ミステリー大好き! 止まらなくなったら、鍋をかき混ぜながらでも読んでます!
駆け出し小児科医です。
やっと少し時間ができたので、医療界という狭い世界にとどまらないように元々好きだった読書を再開しました。
読み始めると止まらなくなり、睡眠時間がなくなります。
オススメあったら教えてください。
好きな作家さんは
中山七里、薬丸岳、綾辻行人、中村文則、下村敦史、などなど
50代男性会社員。一ヶ月平均約6冊ぐらいのペースで小説を中心に読んでいます。メインクーン×1、ミックス×2と猫3匹飼っているので、ネコ写真をアップしている人をすぐにポチッとお気に入り登録してしまいます・・・。
※プロフィール画像の写真は、三匹の中で一番体
が小さいけど、一番気が強いミックスの「まぐろ」です。
市川拓司さんの、優しい世界観が好きです。
柔らかく穏やかで、情景描写が瑞々しいような話が好きです。
自己研鑽用のものと、並行して読んでます。
栄養、不妊、食生活、片付け、教育、不動産、お金、生き物、富士山、旅行などに興味があります。
その他も、気になったら色々拝見します。
文庫100冊、新書50冊(こちらはクリア)を目標に、なるべく読むようにしています。
2019年は240冊も読めました。
ほ
とんど読書をしない人生だったので、奇跡的な数字でした。
2020年の目標は「240冊以上」でしたが、妊娠したこととミシンにはまったため、138冊でした。
2021年は、子育てを言い訳にほとんど読みませんでした。
2022年の目標は月10冊、年間120冊です。
それと目標もう一つ、朝と夕方、10分ずつNHKのテレビ体操やみんなの体操を毎日やることです。
読まずに死ねるか! 今に至る読書遍歴の話。
http://zero0.hatenablog.com/entry/2017/08/23/085709
物心つく前から、本には触れていて、物心ついた時には、大好きになっていました。学生の頃は暇さえあれば、読みまくっていました。今はそんなに時間が取れないので、そこまでではないですが、変わらずとして本が好きです。図書館でも、めいいっぱい借りてしまいます。積読本、
読みたい本は増えるばかり笑 読む本は多ジャンル、なんでも、ホラー系以外なら読みます!小説が好きですが、小説以外も読みます。
特に、
★本、本屋、図書館、など本にまつわる事をテーマにした本
★医療、看護、救助、救急、消防をテーマにした本
★音楽をテーマにした本 特にピアノ関連
★ダンス、スケートなど系
★ファッション系
★ミステリーサスペンス
★ありとあらゆるノンフィクション
★エッセイ系
が好きです。惹かれます。
遅読です。
ブックオフ/amazonなどネット/図書館/本屋さん
どれでも利用します⭐︎
作家さん
★日明恩
★東野圭吾
★湊かなえ
… 好きな作家さんはもう把握できていません。
みんつぶは、基本的に本が関係していることをアップしています。
★読んだ本→読んだ本
★読んでいる本→いま手元にあるか無いかな関わりなく、読み始めたものの読み終わっていない本
★積読本→手元に持っている本、借りたことのある本でまだ読んでいない本。返したとしてもこのリストに入れています。
★読みたい本→読みたい本で手元にないもの。もしくは借りたことのないもの。
という分け方をしています。
カナダ在住の主婦です。50歳を手前に自分の生き方、思春期の息子たちの子育てに右往左往してます。
2017年11月に一念発起して、1日1冊読むことを自分に課すことにしました。それまで月に1冊読めば良いほうだったので、最初はかなり無理をしたのですが、ペースが掴めてきたので、なるべく長く続けていきたいと思っています。
読書って素晴らしいですね。読書メータ
ーを通して、多くの読書家の方々と繋がっていきたいです。
2017年11月:1日1冊チャレンジ開始
2018年11月:1日1冊1年間達成!
2019年11月:1日1冊2年間達成!
2020年 6月:1000冊読破!
2020年11月:1日1冊3年間達成!
2021年11月:1日1冊4年間達成!
1986!
旅 本 ねこ スパ 好きなセラピスト。
善意があっても、血が足りずに献血できない人がいる。
反対に、景品が欲しくて献血をする人がいる。
大切なのは善意なのか、善行なのか。
献血の受付で献血できず係員に謝っている少女を見て、そんなことを考えた。
1日のうちに必ず「物語に浸る時間」を設けて本を読むようにしてます。
現在育休中。これを期に2~3年ぶりに再開します。
気をぬくと自己啓発系に行きがちなので、もっと幅広くいろんなジャンルを読んで行きたい所存です。もっと小説を読みたい。漫画も。
ぼんやりしたモラトリアム人間なのでまた機会があれば学生になりたい。
心は一生学生
です。
あまり本は読めていませんが、いい本を読んでいきたいので、みなさんがどんな本を読まれているのか教えてください。
小説書きながら生きてます。
日に2〜3冊読んでます。読書が毎日の癒し。
年間750冊以上読むのが目標!
日本人作家の小説を一番読みますが、仕事柄、
●ビジネス書
●自己啓発
●スピリチュアル系
もよく読みます。
3人育児中なので、
●子育て本
●お片付け本
●料理本
にも
お世話になっています。
漫画も大好きですが基本的に
最新巻のみ登録しています。
静岡県在住。
夫、長男(2010年)、長女(2012年)、次男(2016年)。
好きな場所は本屋さんと図書館。
Kindle unlimited登録しています。
レビューより詳しい感想はブログにまとめ中。
http://w269w.hamazo.tv/c687835.html
since2015/09/01
純粋に本を読むのが楽しくて読んでいるわけではないので小説はちょくちょく飽きます。一時的な相性でお気に入りされますと後悔しますので、お気をつけ下さい。最近、どこかのサイトに誘引するようなコメントをいただくことがありますが、関係のないものを見かけたらこちらの判断で削除しますのでご了承下さい。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます