読了本はその日に読み終わったものとはかぎりません(そうでないことのほうが多いです)。
大学院でメディア論の研究をしながら、非常勤でWebマーケティングの仕事をしています。
気が向いたときに気が向いた本を読みます。恥ずかしながら読書量は多い方ではないと思います。。
ただ読んでいるだけだとその間に自分がなにを感じたり考えたか忘れてしまうのが勿体無いのでここを使うことにしました。
好きなジャンルはあまり意識していませんが、日頃自分
が生きる中で感じているもやもやしたものがうまく言語化された作品が好きです。
本は成長のものさしだと思っています。
その本の出来が悪いのか、自分が未熟なのか、
実はなかなか判断が難しい。
そんな初心に常に帰りつつ、
広く本を読み漁ってレビューします。
時に未熟さをさらすことになろうとも。
消さないで塗り重ねていくのも、
読書
経験の醍醐味だと思います。
楽器を弾きながら働いています。
平成28年8月から
ほとんど自分用メモ。
文系のしがない大学院生です。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます