読書メーターに登録して1年経ちました。その間100冊以上の本を読み、拙いながらも全てに感想を残すことが出来ました。ただ、受けた感動を言葉に表すのは思いの外難しくて、伝えたい事の半分も伝えられなかった事が残念です。
そんな拙い私の感想でも、沢山のナイスをい
ただいたり、お気に入りに登録してくださったり…どうもありがとうございました。
何よりお気に入りさんの感想を参考に、新しい作家さんにチャレンジして、読書の幅が広がったことが良かったです。
好きな作家は瀬尾まいこさん・伊坂幸太郎さん・恩田陸さん・辻村深月さん・三浦しをんさん等です。
読書メーター2年目。これからどんな本に出会えるのか、楽しみにしています。どうぞよろしくお願い致します。
本が好き。本を読んでる人が好き。
周りには本の感想を言い合えたり、共感できる人はいません。なので、ここに来るのがすごく楽しみです。
2011年4月からの参加で、15年目にはいりました。一番よく読んでいるのは日本文学、次いでは翻訳文学です。読むジャンルの幅は広い(半ばは意識的にそうしています)のですが、何でも手当たり次第に読むというわけではありません。特に誇れるものはありませんが、連続読
書日数は初日から5095日(2025年3月12日現在)、冊数は7419冊になりました。胃癌で入院中も、海外旅行中も毎日読んできました。さて、どこまで伸ばせることやら。
登録前の既読本は登録していません。
海外文学とホラーとグロ系は苦手。
ナイスは未読・既読関係なく、
共感、発見、驚き、同意、感謝、応援など
何かしら心がプラスの方向に動いたときに押しています。
現在産休中。2016年12月21日、
我が家の王子が誕生しました。
2016年から読了した小説には星で評価をつけはじめました。
とてもおもしろい=凄い
読んだあとにため息が出るような、凄い作品に出会いたいです。
★★★★★:とてもおもしろい
★★★★☆:おもしろい
★★★☆☆:普通
★★☆☆☆:つまらない
★☆☆☆☆:と
てもつまらない
読書メーターいいね!
すごく便利。
和洋、ジャンル等こだわりはありません。
「おすすめの本」を読んでいくスタイルです。
※直木賞、本屋大賞、このミステリーがすごい、等々
少年ジャンプ、ファミコン世代の方、
年代は違うが共読が多い方、
ナイス!お待ちしております。
メモ
記録初日:2015年06月01日
初読本 :はてしない物語
好きな音楽
SHE’S
光が世界に満ち
暗闇を照らしますように
Instagram 🌈
「u.sun_m」 で検索
ひかり
https://bookmeter.com/communities/336841
ぼやき
https://bookmeter.com/communities/336663
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます