読書メーターあなたの読書量を記録・管理

kittenさんのお気に入られ
304

  • 納間田 圭
    • B型
    • 役員・管理職
    • 埼玉県

    さすらいの読書好き
    「真実はいつも一つ!」
    一生涯に出逢え読める本なんて…ほんのわずか。ならば…読めるうちに読むしかないだろ!

  • びじゅ♪
    • 2002年
    • 大学生

    2022年入学の1浪の理系大学生です。

    2021年夏頃から、読書し始めるようになりました!

    読書楽しいと思えたきっかけは浪人時代です。
    勉強の休憩をゲームやSNSに費やしていたのですが、読書に変えたらお見事かな、ハマってしまいました笑
    「次の章早く見た

    いから、勉強頑張ろう」という気持ちにさせられてからは、勉強も自然と捗ってくれて、大学入試までモチベーションが保てたのは東野圭吾さんの小説があるからに他ならないです。感謝しきれないです。

    本は主に古本屋で最安値で売られているものを購入してます。例外的に、どうしても読みたいものはメルカリにて。
    単行本が文庫化されるのをひたすら待つタイプです。

  • Isamash
    • ユッキー
      • 悪口純男

          悪書を焚殺する事が目的💀💸🔥🧠⛓️🛠
          あとは図書館で借りた本の記録👓✍️

        • たかこ
          • その他

          2006年からブログで読書記録を付けはじめ、現在は読書メーターさんの場をお借りして記録更新中。読んだ本を忘れないためにつけ始めた読書記録だけど、記録をつけてもなかなか思い出せないことも…。
          この10年ぐらいは、年に100冊のペースで読んでいます。

          大学で

          日本文化を、大学院でキャリア心理学・発達学を学んだ影響で、五感や感性、人のこころについての本を読むのが好き。
          茶華道家。茶道と華道は自分の軸。着物も大好き。日本文化系の本多し。
          グリーフサポートのファシリテーターとしても活動中。一服のお茶で癒しを届けたい。

          一番のお気に入り 江國香織『泳ぐのに、安全でも適切でもありません』

        • Kyo

            高校までは読書感想文数=読了数でした(苦笑)
            南インド駐在から日本へ帰国後、仕事のタスクが減った一方で、図書館やブックカフェ含め紙書籍自体の溢れる場所があることを嬉しく感じ、せっせと活用しています。

            自分自身への忘備録目的です。
            書籍を通じて、自分の心に

            どのようなインスピレーションを受けたか、アイデアが拡がっていくか、深まっていくか、を書きたいな、と。
            書籍とセッションするイメージです。
            なので、直接内容に関係ないことも多々あります。
            ふと思います。
            セッションすることでしか行けない地点まで一緒にどうですか?^ ^

          • 壱萬弐仟縁
            • 1971年
            • その他
            • 長野県

            人生半世紀自分史
            YouTubeチャンネル(上記URL)あります。
            お仕事:スーパー店員、家庭教師。
            改名歴は、
            ①おんどくchan
            ②知の6次産業塾(6G)
            ③1万縁冊
            ④壱萬弐仟縁
            で、今日に至る。

          • 警蓮社峻譽身阿
            • 1986年
            • A型

            RHから名前変更しました。
            ある業界の方にはわかる真名です。

          • 火燵(こたつ)
            • 2000年
            • 大学生
            • 東京都

            7年に一度ヒトの脳みそは大きく変化する。
            僕はその節目である21歳をターニングポイントだとおもい読書を始めました。
            文章を書くことも慣れてないですが、読んだら感想を投稿するので読んでいただけたら嬉しいです。

          • liriver
            • はおう

                雜読です。
                画像は、ちびドットアイコンジェネレータで作りました。
                twitter @drknwn

              • チョコ
                • 1971年
                • B型
                • 事務系
                • 東京都

                皆様の感想を読ませていただいて読書の幅が広がりました。これまではミステリ大好きですが、最近はほっこり系感動系に心動かされてます!

              • はるはる
                • 1963年

                2021年 増える一方の積読本とスマホでSNSを読むばかりの日々にこれではいかんと一念発起(笑) 積読本を消化すべきなのに ここで新しい本とも出会って嬉しい悲鳴 (2021年2月)

                読書メーターの使い方にも 慣れてきました いろいろな方のレビューを読

                んで 読みたい本が増える一方 新しい出会いに感謝(*^^*)コメントのやりとりはは時間的に難しいと思いますが お気に入り登録はご自由に 共読の多い方 興味のある本を登録の方をお気に入りにさせていただいてます よろしくお願いします(2021年5月)

                読メ登録2年3ヶ月で300冊登録達成(*^^*) 読友さんのおかげで読みたい本が増える幸せ。 ありがとうございます。 電子書籍も対応できるようになりましたが、やっぱり紙の本の方が好き(2023年5月)

              • 滝山童子
                • ワニ🐊
                  • B型
                  • 北海道

                  最近縁があるので、あやかってニックネーム変えてみました。🐊漫画、小説など問わず登録しています。

                • チアキ
                  • O型
                  • 技術系
                  • 大阪府

                  面白そうな本、手広く読んでます

                  お勧めの本あったら、ぜひ紹介してください

                • サウナ探偵
                  • 技術系

                  文字をすすってエネルギーに変える器官を備えています。

                • るんるん
                  • O型
                  • 石川県

                  はじめまして。
                  恋愛小説好きの40代です。
                  勝手にお気に入りしたり、ナイスします。もし、嫌だったら、お知らせください。お気に入りやナイスいただけるのは嬉しいです。誤字脱字、語彙能力に自信ないため、ご容赦を。
                  積ん読本が100冊を越えたので、本の購入を控えよ

                  うと思いながら、本屋で何冊も買ってしまうダメな人間です。ツレには、読書よりも本を買うのが好きなんじゃないかと言われてます。なんか納得。電子書籍は20冊近く積ん読本があります。
                  学生時代に読んだのは、
                  赤川次郎 横溝正史 田中芳樹 竹河聖 
                  コバルト文庫→藤本ひとみ(王領寺静)、氷室冴子 
                  独身時代に読んだのは、
                  S&Aゴロン シドニー・シェルダン バーバラTブラッドフォード 二階堂黎人 藤本ひとみ 田中芳樹 京極夏彦 竹河聖 ダン・ブラウン JDロブ 
                  2007年以降読んだのは、
                  山本一力 西尾維新 藤本ひとみ 香月美夜 樋口美沙緒 月神サキ 三上延 (敬称略)それぞれ5冊以上読了しています。
                  マンガも好きですが、こちらには読んだ小説のみを登録しています。
                  皆さんの読んだ本、読了後の理解の深さには勉強になり刺激を受けています。よろしくお願いします。
                  ※自分の感想で話の内容がネタバレしないよう出来るだけ注意してます。

                • みんとあいす
                  • B型

                  乙一らぶ。
                  基本、図書館で借りて読むので、あまり最新作は読みません(予約がいっぱいで借りられないので)

                  面白い本に飢えているので、あなたの珠玉の1冊をメッセージで教えていただけると嬉しいです。絶対に読みます。

                  死ぬまでに1万冊読むのが目標です。

                  🌟

                  5→大好き!!神!!買います!!
                  🌟4→面白い!同じ作者さんの他の作品も読みたい!!
                  🌟3→面白かった!
                  🌟2→まあ普通、そこそこ。
                  🌟1→面白くなかった。
                  🌟0→苦手…。もう2度と同じ作者の作品は読まない。

                • 全304件中 41 - 60 件を表示

                ユーザーデータ

                読書データ

                プロフィール

                登録日
                2015/10/28(2896日経過)
                記録初日
                2015/09/14(2940日経過)
                読んだ本
                2744冊(1日平均0.93冊)
                読んだページ
                818660ページ(1日平均278ページ)
                感想・レビュー
                2742件(投稿率99.9%)
                本棚
                9棚
                性別
                年齢
                46歳
                血液型
                B型
                職業
                専門職
                現住所
                大阪府
                外部サイト
                URL/ブログ
                http://tukutteha-mitamonono.cocolog-nifty.com/blog/cat5695745/index.html
                自己紹介

                 基本は図書館読みですが、
                気に入った本は文庫で買いなおすこともあります。

                感想に評価も入れていますが、小説の評価基準は、

                星5・・・年1位を争うくらい面白い。
                星4・・・月1位を争うくらい。
                星3・・・同じ作家の本があれば読んでみたい
                星2・・・同じ作家の本を読むかどうか分からない。
                星1・・・二度とこの作家には関わらない。

                 2で普通、3なら高評価です。
                評価4以上をつけるのは10冊に1冊もないです。

                 自分の読書管理のため利用していますが、
                子ども達(中高生)との共読本や、仕事用の学術書もあるので、
                あまりまとまりのない構成になっております。

                 本気で気に入った本は、ブログの方に感想上げてます。

                読書メーターの
                読書管理アプリ
                日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
                新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
                App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう