読書メーター KADOKAWA Group

showgunnさんのお気に入り
144

  • ちろたろう
    • 1970年
    • A型
    • 事務系
    • 神奈川県

    主に電車の中と会社の昼休みに読んでいて、読了履歴の備忘録で利用してます。
    電車に乗る時間が長いと、読書タイムも長くなるんで、外出が多いときは読書量も増える傾向に。
    気になったのがあると先ずは借りて読み始めて、特定の作家さんに集中する時期がたまにあります。

    なるべく月1冊ペースで読み進めたいと思いながら最近は、、、

  • garth
    • 1963年
    • 自営業
    • 東京都
  • IMY
    • A型
    • 営業・企画系
    • 東京都

    乱読系マンガ読み。
    興味のないものは読めず眠くなる体質。
    カプコンX-MENで目覚めたアメコミ歴20年(あいだ10年位休眠)。
    暇になると感想を書き始めます。

  • あ
    • 1961年
    • A型
    • 無職
    • 北海道
  • ℳ

    本に囲まれて生きてます♡♥

    2024◎ツレヅレハナコ、有元洋子
    2023◎ツレヅレハナコ
    2022◎おふみ、本多さおり
    2021◎みんなの日記編集部
    2020◎今野敏
    2019◎Jennifer L. Scott、椹野道流、佐々木正美
    2018◎東村アキ

    コ、本多さおり、椹野道流
    2017◎椹野道流、本多さおり、仲町六絵
    2016◎池上彰、春口裕子、今野敏
    2015◎Anne Gutman、角田光代
    2014◎池上彰、松浦弥太郎
    2013◎嶽本野ばら、池上彰、やまだうたこ
    2012◎東野圭吾、有川浩、上原愛加
    2011◎有川浩、村上春樹
    2010◎宮部みゆき、伊坂幸太郎
    2009◎Jules Verne、鈴木いづみ
    2008◎Candace Bushnell、蝶々
    2007◎唯川恵

  • テディ
    • A型
    • 事務系
    • 東京都

    【性格】熱しやすく冷めやすく恥ずかしがり屋です。
    【職業】金融機関勤務の会社員です。
    【読メに対しての強い姿勢】
    (1)年齢、職業、おかれている環境は、人それぞれである事、好みのジャンル、多読家・精読家の別があること等を鑑み基本的に全ての考え方を受け止める

    こと!(例えば正反対の感想を持っている人からは新たな視点を学べる事が出来ます。)
    (2)読後は、なるべく速やかにその作品の感想を記憶が鮮明なうちに打ち込むこと。これは自分の読書の足跡のみならず読メの仲間への直接的且つ間接的な情報提供にも繋がる。(既読者に対しては作品のストーリーを思い出すきっかけを作り未読者に対しては、それを読む動機になりうる。)
    【読書に対して】
    (若い頃の後悔)読書の楽しみが分かりませんでした。好奇心も乏しく勉強も出来ない視野が狭い人間でした。
    (現在)遅ればせながら読書が人生の幅を広げることに気が付きました。本を沢山読む人は、物事の考え方が広い、知識がある、文章を書かせたら上手!論理的な思考回路が出来ている!
    (未来の希望)上記の通り読書を通じて多くの疑似体験を行い人生を広く楽しめるようになりたいです。また人間としても成長したく思います。
    全国の皆様どうぞ宜しくお願い致します。

  • しゅん

    読んだり書いたり。

  • もちもちかめ
    • 愛知県
  • allite510@Lamb & Wool
    • B型
    • 専門職
    • 香川県

    おおよそ3年のブランクを経て戻ってきました。まあ、ぼちぼちやってきます。

  • 橘
    • 1982年
    • 福岡県

    何も無いボクはどこへ行けばいいのかな?

    一言感想は書こうと思いました。
    メインの感想は別サイトで綴ってます。

    今年は新しいことばかりでまだ落ち着いてないのですが、
    ビブリオセラピーで乗り切ります。

    ☆☆☆☆☆
    2010年 169冊
    20

    11年 210冊
    2012年 213冊
    2013年 313冊
    2014年 353冊
    2015年 414冊
    2016年 385冊
    2017年 406冊
    2018年 272冊
    2019年 320冊
    2020年 245冊

  • 風眠

    〈風眠〉 ふうみん ピアノ弾き

    〈好きなミュージシャン〉
    矢野顕子、エラ・フィッツジェラルド
    クラムボン、中村佳穂、
    はっぴぃえんど、宮本浩次 などなど。

    〈好きな作家〉
    小川洋子、川上未映子、澁澤龍彦
    よしもとばなな、森見登美彦、吉川トリコ
    クラフト

    エヴィング商會、尾崎翠
    そのほか、
    新たな出会いを求めてさまよい中。

    コーヒーと音楽と本があればしあわせ。
    皆さんの感想を読むのも楽しみ。

    皆さんの感想を
    ひとつひとつ大切に読みたいので
    こちらからはお気に入り登録はしていませんが
    共読などから自分のペースで
    皆さんの感想を読ませていただいています。

  • shizuka
    • 1975年
    • O型
    • 教員
    • 東京都

    主に和書

    純文学
    大衆文学

    読書メーターに出会えてよかった。
    毎日そう思ってます。
    膨大な書籍の中、
    わたしを誘う光に出会える場所。
    これからもよろしくお願いいたします。

  • 清 義明
    • 神奈川県
  • やどかり
    • O型
    • 主婦
    • 福岡県

    私にいろんなことを教えてくれる読書が好き。
    図書館派ですが、いつかいつか好きな本に囲まれた書斎みたいな部屋がほしいな。

    好きな作家
    遠藤周作
    吉村昭
    津村節子
    帚木蓬生
    三浦哲郎

    2022年03月19日

  • メデスキ

      ごく私的な読書記録です。

    • ぱぷお
      • 事務系
      • 京都府

      通勤電車の中で、少しずつ小説を読んでいます。
      休日には、ジャンルを問わず色々な本を読んでいます。

      小説については、歴史小説がほとんどですが、
      年甲斐もなく青春ものも大好きです。

      好きな作家は、浅田次郎さん、富樫倫太郎さん、鳴海章さんです。

      積読本が増える。
      読み切れないな。
      どうしよう。

    • miniya
      • A型

      ロマンス系の小説にハマり、読メでの皆様の感想がとっても参考になってます。発掘するのが楽しみ。
      まだまだ子育て中。色々乗り越えシングルに。
      読書は没頭できる自分の時間。時間!時間!ひとり時間!
      紙の本が好き(新刊購入は慎重に)。
      マンガは電子書籍(無料のみ)

      かネカフェで。

    • 斎藤元彦は絶対ヅラじゃない・疑似兵庫県民の寺

      読んだ本が、たとえ下品なものでも正直に記録したい男です。
      コメント貰うと喜ぶので、気が向いたら何でも気軽に書いてやって下さい
      _(._.)_。

    • may
      • A型

      いろいろ読みます

    • リコリス

      読書メーター、こんな素敵なところがあったなんて♡うれしくて幸せです♡
      読みたい本リストを持って書店や図書館に通っていましたが、みなさんの感想を読ませていただいてリストがどんどん膨らんでいきそうです。
      お料理や暮らし方なんかも、影響されやすく、登場人物にもす

      ぐに恋してしまいます。お料理のでてくる本を読むと作ってみたくなって台所にたつ時間も増えます(笑)
      心がじんわりほっこりする作品が好きです。

    • 全144件中 41 - 60 件を表示

    ユーザーデータ

    読書データ

    プロフィール

    登録日
    2015/10/28(3430日経過)
    記録初日
    2015/10/28(3430日経過)
    読んだ本
    196冊(1日平均0.06冊)
    読んだページ
    47382ページ(1日平均13ページ)
    感想・レビュー
    188件(投稿率95.9%)
    本棚
    0棚
    外部サイト
    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう