公認情報システム監査人(CISA) 元国連職員。 新作電子書籍 「ノマドと社畜」(http://ow.ly/htcs2 )Kindleで発売中。450円。Amazonで購入可。今年はあと五冊著作出版予定
●良く読む本
政治経済系、情報通信、シス
テム監査関連。主に洋書
29 / 京都 / 教育系NPOスタッフ / 高校教員
Twitter @ma_ru_ko_me
美術、社会、経済、文学などなど読む本のカテゴリーはいろいろです。
本の詳しい感想はブログに書いています。
おっす、オラ、雑食。
新書やビジネス書が多めですが、他にも小説、ライトノベル、同人誌、KDP作品など、広く浅く自由に読書を楽しんでいます。
読書メーターは簡易的な記録として、まとまった感想は主にブログで。良かったら、覗いて行ってくれると嬉しいです。
▼ Kindleストアのセール情報を更新中!
https://blog.gururimichi.com/kindlesale
池袋ジュンク堂が住処。
情報系M1。Twitterに生息。
哲学 / 英語 / 心理学 / 人工知能 /
機械学習 / 確率統計 / マイニング /
セキュリティ / 暗号理論 /
科学(広義)の歴史や利用法 /
文化 / 暗黙知→形式知
などなどに特に
興味あり。
その他嫌悪感を受けない領域すべてに
面白味を感じたりもします。
研究ではアクセスログの解析や、
交通ネットワークの効果測定をやっています。
本や、それ以外でもお話できるとすごく嬉しいので、ぜひ。
本屋開業を目指す(?)ナショナルチェーン書店員&はてな民。
日々積読を減らしていくのが日課。
ただそれを上回るペースで……!
担当「ビジネス書・英語語学」
趣味「本屋さん雑貨屋さん巡り・読書と積読の間」
ぜひとも積読本→読破本にしていきた
い。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます