会社員兼ライター。
古典的な本格探偵小説を中心に英米の翻訳文学が好物。
他に、歴史・音楽・百合とか。
皆さん、お久しぶりでございます。
実は2017年の10月7日夜に体調を悪くして、そのまま病院に移り、半年以上の間、テレビと携帯しか触れることができません
でした。
18年5月には家に帰りましたが、まだ体調が悪くパソコンとはまだもう少し、という感じでした。
9月からようやくパソコンが復活し、皆さんにもようやく連絡が取れることになりました。
ご覧頂ければわかるかと思いますが、まだまだの状態が続けており、もう少しだけお待ちください。
以上、本木英朗でした。
海外文学とミステリー多めです。このところ翻訳ミステリーが増えてきました。感想は気が向いたら。ボキャ貧、怠け者なのであまり書けません。
積読が増えてきたのでしばらくは消化したい…ですが古本屋めぐりが好きなので無理と思われます。新潮クレスト・ブックスや海外ミス
テリーの新刊チェックも好きです。
【好きな作品】
ウィリアム・トレヴァー「ふたつの人生」
グレアム・スウィフト「マザリング・サンデー」
コルム・トビーン「ブルックリン」
(シリーズ)
エイドリアン・マッキンティ ショーン・ダフィ
ジョー・R・ランズデール ハップ&レナード
ヨルン・リーエル・ホルスト 警部ヴィスティング
ジャナ・デリオン ワニ町
月村了衛 機龍警察
若竹七海 葉村晶
いつだって、これから読む本が一番面白い。
2022年ベスト10候補。
「小さな手 ホラー短編集4」金原瑞人編訳
「この道の先に、いつもの赤毛」アン・タイラー/小川高義
「喜べ、幸いなる魂よ」佐藤亜紀
「熱帯」森見登美彦
「捜索者」タナ・フレンチ/北野
寿美枝
「タタール人の砂漠」ブッツァーティ/脇功
「ポピーのためにできること」ジャニス・ハレット/山田蘭
「モンテ・クリスト伯」アレクサンドル・デュマ/山内義雄
うっかりしているうちに、ジンセイも明らかに後半。
そろそろ、ジンセイベスト10を決めてもいいかもしれない。まだ変動するだろうけど、候補くらい、ねえ?
だんだん、何を読むかより、何を読まないか、になってきたかなあ。
でも、年をとったら読もうと思って温存していた本も、いい加減手をつけないとなあ、読まずに終わったら悔しいもんね。
「感動」「泣ける」「ほっこり」と言われたら、まず読まないです。わかりやすい感動はいらないです。
無類の無精者なので、ナイス返しとかフォロー返しとかコメント返しとか、たぶんほぼ出来ないです。ごめんなさい。
アーヴィング、カーヴァー、マッカラーズ、トレヴァー、イサベル・アジェンデ、パトリシア・ハイスミス、ジム・トンプスン、シャーリイ・ジャクスン、ダフネ・デュ・モーリア、トマス・H・クック、ブルース・チャトウィン。小川洋子、中上健次、平出隆、内田百閒。
ブクログ
http://booklog.jp/users/neoavocado
Twitter
https://twitter.com/rolling_avocado
北村薫さんの《円紫さんと私シリーズ》をきっかけに柳家三三さんという落語家さんを知り、落語に興味を持ちました。
2018年よりひょんな事から宝塚歌劇団にハマり、贔屓の組みのチケットが取れた時は東京宝塚劇場で観劇しています。
歴史ミステリ、オックスフォード、
アレクサンドリア、図書館、古書、タイムトラベル、タイムパラドックスなどのキーワードにも魅かれます。
現在は佐藤正午、北村薫、須賀敦子、コニー・ウィリスなどを読んでます。
2014年からほとんど読書出来ていないので、今年こそは実りある読書をしたい。読書に+映画も沢山観たいです。
ミステリーやサスペンス、ホラーなどハラハラドキドキするものが好きです。あまり複雑でないタイムトラベラー物も好きです。SFではコニー・ウィリス、クリストファー・プリースト、ミステリで北村薫、ヘニング・マンケルなど。
恩田陸「三月は深き紅の淵を」、森見登美彦「夜は短し歩けよ乙女」「熱帯」、北村薫「円紫さんと私シリーズ」、ビブリア古書堂、桜庭一樹さんの読書日記、
などの
本屋、古書店、古本などにまつわる話を読むのも好きです。
読書メーター登録前に道尾秀介、東野圭吾、恩田陸、貴志祐介、米澤穂信、貫井徳郎、角田光代、ダン・ブラウンなど色々読みました。
積読を何とかしたい
積ん読多めの遅読です。
平日夜は読みながらの寝落ちがデフォルトです。
気分屋なので読書モードにならないと全く読まない、
途中で放置して別の本を買う等という事もよくあります。
休暇中にまとめ読みすることが殆どです。
純文学、ミステリー、BL、青年漫
画、スポーツ雑誌まで
面白そうなものは何でも読みます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます