読書メーター KADOKAWA Group

showgunnさんのお気に入り
144

  • nizimasu
  • harass
    • 福岡県

    いまさら冊数を競うのも……
    乱読の時代ではなく、再読すべき時期かもしれない

    「自分に率直であること、わかった振りをしないこと」
    愛用のツール・アプリ
    ■enthumble■紙コピ+dropbox■Todoist

    現状図書館本と積ん読消化中心。

    海外小

    説純文学ミステリノンフィクションが好み
    通俗なエンタメ小説は自分にとっての血のようなもの
    ただ海外のものでないと物足りない……

    漫画にはナイスしません 例外あり
    お気に入りのレビュアーならほぼナイスします 例外あり 内容別にして、気がつかないということもあり

    自分の『問題意識』を最優先に。
    哲学思想関係はたまに読む。もういいかと。

    ブクログ出張所 http://booklog.jp/users/harass1 更新皆無
    2023/08 不動産関係の本を100冊読むミッション開始
    2020/08/02 アイコン変更
    2020/02 休眠していたTwitterを確認 2010年につくっていたのね
    2018/08 Clockwork Tomato (ポモドーロ・テクニック管理アプリ)に感心
    2018/06 猫飼い一周年 さすがに興味のままに読むことを止める
    2017/06 猫を飼いだす。圧力鍋の威力に感動
    2017/06 ガーディアン紙の1000冊、190作品読了
    2014/11/24 アイコン変更 山口晃「フランス重騎兵」2002
    2013/04 アイコン変更 ブルースクリーン

    2016/11/10 読了本冊数 1000に 太陽に向かえ
    2016/10/28 ガーディアンの1000冊中、182を読む
    2016/07/25 『ネットと愛国』読んだ本900冊目
    2016/06/01 『重力の虹』読了 自分にとってのメルクマール
    2016/04/12 読了800冊目『近代秀歌』
    2015/08/01 ガーディアン紙の1000冊 163/1000

    マイルールとして、未登録のものは既読でも必ず再読して登録する

    思い出すお気に入りの作家*一部のみ
    筒井康隆 ハイスミス 太宰治 三島由紀夫 エルロイ ハルバースタム コーネリアス・ライアン パウル・カレル 秋山瑞人 キング 保坂和志 チャンドラー マンディアルグ PKディック 金子光晴 ランボー 大岡昇平 ウエルベック ソローキン 藤沢周 清水アリカ 倉橋由美子 ト-マス・ベルンハルト 車谷長吉、佐藤亜紀、西村賢太 中原昌也 木下古栗 矢部崇 澤村 伊智 ジョン・ロンソン

  • 波多野七月

    紙の本と、そこから生まれる物語が大好きです。ブランクを経て、ふたたび書店員になりました。文庫・文芸書担当。Twitterメイン(時々、noteや読書メーター)で活動中です。

  • コモヒ

      読みたい本がありすぎて時々死にたくなる。
      (良い意味で)

      死ぬまでに絶対全てを読みきる事が出来ない、
      初めから負けの解ってる戦い。

      それでも挑まずには居られない。
      私に出来るのは、
      とにかくめげずに一冊ずつ読んでいく事だけ。
      それしか出来ない。

    • つれづれ
      • AB型
      • 自営業
      • 岐阜県
    • ぱるこ☆

      本って楽しい!読みたい本が多すぎるので時間が足りないループ突入。年々読み込める時間が減ってきた。読書中毒から抜けてきた2024年の感想基準は⭐︎5が読み終えるスピードMAXで☆が減るにつれて集中できたかどうか。⭐︎1は読み終えれなかったもの。⭐︎1の本であ

      っても本との出会いに感謝です。

    • ウテオンマ
      • A型
      • 富山県

      気まぐれ読書です。
      一つスイッチが入ると同じ作家さんばっかり読む傾向あり。
      いろんなジャンルの作家さんに巡り会いたいなと思い、
      この度登録いたしました。よろしくお願いします。

    • よしりん
      • 1965年
      • A型
      • 主婦
      • 北海道

      2013年1月8日→登録。
      2013年3月4日→2009年からの2012年分登録終了。

      2024年→194冊
      2023年→172冊
      2022年→208冊 
      2021年→160冊 
      2020年→163冊 
      2019年→195冊 
      2018年→205冊 
      2

      017年→209冊 
      2016年→171冊 
      2015年→218冊 
      2014年→201冊 
      2013年→109冊 
      2012年→112冊 
      2011年→82冊 
      2010年→83冊 
      2009年→111冊 
      2009年以前→107冊+α

    • コジターレ
      • 1976年
      • O型
      • 専門職
      • 埼玉県

      読書を通して知的好奇心を満たし続けたい。

    • 高投力

        備忘録として。積読本ばかりが増えてゆく。漫画は読書に入りません。

      • ヴェネツィア
        • 専門職

        2011年4月からの参加で、15年目にはいりました。一番よく読んでいるのは日本文学、次いでは翻訳文学です。読むジャンルの幅は広い(半ばは意識的にそうしています)のですが、何でも手当たり次第に読むというわけではありません。特に誇れるものはありませんが、連続読

        書日数は初日から5095日(2025年3月12日現在)、冊数は7419冊になりました。胃癌で入院中も、海外旅行中も毎日読んできました。さて、どこまで伸ばせることやら。

      • つぅ
        • 福岡県

        感受性が強い性格のため、かなりの確率で涙しながら本を読んでいます。それがツラくて読書から遠ざかっていましたが、本が教えてくれることの魅力には勝てず再び読書生活です。

      • たな吉
        • B型

        しましま猫と暮らしています。

        最初に読んだ日が不明な再読本は、最近読んだ日で登録しています。

        鑑賞メーターも、たまに登録。

        (酉年・B型・水瓶座・月曜日生まれ)

      • jkgntm
        • B型
        • 東京都

        鉄鉱石の雨が降る

      • can
        • 1984年
        • O型
        • 教員
        • 静岡県

        can(きゃん)です。塾の先生をしています。三重出身なので、関西弁が抜けずよく静岡の人に出身地を聞かれます。

        子育てしながらなので読書の時間がなかなか取れませんが、月3冊くらいを目標にゆるくやってます。

        メッセージ等送らずにいきなり「お気に入り登録」さ

        せていただくことがあります。不躾ですが、お許しください。新しい読友さんを探すのが楽しみの一つです。
        私の方も、お気軽に「お気に入り登録」してください。とても喜びます(*´Д`)

      • ロア
        • 東京都

        みなさんのレビューを参考に、読みたい本が日々増加中(∩^ω^∩)

      • まる
        • 1989年
        • A型
        • 公務員

        登録前の既読本は登録していません。

        海外文学とホラーとグロ系は苦手。

        ナイスは未読・既読関係なく、
        共感、発見、驚き、同意、感謝、応援など
        何かしら心がプラスの方向に動いたときに押しています。

        現在産休中。2016年12月21日、

        我が家の王子が誕生しました。

      • GAKU
        • 東京都

        当初は自身の読書管理、備忘録として始めましたが、色々な方のレビューを拝見することにより、今まで自分では選ばなかったであろう作者、作品とも出会う事ができこの読書メーターは大変重宝しております。好きなジャンルはハードボイルド、ノワール系が特に好きです。レビュー

        に関しては自分の率直な感想を述べさせていただいております。多くの方が絶賛している作品も、自身がつまらないなと思ったらそのように述べています。ご容赦下さい。私自身は読書傾向の近い方を主にお気に入り登録させていただいておりますが、私へのお気に入りの登録、解除はお気軽に。
        【好きな作家】
        北方謙三、花村萬月、白川道、藤原伊織、黒川博行、大沢在昌、船戸与一、木内一裕、相葉英雄、中島らも、逢坂剛、東直己、奥田英朗、原りょう、志水辰夫、香納諒一、篠田節子、深町秋生、吉村昭、ロバート・B・パーカー、ローレンス・ブロック、ジャック・ケッチャム、アンドリュー・ヴァクス、等々。

      • ほっこりまったり
        • O型
        • 主婦
        • 山梨県

        偶然こちらに辿り着き
        結末を忘れることが多々あるので
        備忘録を兼ねて登録しました!

        2016.5.20.図書館再デビュー
        期限があるのでサクサク読めます♪♪♪

        2017.9~病気治療のため休職。図書館もお休み中。
        本の世界に入り込むと余計なことを

        考えなくてすむので
        体調がよい時は読書三昧。

        積読本消化が今の目標!
        積読本消化したら『鴨川アンティーク』を
        地図を片手に読みたいな...♪*゚

        読みたい本を読めるときに( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )♡

        ナイス! お気に入り登録はお気軽に~

      • ぶんこ
        • 主婦
        • 東京都

        初めまして。
        東京下町在住。
        年金世帯専業主婦です。
        下肢に障害を持ち、外出も減って
        読書三昧の日々。

        こちらでメンバーさんの感想を拝見、
        知らなかった作家さんに巡りあい、
        読みたい本が増えました。
        皆様に感謝です。

        読んでる本 : 手元にある本

        読本 : 図書館予約中、図書館予約空き待ち中
        読みたい本 : 図書館に無い本

      • 全144件中 121 - 140 件を表示

      ユーザーデータ

      読書データ

      プロフィール

      登録日
      2015/10/28(3469日経過)
      記録初日
      2015/10/28(3469日経過)
      読んだ本
      196冊(1日平均0.06冊)
      読んだページ
      47382ページ(1日平均13ページ)
      感想・レビュー
      188件(投稿率95.9%)
      本棚
      0棚
      外部サイト
      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう