No reading No life.
Know reading Know life!
No books No life.
図書館殿にGratitude Forever!
すべての執筆者様方にLove Forever!
想像と創造の神様にTh
anks Forever!
通勤時中心の読書なので、主に平日に更新しています。
2014年から年間読了冊数を数え始めました。
2014年年間読了冊数:1208冊
2015年年間読了冊数:1260冊
2016年年間読了冊数:1156冊
2017年年間読了冊数:446冊
2017年以
降は仕事と勉強に力を入れたいので、これまでの半分の600冊くらい読めたらいいなと思います。
*基本的に日本語で書かれた(翻訳された)本の登録をしています。*
2012年集英社ナツイチ 全100冊読破しました。
2013年集英社ナツイチ 全87冊読破しました。
2014年集英社ナツイチ 全87冊読破しました。
2015年集英社ナツイチ 全88冊読破しました。
2016年集英社ナツイチ 全84冊読破しました。
2017年集英社ナツイチ 全99冊読破しました。
2012年新潮文庫の100冊 全108冊読破しました。
2013年新潮文庫の100冊 全122冊読破しました。
2014年新潮文庫の100冊 全116冊読破しました。
2015年新潮文庫の100冊 全110冊読破しました。
2016年新潮文庫の100冊 全109冊読破しました。
2017年新潮文庫の100冊 全104冊読破しました。
2018年新潮文庫の100冊 全110冊読破しました。
2015年カドフェス 全99冊読破しました。
2016年カドフェス 全95冊読破しました。
2017年カドフェス 全97冊読破しました。
本が好き。読んでいるとその世界に入り込める感覚が好き。
疲れた時は漫画で、やる気がある時は活字が読めます。
✏︎検索しても出てこなかった本記録
2021/1/14 Moomin THE ART AND THE STORY
ますますトーベヤンソンに興味が湧いた…戦争の風刺画のところが好きだった。線画に関しては細
かい線で波や風景を描いていて、私もこんなふうにかけたらいいなと思った。
2022/4/11 掌上泥象百種
月のえくぼ、泪、雲のマント、冬の花火、雲の帽子、春の繭という言葉が好き
通勤列車が至福の読書タイムの会社員。
小説、エッセイ、暮らしや食、ルポ、ノンフィクション、マンガ…新旧問わず読みます。
書店は天国。
下手なりに必ず感想を書くことを心がけています。
札幌でWebマーケティングコンサルティング&サポートを行っているマーケティスト代表 http://marketist.jp
偏愛都市 https://akanuma.red/shashintoshi/
note https://note.mu/akanuma
Facebook http://on.fb.me/arJisu
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます