普段はIT会社員の投機家です。
文庫本が好きで、ジャンルは何でもOK。
読みたい単行本は、文庫本発売まで我慢。
はじめまして。
読書メーターを始めて、早十五年が過ぎました。
たくさんの本に出会い、たくさんの発見をすることができました。
読書メーターだけではなく、平行してTwitter(https://twitter.com/zilchi_321)もしております。
それぞれ年を越えて続いていますので、興味がある人は遊びに来て下さい。
最近はマンガをメインにしていますが、
小説も好きです。
ビジネスの本を読むのも増えました。
文字を書くのは好きです。
毎日、どこかで足跡を残しています。
悩みの種としては、積読本が増えること!
次々と増えて対処できなくなってきたのは嬉しい悩みなのかもしれません。
こちらに登録してから2500冊の大台を突破しました。
まだまだ読みたい本があるんだから不思議ですね。
今後ともよろしくお願いします。
高校2年目です♪
好きなことを共有できたらなと思って
初めました(*^。^*)
主に恋愛とかミステリーが好きです!
読書/ランニング/音楽
好きなことについて色々話ししたりオススメの本とか教えてほしいです^^
お気に入り登録して頂ければ
嬉しいです♪
これ最近始めたばっかりなので知らないこ
とがあると思うけどよろしくお願いします!
最近、本棚がうまってきたのでうれしいです♪
新しいの、買わないとなぁ……
ദി^._.^)
小説を読むと
様々な空気感が伝わってくる
あの感じが好きです。
ある意味それらは勝手な判断で
作者が狙ってる時も
ただ単に 読者の勘違いの時もある。
こちらの体調、室温、騒音、ストレス
今までの経験、政治観、宗教観。
読むスピードや その日の集中力。
1文字の重みや 引っかかりで
想う事や 思い入れも
全て変わる瞬間がある。
それらを大事にしたいと思っています。
読んだ物の管理の為に登録しました(・ω・)
漫画(少年・少女・BL)、小説、エッセイ、写真集、画集など
ジャンル問わず気に入ったモノを色々読みます。
※※ BL苦手な方はご注意下さい ※※
読書に関係ないつぶやきしたりします。
ナイス、コメント、お
気に入りして下さる方に感謝*_ _)ペコリ♡
基本的に、共読本、興味がある本以外はナイスしてません。
共通点がなければお気に入り返しもしていません。
ご了承くださいm(_ _)m
--◆更新情報(20160508)----
最近は、「世界文学」、海外翻訳小説中心です。
--◆更新情報(20160101)----
最近は、「小説家になろう」を読んでいます。
評価3.5以上の本を高確率で引けるように試行錯誤中
※最近「当たり」を引
く確率が低いので
物語を高評価するので、絵が売りの漫画は全体的に低めです。
又、テンプレ作品にも厳しめです。
--■基本情報------------
本棚にて「総合・年別ランキング」あります。
※総合、年代ランク上位作品は傑作揃いです
ご参考にどうぞ。
各書について、以下の評価で選別
評価基準が変わっているので、昔に読んだ本は評価高め
---------------------------
●5段階評価(2013年ぐらい~)
1 途中でダウン
2 物足りないが、最後まで読めた。金払ってOKレベル。
3 面白い。が、不満点も。
4 傑作。・読まないと人生損している。
5 神
--------------------------
●5段階評価(~2013年ぐらい)
1 苦痛の読書タイム
2 何か足りない
3 暇なら読んだ方が良い
4 中々、面白い
5 最高、はまれる
--------------------------
◆評価傾向(20160101~)
重視・・・設定、アイデア、心理描写
中視・・・総合力、中二要素、ギャクセンス、読みやすさ、構成
、世界観、キャラ立ち
軽視・・・本としてのまとまり、メッセージ性、文章の上手さ、
情景描写
◆評価傾向(~20160101まで)
重視・・・設定、アイデア
中視・・・総合力、中二要素、ギャクセンス、読みやすさ
軽視・・・本としてのまとまり、メッセージ性、文章の上手さ、
-----------------------------
◆作家ランキング(20160101~)
□(故人)
トルストイ カフカ(二人は別格)
サリンジャー、スタンダール ナブコフ
□(生存)
別格:グレッグ・イーガン ギリアン・フリン
チャイナ・ミエヴィル
作品が合えば:
王雀孫 木原音瀬 野崎まど 城平京
本田透 江波光則 一 肇
<壁>
ドン・ウィンズロウ ポーラ・ホーキンズ
米澤穂信 七沢またり 渡航 至道流星
綿矢りさ 麻耶雄嵩
◆読むシリーズ
劣等生
◆作家ランキング(~20160101まで)
□迷わず作家買い
江波光則 一 肇
米澤穂信 奈須きのこ
野崎まど 七沢またり
河野裕 大間九郎
□あらすじが合えば・・
渡航 麻耶雄嵩
至道流星 綿矢りさ
望公太 十文字青
三秋縋 泉谷一樹
和泉弐式 かじいたかし
----------------------------
◆好きなラノベレーベル-ランキング(~20160101まで)
電撃文庫 総合力高し
ガガガ文庫 とがった作品多し
--分厚い壁----
星海社FICTIONS 一肇、江波作品はよ!!!
メディアワークス文庫 野崎まどのために・・・
--分厚い壁----
一迅社文庫 第9シリーズ復活希望、時々名作有
HJ文庫 僕漢作者生存確認
このライト~!文庫 大間九郎のためのレーベル
--分厚い壁----
その他のレーベル
2015.7月読書メーター再開。みなさんの読本を参考にして、読む幅が広がってきました。オススメがあればぜひ教えてください。コメント、メッセージもめちゃ嬉しいです^_^山田詠美、辻村深月、伊坂幸太郎、東野圭吾、乙一などなど。よろしくお願いします!
コーヒー飲みながらの読書が好き♪
主に好きなのはサスペンスや推理小説だけど、恋愛小説や歴史物語なんかも好きです。
同じ感想を持った人がいれば嬉しいなぁ~と…(^ー^)
どうしても偏った作家さんを選んでしまうので、皆さんの意見を参考にさせて頂きます!
共感し
た感想には勝手にナイスもポチポチ(^ー^)
よろしくお願いいたします。
読書は主に文庫本。通勤の電車や就寝前などに読んでいます。読メを始めてから、お気にの作家さんが増加中。また、皆さんの感想を読むのも楽しみです。これからもマイペースで読んでいきたいと思います。
2015/3/22 更新
2013年は、初の年間100冊以上読
破。
主にミステリーを読み、お気にの作家は東野圭吾。最近気になる作家は、原田マハ、有川浩。
これからも多くの作家の本を読んでいきたい。
2013/11/2
小学生の時、正直読書は嫌いでした。兄が進学塾に通っていたこともあり、僕自身も小4から塾に通い始めました。塾に通い始める前から特別に勉強ができたわけではないので、成績が良いわけでもなかったです。
ましてやテストの点数で順位付けされ、成績の良くない僕は益々勉
強が嫌いになりました。特に国語は学校との難易度の違い大きくて一番嫌いな教科でした。
転機となったのが小6の頃読んだ井上靖さんの「しろばんば」との出会いです。何度も読んでその度に前回読んだときには気づかなかった登場人物の心情を発見したりと本の魅力に引き寄せられました。
以降、勉強はそっちのけで昔父が読んでいた赤川次郎さんや司馬遼太郎さんや宮部みゆきさんの本を読み漁るようになりました。すると、塾の国語の問題でも登場人物の心情や思考に気づくようになり、問いに解答できるようになりました。そして、成績も底上げされ、無事に志望校に合格しました。
中学では一つの学期で1000頁という課題がありました。競争心からか僕は一つの学期で3000頁を目標に掲げ、益々本に魅了されていきました。
読書メーターは感想やデータも残せるので中学の頃を思い出させてくれます。社会人として読書を習慣化したいです。
そして、多くの読者家さんかとの出会いを通して刺激をもらいたいです。
よろしくお願い致します❗️
本と写真と音楽と映画と、1人がすき。時々2人がすき。
ある時機会があって登録した読書メーターですが、2015年くらいからちゃんと使い始めました。これも縁があって。
基本的には小説が多いですが、色々な本との出会いがあればいいなと思っています。
よろ
しくお願いします(^^)
何か合いそうだなーと思われた方がいらっしゃれば、ぜひ気軽に読書友だちになってください♪
はじめまして✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿
fermataといいます♪
この名前は好きな作品の一つである村山由佳さんの『青のフェルマータ』から取りました(^^)
読書メーターは…昔から本を読むのが好きでしたがなかなか時間を取れない中でモチベーションを上げ
るために始めました!
本を好きになったきっかけの作品は、
小学生の時に読んだ森絵都さんの『カラフル』とミヒャエル・エンデさんの『モモ』
この二つの作品を読んで本っておもしろい!って思うようになりました♡
最近のお気に入りの作家は三崎亜記さんです。
読む本のジャンルや作家に一貫性はなく…笑
本の表紙と裏にあるあらすじを読んで気に入ったものを感覚で選んで読みます(*´`)
言葉が昔から好きで心を掴まれるような言葉を探しながら読書を楽しんでます♪
本棚については作家さんごとに作って、その作家さんの中で気に入った作品を上の方に置くことにしました♪♪
本の感想はなるべく100%を目指して投稿しています!
ナイスを頂けるととても嬉しいです♪
ありがとうございます(*^-^)
本を読んだ後に皆さんの感想を読むのがとても楽しいです♡
いいなっと思った感想にはナイス押させて頂いてます♪
お気に入り登録はご自由にどうぞ^^
仲良くして頂けると嬉しいです♪
よろしくお願いします(*˙︶˙*)
*本とは関係ないですが…
昭和の曲が大好きです♫
特に松本隆さんの書く歌詞が好きです!
*大学時代に生涯教育を少し齧っているので、
博物館、水族館、図書館大好きです♡
上記をテーマにした小説を読みがちです!笑
*2018年末 大阪府に引っ越しました
*2019年秋 入籍しました
*2019年冬 兵庫県に帰ってきました
*2023年夏 第一子(女の子)誕生
軽めのホラー、ミステリー。
あとは日本の神様や妖怪(妖や怪異)なんかが出てくる和物ファンタジーが好きです。
古本のにおいが大好きなので、近所の図書館は大好きな場所。
第2子出産しました(*´`)♡
伊坂幸太郎さん、恩田陸さん、椙本孝思さん、山田悠介さん、湊かなえさんの作品が特に好きかなー
あと、俺は新作を書店で買うより図書館で目に止まったの挑戦するのが好き
今までとこれからを記録したくなって始めてみました。
特に好きな作者とかいないけど
皆が進める物
ジャンル問わず琴線に触れた物を
広く浅く多読乱読しています。
詩的な表現とか文学は苦手。
分厚い壮大な物語やオカルトとミステリーと
生物と歴史が好きです。
マンガや雑誌はカウントしていません。
皆さんのナイスと感想のおかげで
読みたい本がどんどん増えていきます
これからもよろしくお願いします(・ω・)
以下お世話になっているサイト
わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
http://dain.cocolog-nifty.com/
HONZ - 読みたい本が、きっと見つかる!
http://honz.jp/
読書猿Classic
http://readingmonkey.blog45.fc2.com/
オススメ?ダメダメ? ミステリー小説
http://osudame.com/
2017.11.07
暇さえあれば本ばっかり読んでます(*^_^*)家の本棚が小さいので、もっぱら図書館本、レンタル本頼み🙏おすすめの作家さん、本教えてください!フォロー大歓迎です\(´ω` )/♡
my favorite♡辻村深月/三浦しをん/小川糸/森見登美彦
お久しぶりでーす✨
本大好きです(*´∀`)
本読むのって飽きませんっww
今頃読んでるの漫画ばっかり…(笑)
共感の方はお気に入りおねがいします★
光が世界に満ち
暗闇を照らしますように
Instagram 🌈
「u.sun_m」 で検索
ひかり
https://bookmeter.com/communities/336841
ぼやき
https://bookmeter.com/communities/336663
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます