとかでの観戦はどの球団も見ます。

    Switch持ち。毎日やるのは『あつ森』ですが、夫の影響で色んなゲームに手を出している。
    ゼルダの伝説新作たのしみ。

    料理ちょっとしかできないのに美味しいもの好き。味の濃いもの・茶碗蒸し・リンゴ・柑橘類が特に好き。

    キャラクターもの結構好きです。
    トップ3はドラえもん・キティちゃん・ムーミン。
    ドラえもんは誕生日を入籍日にしてしまったほど好き。
    動物で好きなのはウサギとパンダ。ちなみに似ていると言われた動物はハムスターとパンダ。

    感想は書けたら書くがモットーです。
    速読(読むのはやいと良く言われる)なので読んだらすぐに感想をあげると思います。
    なので異様に読んだ本の数が多いですが私が読むの早すぎるだけなので気にしないでください。
    ナイスやお気に入り登録はご自由にどうぞ。

  • もっひぃ
    • B型
    • 大学生
    • 千葉県

    本は電車とお風呂の中で読みます。いろんなジャンルの本を読みたいです。雑食。同時に何冊も読み進める派。本棚が飽和状態になったので、服を捨ててタンスに本を収納してます。

  • teru
    • A型
    • 専門職
    • 東京都

    文学理論を学んでいます。書評は全力で書きます。

  • りく
    • A型
    • IT関係
    • 大阪府

    ビバ、本。

  • かず
    • A型
    • ガテン系
    • 大阪府

    Audible・オーディオブック中心です。

  • 邪馬台国
    • アーティスト

    高校〜大学生〜今に至るまでの読書歴を記録しています。アート関係多め。絵本は記録したりしなかったり。漫画は記録していません。

  • Aya

    読み終わった本を記録しています。

  • ann
    • 東京都

    雨が好き。雨の音が好き。ウソは嫌い。

  • mass34
    • 1968年
    • A型
    • 香川県

    もう少し、上手に本が読めたらいいなぁ
    と、いつも思ってます(⌒-⌒; )

    あ!


    アウトプットすればいいのか。

  • みつばち
    • B型

    小さな頃から読書が好きで、小説・実用書・漫画・雑誌、更には新聞の折り込みチラシまで。活字大好きです。
    図書館や本屋さんは、隅から隅までずーっと見て歩くのが好きで、気がつくと脚がパンパンになってます(笑)
    ジャンルとしては雑食ですが、ハッピーエンドを好みます


    皆さんの読メを参考に、読書の幅を広げていきたいです。

  • あおい
    • B型
    • 東京都

    拙い感想と時々、日常に感じたことを呟いたりします。
    今年もよろしくお願いします♪

    *2021/1/25追記
     自宅でも電子書籍を読める環境にしました
     雑誌の試し読み(備忘録代わりに登録)が増えそう

    *2021/1/6追記
     本棚のスペースの関係で、図

    書館で本を借りることが多いです
     「積読本」=図書館予約している本
     予約可能冊数が増えたのがうれしい♪(10冊→30冊)

  • さくちゃん
    • B型
    • 主婦

    子どもの頃から本が大好きで、
    小学生の頃は休み時間にひたすら新潮文庫の目録を読み、せっせと三角マークを集めていました。

    ジャンル問わず、面白そうな本はなんでも読みますが、特に食べ物と旅に関するエッセイは大好物です!

    好きな作家さんは(敬称略)

    、浅田次郎、伊坂幸太郎、桐野夏生、万城目学、湊かなえ、有川浩、貴志祐介、宮木あや子などなど。

    最近開拓しつつある作家さんは(敬称略)、貫井徳郎、真梨幸子、木下半太など。

    宜しくお願いします♪

  • 4丁目の父ちゃん
    • B型
    • 千葉県

    天気の良い日はジョギングや山歩き
    そうでない日は家でゴロゴロ読書
    昔は、新田次郎さんや高杉良さんの作品ばかり
    今はなんでも(笑)
    退職後、通勤電車内での読書が無くなり読む本も減って来そう。
    その代わりジョギング、サイクリング、山歩きが増えるかな。

  • 全106件中 41 - 60 件を表示

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/07/15(2882日経過)
記録初日
2015/07/15(2882日経過)
読んだ本
941冊(1日平均0.33冊)
読んだページ
161627ページ(1日平均56ページ)
感想・レビュー
934件(投稿率99.3%)
本棚
1棚
性別
年齢
44歳
血液型
B型
職業
事務系
現住所
愛媛県
自己紹介

本を読むのはワクワク!
何の本を読んだか、内容はどうだったか、どれだけ読んだか自分で把握しておきたくて登録しました。

ジャンルはこだわりはないですが、今んとこは趣味のサイクリング関連が多いかも。
ほんとはBLも大好きなんですが最近買えてないな~

アメブロブログ(サイクリングや旅行記など)http://ameblo.jp/yoshidaryo3/

映画レビューもしてます!
http://eiga.com/mypage/185311/

仕事でやってたイラスト&デザインのサイト
http://watanabemichiko.blog.fc2.com/blog-category-5.htm

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう