7月は、ほぼ米澤穂信月間であった。さらに言えば高校生の夏休みを思わせるようなラインナップ。思えば人生の夏休みは高校時代16~17歳の頃ではなかったか。あの頃の自分に帰りたい願望?何を読むかは自由だからね(笑) 2024年7月の読書メーター 読んだ本の数:10冊 読んだページ数:2682ページ ナイス数:437ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/627582/summary/monthly/2024/7
残念ながら日国第二版ができてから時間が経っているが、第三版の話を聞かない。松井栄一さんも92歳で天命を全うされた。あるところにはあるんだろうが、私が通う市立図書館レベルでは日国は一冊本の圧縮版しか置いていない。名高い日国だが、知る人ぞ知るという存在になってやしないか。国文学の世界で出典として論文に書ける唯一の国語辞典とは聞くが。
日本人だけではなく日本語を学ぶ外国人の視点を意識しているのは教育者を経験した松井栄一さんならではの気づき。「日本語では、辞書を引くのにその言葉の読み方を知っていなければならない。アルファベットで引ける英語とは大いに違う」という指摘は重要。漢語は音読み訓読みなど幾通りもの読みが可能だが、辞書の立項は五十音順なので、あらかじめ言葉の読み方を知っていないと見出し語にたどりつけないのが難点。これが日本語の学習を難しくしている。
いいともをやっていた頃はうさちゃんもテレビが好きだったんですが…。歳とともに油物が食べられなくなるようなものなのか、次第にテレビが苦手になりました。いいともに出ていた又吉さんをおぼえています。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます