読書メーター KADOKAWA Group

ギルバートポーポー@本読まなきゃ…さんのお気に入り
89

  • ベガ@あやめ
    • 鹿児島県

    『百人一首同好会』『綾崎隼さんファンクラブ』『香月日輪さんへの感謝の会』『読メの県民SHOW』という4つのコミュニティ管理人。ぜひどうぞ。

    本棚はシリーズものは一巻しか追加しません。90%くらいは読書が苦手だけど本読みたいという後輩のために作りました

    。がんばったんですがめんどくさくなったので並びはお気に入り順とかではないです。

    競技かるたやってます。今はお休み中。大学合格したら再開予定。本は雑食。
    現役で入れるところに行くより浪人して行きたいところに行くことにした浪人生。がんばれ私。あと一年は本あまり読めません。

  • つぶた

      読みたい本が溜まっていくだけの毎日。

      忙しくて交流ができないので、お気に入り、コミュニティ、全部やめます。ご了承ください。

    • Yukipitasu
      • 技術系
      • 福岡県

      旧へいわVI
      成人済み。クローン病。蟲師、ラーヤと龍の王国、クッキーラン、つくたべ、彼女の沈清等の百合作品、MCUシャンチー、エターナルズ、キャプテンマーベル、羅小黒、ヒロアカ、スターアンドストライプ、OFA継承者(主に与一や駆藤)、ベロス、レディナガン、

      遠山和葉、麗日お茶子、シビルドン、チリちゃんなどが好き。「NL」「腐」は基本使わない。

      各アカウントまとめ、POTOFU
      (https://potofu.me/heiwayukipi9)

      マストドン(https://fedibird.com/@Yukipitasu)
      スレッズ(https://www.threads.net/@yukipitasu)
      ツイッター趣味アカ(https://twitter.com/heiwayukipi9?t=_ehmyabqsI80xYxkYqZFdQ&s=09)
      インスタ(https://www.instagram.com/viheiwa/?hl=ja)
      百合図鑑(https://www.yurizukan.com/user/49)
      pixiv 黒木しのぶ(https://www.pixiv.net/users/16457186)
      タイッツー(https://taittsuu.com/users/heiwayukipi9)
      プロフィール画像はラーヤと龍の王国のラーヤのQposketです

      #私のクィアライブラリー
      https://twitter.com/heiwayukipi9/status/1581588571554664451?t=1uXY_RDHVJVvCYl4M70vFQ&s=19

      特別このジャンルを好むということは少ないけれど、百合(GL)はよく読みます。

      好きなキャラクター
      ・平次&和葉【名探偵コナン】
      ・もっけ【妖界ナビ・ルナ】
      ・コビー、ロシナンテ【ワンピース】
      ・いちろ【いちろ少年忌憚】
      ・クロエ(ノワール)&ブラン【クロエのレクイエム】
      ・ザック【殺戮の天使】
      ・シビルドン、アーマーガア、イルカマン、ドオー、エルレイド、テツノブジン、トゲキッス、ルカリオ、チラチーノ、ドリュウズ、チリ、ライム、ルザミーネ、ククイ博士×バーネット博士【ポケモン】
      ・エリン&イアル【獣の奏者】
      ・ベロス、レディナガン、スターアンドストライプ、麗日お茶子、ホークス、死柄木与一、二代目OFA(駆藤)【僕のヒーローアカデミア】
      ・ラーヤ【ラーヤと龍の王国】
      ・セイ【彼女の沈清】
      ・ライ麦味クッキー、ブラックレーズン味クッキー、ベルベットケーキ味クッキー、黒糖味クッキー【クッキーラン】 など
       

      好きな小説
      ・妖界ナビ・ルナ
      ・獣の奏者など上橋菜穂子さんの作品
      ・陰陽屋シリーズ
      ・から紅の恋歌
      ・階段島シリーズ
      ・LOST
      ・ハリーポッター
      ・悪夢ちゃん
      ・完璧じゃない、あたしたち
      ・侍女の物語
      ・本屋さんのダイアナ
      ・おばちゃんたちのいるところ
      ・ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい
      ・李琴峰さんの本
      ・赤と白とロイヤルブルー
      ・ババヤガの夜
      ・同士少女よ、敵を撃て
      ・アリーテ姫の冒険

      ・妖界ナビ・ルナ・獣の奏者など上橋菜穂子さんの作品・陰陽屋シリーズ・から紅の恋歌・ビブリア古書堂の事件手帖シリーズ・階段島シリーズ・LOST・ハリーポッター・謎解きはディナーのあとで・悪夢ちゃん・完璧じゃない、あたしたち・侍女の物語・本屋さんのダイアナ・おばちゃんたちのいるところ・ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい・処刑少女の生きる道・裏世界ピクニック・私の推しは悪役令嬢。・〆切前には百合が捗る・赤と白とロイヤルブルー・同士少女よ、敵を撃て・老虎残夢・アリーテ姫の冒険・ババヤガの夜・彼女。百合小説アンソロジー・死んでいる私と、私みたいな人たちの声・紅だ!・両手にトカレフ・此の世の果ての殺人・エヴィリオスシリーズ・美徳と悪徳を知る紳士のためのガイドブック・向日性植物・生を祝う(李琴峰)・ツインスターサイクロンランナウェイ・うみみたい(水沢なお)・キャロル(パトリシアハイスミス)・狐霊の檻・塩と運命の皇后・ピエタとトランジ
      など

      好きな漫画など
      ・名探偵コナン・蟲師・文豪ストレイドグッス・ヨナ・カーズ・ベイマックス・斉木楠雄のΨ難・ポケモン・錦田警部はどろぼうがお好き・銀魂・ハングリー・MAJOR・ガラスの仮面・妖界ナビ・ルナ・僕のヒーローアカデミア・さよならミニスカート・普通の恋愛・ここは今から倫理です。・ブルータル・ねこにんげん・SPY×FAMIRY・羅小黒戦記・やがて君になる・カイニスの金の鳥・彼女の沈清・ラーヤと龍の王国・作りたい女と食べたい女・さんかく窓の外側は夜・ハートストッパー・毎月庭つき大家つき・姉の親友、私の恋人・欠けた月とドーナッツ・シュード・ミステリと言う勿れ・青野くんに触りたいから死にたい・とんがり帽子のアトリエ・ワスプ・羅小黒戦記外伝・・ムギとペス・裏世界ピクニック・時光代理人・ソー:ゴッデス・オブ・サンダー・バクちゃん・君としらない夏になる。・向井くんはすごい!・安達としまむら・ソー&ロキ:ダブルトラブル・雨夜の月・リセス・ようきなやつら・OLと人魚・アイアンハート・Ms.マーベル・綺譚花物語・ジーンブライド・君の心に火がついて・ルート ~雪の王国 目覚める星たち~・花四段・ハズビンホテル・ヘルヴァボス・ゆりでなる♡えすぽわーる・呪術廻戦

      など

      多くの人は軽々しく子どもを作るけど、生まれてくるのは人生80年生きるかもしれない、自我を持った一人の人間。
      将来子どもが「生まれてきたくなかった」と言うかもしれない。
      生んでしまったら取り返しがつかない。
      子どもは親が幸せになるための道具でもないです。
      せめて逆ギレはやめてくれ。
      生むんじゃなかった。朝起きてたら死んでくれないかな。生まれてこいなんて頼んでいない。そっちが勝手に生まれてきた。なぜ産んだとか中二病ww。
      こういうのとかね。

      一部?のオタク、アンチフェミによる「ツイフェミ」に関する悪質な印象操作やデマに踊らされすぎだと思っている。
      オタク界隈の現状にうんざりする。同族嫌悪とは違う。宇i崎ちゃんの献血コラボの件といいヒiロアiカの丸太の件といい、どこが問題なのかを理解せず、的外れなことばかり言うところに。
      自分の言動によって気持ち悪いと思われているのに、オタク差別にすり替えるな。
      オタクは麻痺しているのかもしれないが、乳袋などの表現は非オタにとっては普通でない。公共の場に置かれてたらドン引きされて当然。
      TPOを考えようという意見を表現の自由の問題にすり替えたり、作品やキャラそのものへの批判にすり替えたり、公共の場にエロいものを置くことの何が悪いとキレたり、「そもそもエロくない」「エロい言う方がエロいんですー」と言ったりするからオタクがキモいと思われる。
      迷惑がっているオタクも結構おるんやで。

      少し前まで、私もその悪質な印象操作やデマに踊らされ、フェミニストをただのうるさくて難癖つける奴らくらいにしか思っていなかった。
      反省している。

      最後まで読んでくれてありがとうございます!

    • こけ子
      • 小/中/高校生
      • 宮城県

      こけ子という名前は、私がよくコケるから、という事で父親がつけたあだ名です。
      学校では,授業が終わるとすぐに本を開いて読書を始める病&陰キャとして生活しております。目標も,やりたいことも,特に何もない高校生です。最近やっと守りたいもの,失くしたくないものが出

      来たくらいです。
      小説にはよく現実逃避を求めます。近頃,漫画に興味を持ち始めました。漫画は高いので仲の良い人に借りて読んでます。漫画の登録はしていません。
      特にミステリー(推理)小説と青春・恋愛系の小説を読みます。

      月一くらいで浮上いたします。その時にまとめて登録するため,読了日は適当で,感想はほぼありません。
      どうぞよろしくお願いします

      相棒…本,ウォークマン
      【好きなこと】
       読書・音楽を聞くこと・歌うこと・YouTubeを見ること・無心になれるような作業をやること など
      【好きな作家さん】
       有川浩さん・米澤穂信さん・住野よるさん・広瀬未衣さん・似鳥航一さん・知念実希人さん・八谷紬さん など
      【好きなアーティストさん】
       SEKAINOOWARIさん・星野源さん・米津玄師さん・まふまふさん・そらるさん・天月さん・E veさん など

    • おみん
      • 1998年
      • O型
      • 小/中/高校生
      • 京都府

      東方、ボカロ、K-POPが大好きです。
      毎日読書10分頑張ってます。
      艦これ大好きです。

    • Hika
      • 2002年
      • O型
      • 小/中/高校生

      中二。演劇部。猫とミステリーとよしもと新喜劇があれば生きていられます。

      読む本は、赤川次郎、コージーミステリ、まなびライブラリーの本、などなど。
      口が悪くて、レビューも適当ですm(__)m

      読んでる本=諦めた本

      夜型。

      とてもドジ

    • θ(シータ)

      やっふぃー!読書メーターの皆様方、初めまして。ライトノベルとアニメが趣味のθ(シータ)と申します。最初の掛け声は自分流の挨拶のつもりです。気軽にコメント等で返してくださるととても嬉しいです。

      感想・レビューはライトノベルを中心として扱っています。漫画や一

      般文芸も少しずつですが投稿していきます。どんな本にも良いところがあると思っていますので批判的な感想はあまり書くことはありません。
      作品のネタバレは禁忌と心得ています。そのためネタバレを含む作品には必ずチェック欄にチェックを入れています。チェックを入れていない作品はネタバレは極力含まれていないので安心してお読みください。

      2017年04月〜2018年03月の期間中は仕事のため休止していました。

      最後に拙い文章ではありますが気長に頑張っていくつもりですのでこれからよろしくお願いします!
      ここまで読んでいただきありがとうございました。

      2015/02/07(金)100冊達成
      Re;ゼロから始める異世界生活EX 獅子王の見た夢
      2016/08/19(金)200冊達成
      MOE-召喚しませ!おとめなえいたんご

      @1.星の数が多いほど〈気に入った作品〉&〈オススメの本〉です。
      @2.本棚のカテゴリー分けはあくまで個人の見解です。

    • ちぃ
      • 2001年
      • 小/中/高校生

      本を読むのが一番の癒やしな高3です。
      とか言いつつ、ちゃっかりアニメも見たりしていますが。。。
      よく読むのは青春ものですが、いろんなジャンル、本に挑戦したいと思ってます。一押しの本とか教えてくださると嬉しいです!

      好きな作家さん
      ・有川浩さん
      ・あさのあ

      つこさん
      ・川原礫さん
      ・ダレン・シャンさん
      などなど…。
      見てわかるように、雑食です。

      最近は、少女まんがを一気読みすることにハマっています。

      幸田もも子さんの「センセイ君主」が自分の好みど真ん中だったり…。

      こんなですが、同じ空気を感じたらお気に入りしてみてくださいね。
      こっそりTwitter始めました♪

    • ENE@受験生になりました
      • 小/中/高校生
      • 福岡県

      こんにちは。中学3年生のエネと申します。
      かなり低浮上です。感想さえつけないことも。
      夢は税理士か公認会計士です。F高校と九州大学の法学部を目指してます。
      いよいよ受験生です。

      ノンフィクションをもっと読むべきなのですが、どうしてもファンタジーに走りがち

      です汗

      羅生門や山月記など王道の文豪人気小説を好みます。詳しくはないんですけどね笑 人のエゴイズムや自尊心など教訓的なものが多く、見解も様々。文豪の残していった人間性について思案し、語彙力と自分なりの見識を広げていきたいですね。

      最近は村上春樹作の騎士団長殺しを本屋やテレビでよく見かけます。私はライ麦の村上春樹訳くらいしか触れたことがないので、少し私には難しいかも…?村上春樹の人を惹きつけるあの不思議な文章は私も大好きです(^^)

      漫画、小説などで、意見を交わせれば嬉しいです
      よろしくお願いします(*^^*)

    • 全89件中 81 - 89 件を表示

    ユーザーデータ

    ギルバートポーポー@本読まなきゃ…
    ギルバートポーポー@本読まなきゃ…
    55お気に入られ5月の読書メーターまとめ

    読書データ

    プロフィール

    登録日
    2015/08/18(3593日経過)
    記録初日
    2015/08/10(3601日経過)
    読んだ本
    183冊(1日平均0.05冊)
    読んだページ
    60475ページ(1日平均16ページ)
    感想・レビュー
    23件(投稿率12.6%)
    本棚
    3棚
    性別
    血液型
    A型
    職業
    小/中/高校生
    現住所
    神奈川県
    自己紹介

    はじめまして。ギルバートポーポーです。神奈川県に住む高2です。小説であれば何でも読みます。
    現在受験生です(笑)
    好きな作家は、遠藤周作さん、北杜夫さん、南木佳士さん、道尾秀介さん、川端裕人さん、坂木司さん、村山由佳さんです。
    私にお勧めの本があれば教えてください。ついでに、私のお勧めの本は遠藤周作さんの「海と毒薬」、坂木司さんの「夜の光」、南木佳士さんの「ダイヤモンドダスト」です。
    「星空を眺める会」というものをやっております。ぜひ参加してみてください。

    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう