読書メーター KADOKAWA Group

さんのお気に入り
131

  • 405 310

      最近積読≒購入本が増えていく…買わないで図書館本にするはずが…コロナの影響大か!!
      そして名前も言葉も出てこない…歳の影響大か?!

    • 東京創元社
      • 1954年
      • 東京都

      飯田橋にある、創元推理文庫・創元SF文庫の出版社「東京創元社」の公式アカウントです。発売日前後に新刊を紹介したり、話題になっている本を取りあげたりできればいいなと思います。

      ●Facebookページ:
      http://www.facebook.com/to

      kyosogensha
      ●twitterアカウント:
      https://twitter.com/tokyosogensha
      ●YouTube 東京創元社チャンネル:
      https://m.youtube.com/user/tokyosogensha

      個別のお問合せは tss@tsogen.co.jp へお願いいたします。

    • HiroNuma7
      • B型
      • 東京都

      読書メータに登録したのを機に、本格的に読書を始めました。

      自分の好みに偏らないように、意識的に乱読するようにしています。

      偏らないように気をつけていますが、食べものが出てくる小説や漫画に引き寄せられるようです。

      皆さんの感想を参考に、今後も色々な本を

      読んでいきたいと思います。

      2016年 200冊読了。
      2017年 146冊読了。

    • あまね

      SF、ミステリ、ファンタジー中心にエンタメ系を乱読。図書館で借りることが多いので、備忘録として登録しました。あと漫画をたくさん(笑) 歴史や建物も好きです。
      SNS慣れしてないので、思いつきでコメントしてますが、温かく見守っていただければ…。

       

       2016.5.22 プロフィール画像をようやくUPできました!

    • kotono

      ほっこりする話、不思議な話、図書館や書店,喫茶店が舞台の話が好きで、珈琲や紅茶を飲みながらのんびりと本を読むのが好きです*

      よろしくお願いします(*^^*)

    • かず
      • A型
      • ガテン系
      • 大阪府

      Audible・オーディオブック中心です。

    • AKIKO-WILL
      • O型

      ☆2021年目標☆

      ・1400冊読みたい!

      ・カドフェス2020イベント 完読ゴール目指す。(期間2021年6月末まで)

      ・ナツイチ2020イベント 全83冊の半分42冊読了を目指す。(期間2021年6月末まで)

      ・新潮文庫夏の100冊 2021

      イベントでゴール目指す!

      ・「英ガーディアン紙が選ぶ「死ぬまでに読むべき」必読小説1000冊を読破しよう!」の本を10冊は、読む!

      2017年 1583 冊読了 
      2018年 1035冊読了
      2019年 1002冊読了
      2020年 1354冊読了

                 

    • まー
      • A型

      読んだ本の覚え書きと、新しい作家さんの開拓をしたくて登録しました。好きな作家は、桜庭一樹さん、辻村深月さん、恩田陸さん、宮部みゆきさん、川上弘美さんなどなど。

    • nyaoko

      また1枚脱ぎ捨てる旅から旅。また1枚めくる頁本から本へ。そんな風に生きていきたいこの頃。

    • つむじ
      • B型
      • 福島県

       4月から郡山市に転勤。
       引っ越しがようやく終了。バタバタしてます。

    • ハッシー
      • 1992年
      • AB型
      • 大学生
      • 東京都

      『それでも』という接続詞が好きです。
      どんな悪いことがあっても、どんな辛いことがあっても、文章が「それでも」と続けば、良くなくても楽しくなくても、前を向く、そんな弱い人間の"強さ"を表した接続詞だと思います。

      物語の中でも「それでも」生きていく、そんな登

      場人物が好きです。

      感想や紹介文を見て「綺麗な文章だな」って思ったら勝手にお気に入り登録させて頂いています。

      阿呆なつぶやきをしてますが、感想は真面目に書いてますf^_^;

    • ちくりん
      • 1989年
      • A型
      • IT関係
      • 神奈川県

      ーーーーーーーーー
      クッキーはハイファンタジー。
      コーヒーなサスペンス・ミステリー。

      甘いもの大好きだけど口直しにコーヒー。
      そんな感じ。
      ーーーーーーーーー
      飯のうまそうなファンタジーは良作

    • 武蔵野きつね

      海外文庫が好き。割とミーハーなものも。雑多。

    • 年中古本派・文花
      • 1976年
      • A型
      • サービス業
      • 愛知県

      「ふみか」と、読みます

      好きな作家(小説家)
      西澤保彦
      歌野晶午

      好きなテレビアニメ
      宇宙(そら)よりも遠い場所

      好きなOVA
      究極超人あ〜る

      好きなアニメ映画
      機動警察パトレイバー the Movie(一作目)
      機動戦艦ナデシコ -The pri

      nce of darkness-
      君の名は。
      秒速5センチメートル

      好きな映画
      ポセイドン・アドベンチャー (一作目)

      きのこ派

      つぶあん派

      映画、名古屋、漫画の呟き多し。

      集めてる漫画

      魔女のエデン
      J⇔M
      本なら売るほど →New
      ハクメイとミコチ
      殺し屋の推し
      ホテル・メッツァペウラへようこそ
      ウスズミの果て
      煙と蜜
      山を渡る
      ふしぎの国のバード
      珍獣のお医者さん
      かわいすぎる人よ!
      北北西に曇と往け (通常コミックス版&ワイド版)
      ピッコリーナ
      つらねこ
      穂高輪花のチャリと飯。
      ルリドラゴン
      あかね噺
      ウィッチ・ウォッチ
      ラーメン赤猫
      山と食欲と私
      うちのちいさな女中さん
      のみじょし
      よそじとふたごのメシ事情
      税金で買った本
      転がる姉弟
      メダリスト
      豊田徹也の全作品

      西澤保彦マニアです。全文庫(二次文庫含む)コンプリートしました!現在83冊(上下巻は二冊で勘定)。全作品もコンプリート!(全77作)。西澤マニアの方、大歓迎です。

      2025年2月20日 更新

    • んりくき

      ミステリが大好物。その他では、スポーツ系のノンフィクションも結構好きです。

    • あややん

      ファンタジーものが大好きです( *´艸`)

      荻原規子、ダイアナ・ウィン・ジョーンズからメアリー・ポピンズなどの童話、ヤングアダルト向けの小説が好きです。

      少女漫画、ラノベの比率が高くなりがちなので、意識して読書をしていきたい。

    •  まんま

      本に囲まれた暮らし。読書熱が高くなるとノンストップです。絵本、児童書、ライトノベル、SFざくざく読んでいます。不思議で恐い話、ファンタジー、ロボットSF、食べ物系、に偏ってきているのでなんとかせねば。コメントは返せない時もあります。ご了承くださいませ。

      恩田陸、梨木香歩、恒川光太郎、坂木司、大崎梢、原田マハなどなどが好き。

    • やまだま
      • IT関係
      • 埼玉県

      基本的に小説なら雑食読み。
      BLとシステム関係の本もたまに。
      電子書籍活用し始め、
      自分の読書量を管理できなくなったので再開。

      好きな作家は
      恩田陸/三浦しをん/高殿円/小野不由美/萩原規子/上橋菜穂子/畠中恵/朝井リョウ/窪美澄/森博嗣/京極夏彦

      近気になるのは、
      榎田ユウリ/彩瀬まる/森博嗣/野崎まど等
      (敬称略、順不同)

      お気に入り登録等ご自由にどうぞ。
      趣味合いそうと思ったらお気軽にお声かけください!

    • あけぼ乃

      鈴木ジュリエッタ先生、尚月地先生、作家の辻村七子先生と若木未生先生の作品が人生の宝物の昭和生まれです。
      ジャンル問わずに文庫本と漫画が多め。

      十代~二十代前半はホラー漫画やホラー小説が愛読書でジャンル問わずに色々読むようになったのは三十代から。
      妖怪や宝

      石やお奉行様や美味しそうな食べ物が出てくる作品が好きです。
      好きな作家さんの作品は新品でその他は主に中古本で購入。

      飼いイッヌが常に「我かわいい犬ぞ。撫でてよし」と撫でを強要し、相手しないとパンチやら中古本の匂いをしきりにかいだりとかわいいお邪魔してくるので読むペースはゆっくり。イッヌが飼い主放置の時は寂しいので読書ペースは早くなります。
      新刊で買ってもその日の気分でなかったら積読な日常をのんびりまったり。
      面白かった作品の覚書として感想は勢いで書くので誤字脱字が多い。

    • dr2006
      • A型
      • 事務系

       「無性に活字が読みたくなる時がある。」なんていうちょっと恥ずかしいフレーズで読書メーターを始めたけど、ついに(プロフ更新時点:2023年7月で)、1300冊読了。今や「常に活字が読みたい」状態です。 読メに接する態度として、レビュー(感想)は読んだ本全て

      100%書くこと、あくまで自分の「感想」を書き、書評にならないように頑張ります。読んで良かったと思えることがその本への最大のナイスだと思っています。

       北海道生まれ北海道育ち、社会人になってから転勤が多く、今は青森県です。もともと読書は嫌いではなかったけど、特に小説の読書のモチベーションが上がったのは、読書メーターに出会った為です。SNSとしても居心地が良くお気に入りです♪お気に入りに登録させていただいている読メユーザーの皆さんの感想を拝見して、もっともっと読書の幅を広げていきたいです。そして、読み終えて、自分が「感想」を書くことでこの読メという偉大な情報ソースを濃~くしていきたいと思います(笑)

       読み終えた後、手放さず手元に置いておきたい本は、再読し、将来に違う感想や影響を受ける可能性があると思える本です。そんな本は自分のレビューに滲み出ていると思います。というわけでどんどん本が増えて困っています!積読も山程あるのにね(汗)

      2023年7月11日更新。dr2006
      ※お気に入りのご登録はご自由に。ブログは毎日書いてます。

    • 全131件中 61 - 80 件を表示

    ユーザーデータ

    読書データ

    プロフィール

    登録日
    2015/09/18(3474日経過)
    記録初日
    2015/09/06(3486日経過)
    読んだ本
    1912冊(1日平均0.55冊)
    読んだページ
    519976ページ(1日平均149ページ)
    感想・レビュー
    92件(投稿率4.8%)
    本棚
    0棚
    性別
    年齢
    40歳
    血液型
    A型
    職業
    事務系
    現住所
    東京都
    外部サイト
    自己紹介

    自分が何を読んだのか、どの位の本を読んだのかを忘れない為に登録しました。

    感想は多分殆ど書きません。って言ってたんですが、最近ぼちぼち書いてます。皆さんみたいなすごいのじゃなくて、ホントにちょっと思った事なんかを。下手くそなもんですが、いつもナイスをくれる皆様本当にありがとうございます☆

    つぶやきは、読書関係ない事多め。たまにうつうつしてるのですみません。

    最近は、仕事の休憩中が一番の読書時間

    小説もマンガも大好き

    中身は偏ってるけど

    なるべくジャンルが固まらないように日々模索中

    読みたい本はたくさんあるのに

    時間と場所と経済力がない

    子供(小4男子)が本を好きではないのが悩み…

    なんとか興味をもってもらうべく

    本をすすめてます



    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう