社会人。以前は主に辻村深月さん、恩田陸さん、伊坂幸太郎さんを読んでいましたが、最近は様々な方の作品を読んでいます。
感想を読んで気になった本はどんどん読みたい本リストに追加。
素敵な感想を書いてらっしゃる、この方から自分の読みたい本を広げていきたいなと
思う方を少しずつお気に入りに登録させていただこうと思っています。
共読本の感想やナイスしてくださった方の感想を読んで、素敵だなと思った感想や自分が気づかなかったことがたくさん書かれている感想にナイスしていっています。
小学6年生の男。
三度のメシより本が好き。
…と言いたいのですが、残念なことに美味しいものを作るのも食べるのも好き。なので、美味しいものをつまみつつ、美味しい酒を飲みながらの読書は至福の時間。
読むのも仕事のうちなので、読めと言われれば何でも読みます。
ただし、齋
藤美奈子言うところの「邪悪な読者」なうえに口まで悪いです。
自分の読了本で面白い感想や、未読本で、読んでみたいなと思わされた感想には、その内容を問わず「ナイス!」をつけさせていただいています。
最近の使い方として
「読みたい本」=職場に欲しいなと思った本を、次々と備忘録的に登録する場。購入希望リストに入れたら、あるいは必要性を感じなくなったら解除。
「積読中」=「読みたい本」の中から、実際に選書会議の購入希望リストに載せたもの。
という具合になっています。
「積読中」から「読んだ本」への移行は、たぶん1割に満たないと思われます。
「お気に入り」を貼るもはがすもご随意にどうぞ。なんならブロックしていただいてもかまいません。
先方からの「お気に入り」返しは、その方との共読本の割合を見て決めますが、ときどき職務の必要に駆られて全く趣味が重ならない方を一方的に「お気に入り」追加してしまうこともあります。わたくしからの「お気に入り」返しは必要ありませんので、どうぞご放念ください。
コミュニティへのご招待は、ご遠慮くださいますようお願いします。面倒くさがりなので、あまりコミュニティには参加しておりません。せっかくご招待くださったのに参加しないのは申し訳ないですし、お互い嫌な思いをしないとも限りません。参加したくなったら、こちらからお願いに上がりますので、その際はよろしくお願いします。
よく、くだらないことやばかばかしいことをつぶやいております。生温かい目で見守っていただけると幸いに存じます。
できるだけ色んな本を毎日沢山読もうとしています。
ここ数年はいろんな目標を立てていましたが、最近仕事もプライベートもあまりにも忙しくて今年は目標を立てずに気楽に読むというのを一つの目標にしたいです。
時々昔読んだ本をまとめて設定してるのでいきなり一日で3
0冊増えてもそういうことです。
最近お気に入りとかナイスをされるのがうっとおしいという苦情のようなものがあったのですが、私は基本的にお気に入り登録をしてる人が読んだ本のコメントには目を通せばナイスをしてます。もし不快な思いをされているかたがいれば言ってください。気付き次第すぐに解除またはナイスをできるだけ外します。
あぁ忙しくて読む時間が・・・んで皆さんの本も中々チェックできないorz
どもども。主にライトノベルを中心に登録しています。
新刊既刊問わず興味のある作品から次々購入していくため積読本が大量に…特に店舗特典や限定、アニメ化フェアなどという言葉に弱く新刊やアニメ化作品を買ってからしばらく放置というパターンが一つの定式になってます^
^;。
買うペースと読むペースが合ってないんだろうなぁ(苦笑)。
一番好きな作品は『ロウきゅーぶ!』。
でもダークな作品も読みますし、ジャンルにこだわりはありません。
心揺さぶる作品を求めてます。よろしくです。
【好きな著者】
谷川 流 『「涼宮ハルヒ」シリーズ』
蒼山サグ 『ロウきゅーぶ!』
さがら総 『変態王子と笑わない猫。』
竹井10日 『彼女がフラグをおられたら』
鴨志田 一 『「青春ブタ野郎」シリーズ』
佐藤ケイ 『魔女は月出づるところに眠る』
遊歩新夢 『きんいろカルテット!』
鏡貴也 『黙示録アリス』
松山 剛 『氷の国のアマリリス』
白鳥士郎 『りゅうおうのおしごと!』
鰤/牙 『VRMMOをカネの力で無双する』
割内タリサ 『異世界迷宮の最深部を目指そう』
三秋 縋 『三日間の幸福』
九岡 望 『エスケヱプ・スピヰド』
【好きなキャラクター】
長門有希 『「涼宮ハルヒ」シリーズ』
湊智花 『ロウきゅーぶ!』
横寺陽人 『変態王子と笑わない猫。』
筒隠月子 『変態王子と笑わない猫。』
新垣あやせ 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』
ロキ 『機巧少女は傷つかない』
ティナ・スプラウト 『ブラック・ブレット』
山本菜珠沙 『きんいろカルテット!』
有栖真之介 『黙示録アリス』
ロサ・ガリカ・ヴァリエガータ 『白銀のソードブレイカー』
ベッキー(戸次菜摘) 『のうりん』
扇桜子 『VRMMOをカネの力で無双する』
梓川咲太 『「青春ブタ野郎」シリーズ』
桜島麻衣 『「青春ブタ野郎」シリーズ』
マリア・ディストラス 『異世界迷宮の最深部を目指そう』
比企谷八幡 『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』
九曜 『エスケヱプ・スピヰド』
ミヤギ 『三日間の幸福』
雛鶴あい 『りゅうおうのおしごと!』
【好きなラノベ以外のサブカルチャー】
『ウルトラマンA』 (特撮ヒーロー)
『仮面ライダークウガ』 (特撮ヒーロー)
『GIANT KILLING』 (漫画)
『けいおん!』 (漫画)
『魔法少女まどか☆マギカ』 (アニメーション)
『月刊少女野崎くん』 (漫画)
読書が大好きです('﹃'*)
ジャンル問わず読みますが特にミステリーが好きです!!
読んだことのない作家さんもどんどん読んでいきたいので
おすすめの作家さんなどいたら教えてほしいです!♬
ナイスやお気に入り登録してくださる方
ありがとうござい
ます(*' ')*, ,)
とても嬉しいです!!!
本は沢山の素敵な言葉に出会わせてくれて、
私の今まで見たこともなかった世界へ連れて行ってくれます。
読書の楽しさを、素晴らしさを知れた私は幸せです。
本が好きな人同士語り合いたく、本好きの友達が欲しくて登録しました。よろしくお願いします。
主にミステリーを中心に読んでいますが他ジャンルもそれなりに読んでいます。これからも新旧様々な作品を読んでいきたいです。
来年度は年間150冊読むことを目標にします。
読書も好きですが、ゲームしたり釣りしたりすることも好きです。最近マンガ多めで小説とかを読めてないのが悩みです…。東京で一人暮らし満喫してます!
〜〜〜〜〜〜〜
ショートショート短編集、書いてみました。
よかったら見てください
http://ncode.s
yosetu.com/n9854eg/
いつかまたいろんな短編を書いてみたい…
音楽/猫/読書/アニメ/映画/散歩。あっ、あと美味しい食べ物が大好き。
現在、出入りする時はほとんど本の管理のみ。
好きなジャンルとか作家さんとかは、本棚とかその辺をご覧くださいまし!
読書が大好きな中学2年生、すずねです♪
すごくマイペースで気分屋です。友達には天然って言われますw
気分転換にプロフィール画像を変えました。
プロフィール画像は猫とろさんのラプンツェルです(*^o^*)
❁like
*読書 *音楽を聞く *アコギ
*天体観測
*comico→ReLIFE、ロヂウラぐらし
ブラザーモード、恋愛不足。、すきあい
*歌い手→天月、まふまふ、伊東歌詞太郎
そらる、あほの坂田、うらたぬき、志麻
センラ、ウォルピスカーター、くろくも
めありー、eMu、かんなちゃろ
(歌手?→KaA、粉ミルク、なすお) など
❁好きな作家
*小川晴央 さん *天沢夏月 さん
*中村航 さん *朝井リョウ さん
*中田永一 さん *村山早紀 さん
❁好きなレーベル
*角川文庫 *メディアワークス文庫
*スターツ出版文庫 *双葉文庫
*オレンジ文庫 *宝島社文庫
読んだ本が少ないですが、読書はとても大好きです。
なので、気軽に声をかけて下さい♪( ´▽`)
これからもよろしくお願いします❀
2017年5月25日更新
本と音楽とコーヒー。
代官は激怒した。
最近はラノベが多いけど基本いろいろ読みます。漫画もけっこう読みますよ。
どうも!!けいちゃんです!ゲームと読書をこよなく愛する中1です。コンピューター部です
とりあえずエログロでなければいろんなジャンル読んでます
審神者
生まれつきなのか中途なのか詳しいことはわかりませんが聴覚障害者です
たまに暗いつぶやきがあるかもしれないです
それをわかったうえでのお気に入りをお願いします。
人生を放浪している若き空想家。読むことと考えることを毎日の営みにしている。
感想について、特別な評価基準を設けることなく自由に書いています。本の要約になることもありますね。
つぶやきについて、身の回りで起こった出来事や日常のちょっとしたことについてつぶや
いています。
「読んでいる本」「積読本」「読みたい本」の登録機能を活用できていません。
外国語(主に英語)のニュース記事を紹介することがあります。
関心分野(この分野の本を読んだりつぶやいたりします!):法律学、行政学、言語、SF、ライトノベル、科学技術、インターネット、バーチャルシンガー(VALIS・えのぐ・他複数を推している)、アークナイツ
※お気に入り登録はご自由にどうぞ。
※ヤギ郎のつぶやきや感想に対するコメント(書込み)について、「読みました(既読)」の意思表示としてナイスを押すことがあり、意見に賛同・同調を示すものではありません。(ナイスを押さないこともあります。)また、返信・追加コメントを行わないこともありますので、どうぞご了承ください。
基本色々な本が好きです
はじめまして。ギルバートポーポーです。神奈川県に住む高2です。小説であれば何でも読みます。
現在受験生です(笑)
好きな作家は、遠藤周作さん、北杜夫さん、南木佳士さん、道尾秀介さん、川端裕人さん、坂木司さん、村山由佳さんです。
私にお勧めの本があれば教えてください。ついでに、私のお勧めの本は遠藤周作さんの「海と毒薬」、坂木司さんの「夜の光」、南木佳士さんの「ダイヤモンドダスト」です。
「星空を眺める会」というものをやっております。ぜひ参加してみてください。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます