読書メーター KADOKAWA Group

まつどの理系こうし(まりこ)さんのお気に入り
78

  • やっさん
    • 教員
    • 福岡県

    ▽ 読後感を★5つで記録(☆は★の半分)
    ▽ 感想は100字以内
    ▽ ちなC

    ▽ 2024…… 63冊
    ▽ 2023……102冊
    ▽ 2022…… 41冊
    ▽ 2021…… 56冊
    ▽ 2020…… 94冊
    ▽ 2019……100冊
    ▽ 2018…… 7

    7冊
    ▽ 2017…… 69冊
    ▽ 2016…… 35冊
    ▽ 2015…… 0冊 ←ほんとに読んでない

  • めいミト
    • 福岡県
  • なか
    • 1993年
    • ガテン系
    • 神奈川県

    雨にもまけず 風にもまけず
    雪にも夏の暑さにもまけぬ
    丈夫なからだをもちきんちゃく

  • さとみん
    • A型
    • 事務系
    • 東京都

    コミック、小説をマイペースに読み漁ってます。

    なかなか新規開拓できなかったのですが、読書メーターを始めてから読書の幅が広がりました。

    ナイスありがとうございます。
    勝手にお気に入り登録させていただいておりますので、差し障りがありましたらお知ら

    せください。

  • フク
    • 1984年
    • 技術系
    • 東京都

    Let’s Enjoy Today!

    北方謙三/今村翔吾/川上和人

    キングダム/シンデレラグレイ
    ドリフターズ/聖☆おにいさん
    ヘテロゲニア・リンギスティコ

    銀魂/ゴールデンカムイ/へうげもの/頭文字D/ジョニー・ライデンの帰還

    2023.12

  • T
    • 技術系
    • 東京都
  • あーや
    • 東京都

    米澤穂信さんと大型書店がひたすら好き。積読が捗りすぎて床が抜けそう

  • 栗羊羹

    うわーーん!!スマホの機種を変え、会社を変えたら、以前の『栗羊羹』に辿り着けなくなってしまいました(>_<)再度仕切り直し… アイコンは、大好きなわたせせいぞうさんのイラストを拝借致しました。皆様、引き続きよろしくお願い致します(#^_^#)

    7月13日

    、金曜日! アイコン変えました。
    私のお気に入りのギャラリーで売ってた柿渋で染めたバッグです。とっても使い勝手の良さそうなバッグ…縦長にしょうか、横長にしょうか…只今考え中(^^) 

    2018年9月16日、またまたアイコン…変更です。今回は盛岡駅構内にあるコインロッカーの扉のイラスト『盛岡冷麺』です。

    2019年3月5日…アイコン変更です。4月7日頃まで…でしょうか…旧暦のひな祭りまで(^^)

    2019年3月13日…またまたアイコン変更致しました。エヘヘ…

    2019年5月5日…アイコン変更!大好きな花水木です。

    2019年5月27日…またアイコン変更 ホップとビールです。

  • なかしー
    • AB型
    • 専門職

    はじめまして、なかしーと申します。

    ナイス、お気に入り、プロフ拝見等して頂き、ありがとうございます。

    周りに読書する方がいらっしゃらず、読書友達を増やしたいなと思い、読書メーターに登録しました。

    【読書ミッションステートメント】
    本と本を繋ぐことで新

    たな視点を創出し、皆さまと混沌とした社会を生き残る為の課題解決に貢献します。
    収集心×回復志向(ストレングスファインダー診断)
    (2022.10.16追記)

    【読書趣向】
    好きなジャンル:ビジネスと自己啓発がメイン
    開拓中:小説、文学、芸術、絵本、漫画等少々。(2022.10.16追記)

    【好きな著者】
    V.E.フランクル、L.ヴィトゲンシュタイン、野村克也、外山滋比古、落合博満、メンタリストDaiGo、Testosterone(テストステロン)、岡田斗司夫
    (2024.12.26追記)

    【購入と貸出の割合】
    電子書籍:本屋:図書館=8:1:1(2022.10.16追記)

    【媒体】
    電子書籍(kindle)、audio.book(聴く読書)、紙(2022.10.16追記)

    【読書方法】
    ・何冊かを平行読み(半端本多め)
    ・良書は再読(2022年4月~実践中)
    ・kindle版は読み上げ機能なども使用(2022.10.16追記)

    【感想の書き方】
    ビジネスや自己啓発系は備忘録も兼ねて要約多め、過去に読んだ本や関連本との繋がりなどの考察や関連本紹介します。
    ※読んだ熱量のまま書くのでやたらオススメしますのでご容赦を(笑)
    上記もあり、ほとんどの本は基本ネタバレ防止を入れて、面白かった所を書きます。(2022.10.16追記)

    【つぶやきの書き方】
    本と本は勿論、映画や時事ネタを繋げたつぶやきをします。(2022.10.16追記)

    【お気に入り登録するとどうなる?】
    【メリット】
    ・要約レビューやつぶが多めなので、読んでなくても本書の大まかな内容とポイントがざっと分かるのでお得。
    ・本と本をつなぎ併せた考察や分析等をするので、関連本を読む手間が省けたり、転用しやすいため、

    【デメリット】
    ・まだまだ精進中の身のため、しばしば謎なまたは偏った視点でのレビューやつぶやきがある。  
     「で、結局何が言いたいの?(So what?)」と思う(本人も自覚しているの 
     で、ご容赦ください。)
    ・基本的な立場としてオススメ厨なので、この本を読むならこういう人や関連本を読むならこれなど、本を薦めてくる。(人によって好き嫌い出る事なので明記します・・・)
    ・レビューを書く時と書かない時期の波がある(書きずらいテーマの内容だったり、良書に出会うとレビューを書けない病を発症します)
    (2022.10.16追記)

    【趣味】
    ・読書、映画鑑賞、無類の筋トレ&神奈川県好き(特に鎌倉、湘南、横浜)(2022.10.16追記)

    【注意点】
    ・2022年より実生活多忙のため、ログイン率低めです。
    ・ずぼらな所があるのでナイス返し等を忘れる事があるのでご容赦ください。
    ・お気に入り登録解除等はお互い様なのでご自由にお願いします。
    ・FF外で通りすがりにナイス(マシンガンナイス:一気にまとめてナイスする)やコメントを残すので寛大な気持ちで見て頂ければ、幸いです。
    いろんな方と仲良くしたいのでお気軽にお声掛して頂けると嬉しいです。
    (2022.10.16追記)

    【実践中リスト】
    ・モットー
    ・自身の無知を知り、先人たちの知識を得ることでより豊かな人生を生きる(2019.10.07〜)
    ・心構え
    ・感想・レビューは、情報元や引用記事を明記して客観性を持たせる。
    ・+α 自身の読書経験や実体験も踏まえた情報を付加して、
     読み手の知的探求心を刺激し、役に立ったと思える内容を心掛ける
     (2019.10.07〜)
    ・ジャンル偏り解消
     普段読まない又は苦手意識があるジャンルにチャレンジをして、新規開拓を実施します。(2019.10.13~)
     挑戦するジャンル
     SF、推理小説、ミステリー、ホラー、ノンフィクションなど
    最終更新日:2024.12.26

  • マイマイ
    • O型
    • 事務系
  • Akiko M
    • 東京都

    皆様のレビューを読むのが好きです。
    読書の途中でもレビューを見にいってしまいます。

    ほぼ図書館利用です。
    気になった本は、すぐに読メに登録して、順番に図書館へリクエストします。
    常に7〜8冊借りていて、平行して読んだりします。

    今まで記録としてしか利用

    していませんでしたが
    コミュニケーションもしていきたいと思っています。
    よろしくお願いします。

  • JOJO
    • 1988年
    • 神奈川県

    JOJOと申します(・∀・)

    文学サロン朋来堂(ほうらいどう)の管理人です。

    朋来堂の詳細はこちらから
    https://bookmeter.com/communities/337902

    ※募集中イベント※
    ----------------------

    -----------------------------
    ■2/11(火・祝) 『教養としての「日本人論」』読書会
    https://bookmeter.com/events/14476

    ---------------------------------------------------

    【私のビジョン】
    『読書家たちの交流の場を作る!』
    という思いからイベント・オフ会をやっております。

    「オフ会って緊張する……」という方も興味があればぜひ来てみてください!
    本好きの人たちの集まりはとても楽しいですよ(^_^)
    いつでも大歓迎です!

    【趣味・日常】
    読書、オーディオブック、ジム、サウナ、瞑想、読書会、メンタリストDaiGoさんのニコ生
    が自分の構成成分ですΣ(゚口゚;

    【好きな作家】
    《神作家》筒井康隆、森見登美彦
    《ミステリ作家》綾辻行人、京極夏彦、早坂吝、三津田信三、エラリー・クイーン
    《歴史作家》伊東潤、司馬遼太郎

    【好きなモノ】
    ミステリ、ホラー、スプラッタ、心霊、怪談、中国史、世界史、世界遺産、科学、宇宙、宇宙生物学、ハンター×ハンター、ジョジョ、ディスカバリーチャンネルのサバイバル番組

    【もっと勉強したい・知識の核としたいジャンル】
    中国古典×心理学×科学×健康×自己啓発

    【好きな食べ物】
    にんにく料理、ペペロンチーノ、蕎麦、サンマーメン、中華料理(青椒肉絲、麻婆豆腐、回鍋肉、刀削麺など)
    お店とか全く詳しくないので教えてください^^

    【身につけたい力】
    行動力と習慣力
    この2つが最強の「○○力」だと個人的には思っているので、身につけたいですがなかなか難しいですね(´・ω・`;)

    【尊敬する人】
    歴史エヴァンジェリスト《神野正史先生》
    サバイバリスト《ベア・グリルス》
    メンタリスト《DaiGoさん》
    美味しんぼ《山岡士郎》
    漢王朝始祖《劉邦》

    【管理コミュニティ】
    オーディオブック愛好家
    https://bookmeter.com/communities/336424

    関東若者オフ会
    https://bookmeter.com/communities/336566

    メンタリストDaiGo弟子コミュ
    https://bookmeter.com/communities/336831

    酒宴&読書会
    https://bookmeter.com/communities/337168

    文学サロン 朋来堂
    https://bookmeter.com/communities/337902

    【その他SNS】
    ・note
    https://note.com/jojo_dokushokai
    自分の読書会に関するあれこれや読書会開催レポートを書いています。

    ・Twitter
    https://twitter.com/JOJO_dokushokai
    読書会情報をツイートしています(読メやっている方はフォローしなくても良いかも)。

    ----------------------------------------------------

    お気に入りに追加もご自由にどうぞ(・∀・)
    数増やしだと思われる方はフォロー返ししないかもです><

    メッセージもお気軽にください♪

    よろしくお願い致します!

  • あおでん@やさどく管理人
    • 1993年
    • O型
    • IT関係
    • 東京都

    社会人7年目。大学に入る頃読書に目覚め、読書管理をこのサイトでしています。読む本は気分で決めるのでジャンルも作者もバラバラかもしれません(実際バラバラです)が、優しい物語が好みです。読んだ本には必ずレビューを書くようにしています(うまく書けないこともありま

    すが)。読書以外には鉄道(いわゆる「鉄オタ」)・旅行・ボードゲームなどが趣味です。よろしくお願いします。

    お気に入り登録・解除、コメント、メッセージなどはお気軽にどうぞ。
    ※お気に入りさんのブックレビューに対するこちらからのナイスは、基本的に自分が読んだことのある本にしかしませんのでご了承ください。その他の投稿についてはナイスを付けさせてもらうこともあります。

    【好きな作家さん】
    ・市川拓司さん
    ・辻村深月さん
    ・中村航さん
    ・村山早紀さん
    など
    最近は韓国作品にも手を伸ばしています。

    【運営コミュニティ】
    ・「優しい物語が好きな方のためのコミュニティ」
    http://bookmeter.com/c/335281
    コミュ内・イベントで読書会(「やさどく」)も企画しています。
    2024年7月より、下北沢の「HONKE」で一箱本棚「やさどく文庫」の書架主をしています。
    https://honke.xyz/

    ・「市川拓司ファンのためのコミュニティ」
    http://bookmeter.com/c/334676
    市川さんの作品が好きだという方は参加していただけると嬉しいです。
    イベントなどは「優しい物語が~」のコミュをメインでやっています。

    【X(旧Twitter)】
    読書関連のツイートは @aoden_book でやっています。
    読メとの連携ツイートが多いですが、時々ツイートもしています。

    【プロフィール最終更新日】
    2024.7.6

  • くぅ

    幅広く開拓出来たらいいなと思っています。

  • お茶
    • B型

    備忘録。

  • するめ
    • IT関係
    • 東京都

    最近は育児、絵本やミステリー小説多めです。

    note https://note.com/schnee92/

  • 藤原
    • 東京都

    世はまさにウィンターカモフェスティバル

  • TERRY
    • IT関係
    • 千葉県

    戦地ウクライナより人が死んでいても
           誰も気にしない暗黒魔境国
     醤油ピーナッツ県 人参シティ 界隈生息
     富士山麓出身

    Ship10 住人
    すこん部
                     
    ・トラベルランナー
    ・エスニック・中華料理マニア

     
    ・M・エンデ
    ・榊莫山
    ・茨木のり子

    ▼民主主義を謳う国の
      健常な主権者であれば
       誰でもわかることを呟きます。

    ▼ほとんどの感想は
      呟き笹舟でTL河に放流する主義
     (感想投稿=石碑に刻む行為は稀)

    *** recommend ***********
    https://www.thedailybeast.com/former-japanese-prime-minister-shinzo-abe-does-not-deserve-this-lavish-state-funeral?source=twitter&via=desktop

    https://longcovid-19.org/
    https://www.kouisho.com/

    https://jamanetwork.com/journals/jamapsychiatry/fullarticle/2778090

    *** 参加中 ****************

    https://foldingathome.org/

    https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=Kxx-4Vhb0-Y&feature=emb_logo

    *** スローガン *****************

     ・ ひ と を ひ と と し て あ つ か え

     ・ あ る と 思 う な 次 の 選 挙

    *** 応援しています *****************
    https://books-lighthouse.com/

    https://twitter.com/book_lighthouse
    https://twitter.com/book_lighthouse/status/1425809949377011721
    https://twitter.com/book_lighthouse/status/1426106996973969419
    https://twitter.com/book_lighthouse/status/1426106479090671616

    *** Special Thanks ****
    icon photo
    >>> ベンガルワシミミズクのエルさん
    @鳥カフェ旧木場店(現t谷中店)様
    https://goo.gl/P59qUT

    <お断りします>
    以下、わたくしのTLに流していただかなくて結構です。

    ▶堀江貴文/ひろゆき/メンタリストDaiGo/知念実希人/三浦瑠麗/成田悠輔/古市憲寿/東浩紀/落合陽一/たかまつなな/夏野剛/西野亮廣/村中璃子/西田亮介/池上彰/糸井重里/佐藤優/田原総一朗/池田信夫/山本一郎/藤沢数希/高橋洋一/早野龍五/菊池誠/村中璃子/中野信子/岩田健太郎/峰宗太郎/木下喬弘/船瀬俊介/内海聡/堀成美/岩永直子/石戸諭/成毛眞/佐々木俊尚/宮台真司/田端信太郎/門田隆将/竜田一人/為末大/茂木健一郎/ちきりん/めいろま/竹内薫/小川榮太郎/勝間和代/伊東潤/高須克弥/西原理恵子/櫻井よしこ/竹内久美子 他

  • スター
    • A型
    • サービス業
    • 埼玉県

    ミステリ、SF、歴史の本、時代小説、科学の本、新書、コミックなどを読むことが多いです。
     他に好きなのは映画観賞、ボードゲーム、マーダーミステリー、カラオケ、俳句を詠む、水泳、人狼。
     noteで、空川億里のペンネームで小説書いてます。https://

    note.com/calm_cosmos667/
    人生のモットーは、去る者は追わず。お気に入りの解除はご自由になさってください。
    東京出身。埼玉在住。

  • 鶯@芒羊會
    • 1994年
    • 専門職

    読書大好き。
    2017春から社会人、医療関係です。

    ミステリ、ファンタジーが好き。でも結構雑食です。好きな作家さんについては変動が激しいため割愛。

    子供の頃、机の上にハードカバーの児童書ファンタジーをどん!と広げて読むのが好きでした。それは今でも変わり

    ません。

    暇さえあれば本を読んでいたい人種です。
    でも他の趣味とも両立したくて共倒れ気味。

    お気に入りの小説・シリーズ(著者名敬称略、順不同)
    ・三浦しをん『月魚』
    ・宮部みゆき『ステップファザー・ステップ』『火車』
    ・恩田陸『ネバーランド』
    ・高村薫『マークスの山』
    ・有川浩『キケン』『三匹のおっさん』
    ・辻村深月『オーダーメイド殺人クラブ』

    ・結城光流『少年陰陽師』シリーズ
    ・あさのあつこ『NO.6』シリーズ
    ・森博嗣『S&M』シリーズ

  • 全78件中 1 - 20 件を表示

ユーザーデータ

まつどの理系こうし(まりこ)
まつどの理系こうし(まりこ)
98お気に入られ12月の読書メーターまとめ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/10/15(3387日経過)
記録初日
2015/07/04(3490日経過)
読んだ本
411冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
100630ページ(1日平均28ページ)
感想・レビュー
398件(投稿率96.8%)
本棚
9棚
性別
年齢
33歳
血液型
B型
職業
サービス業
現住所
千葉県
自己紹介

読メのお仲間のみなさんには、"まつどの理系こうし"を縮めて
"まりこ"
と呼んで頂いております。

日々、中学受験、高校受験、大学受験の指導を千葉県松戸市柏市内の塾でしております。

小説ならジャンルに好き嫌いは無いです。
いつも、本は本屋で装丁とタイトルがビビッと来たものを買うか、お気に入りの作家さんを狙って買います。

あと、最近は絵本も読むようになりました。

好きな作家さんは、
角田光代さん、小川洋子さん、逸木裕さん、辻村深月さん、桜庭一樹さんなどなど。

loundrawさん、さかざきちはるさんのイラストが好きです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう