最近読書がさぼりぎみになっています。
日々の読書記録として登録しました♪
小説からビジネスまでジャンルを問わず、気になった物を読んでいます。
本は知識を吸収できて良いですね!
※13年以前のは未登録です。
女流作家が大好きです。
どんな状況をもしなやかに受け入れて、したたかに生き抜く芯の強さの一方で、豊かな感情の振れ幅、大きな愛のようなものを感じます。最近読んだ作品の中では川上未映子さんの「すべて真夜中の恋人たち」、村田沙耶香さんの「コンビニ人間」、原田マハ
さんの「夏を喪くす」が良かったです。
なんでも読みます。
有名な作家さんよりも、あまり知られてないけど、これから化けそうな人を発掘するのが好きです。
2016年は、深みあるものをできるだけ。
遠藤周作・梁石日・伊藤 計劃・垣根涼介
2016/10/22 START 読書初心者。。
今まで読んだ本の整理。
本屋で選んで買うのが楽しい。。尚引き込まれて読めれば最高。
本に囲まれていると癒されます(*´꒳`*)小学生の時から本を読むのが大好きでした♪♪♪
これからもいろんな本に出会えることが楽しみです。
都内某大学院で建築学んでます。
建築そのものよりも、都市とかもう少し広い視点で見る方が好きです。
普段は新潟の空き家を民宿にDIYしたりしてます。
本は、有川浩、森絵都、橋本紡とか軽い系をよく読みます。
読書ログから移ってきました!最近ようやく本を読める時間が確保できるようになりました!今年は気長に読んでいきたーい୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
おもしろい本ともっと出会いたい。
いろいろおしえてくださいね。
よろしくお願いします!
本とコーヒー好きの社会人です。海外文学、エンタメ小説、本ならなんでもの博愛主義者。
30歳を過ぎ、小説を改めて好きになりました。みなさんのおすすめを参考にさせてもらい、色々読んでみたいと思っています。
一冊はお風呂の中で読み進めて、もう一冊は電車の移動用で読み分けてます。
何でも読みます
男性 58歳 埼玉の田舎に在住
はじめまして☺塩きゃらめるです。
いつまでも職業が大学生だったので、久しぶりに自己紹介を編集してみます(笑)
読書メーターでみなさんの感想を見て、たくさんの気になる本に出会いました。
いつか図書館や、本屋さんのような大きな本棚に好きな本をたくさん並べる
のが夢です!
2020年もよろしくお願いします(^^)/
はじめまして☆本すきです。
本屋をブラブラしてジャケ買いするのも、ポップやあらすじを見て買うのも好きです。
基本は通勤電車で読みます(*'ω'*)
伊坂幸太郎、奥田英朗、三浦しをんなどが好きです。恋愛ものはあまり読まないですが、進められればなんでも読
みます☆
最近はほのぼの系のゆったり読めるのと、ミステリー系の気合を入れて読む長編などを交互に読んでます(´ー`)
おすすめあれば教えて下さい。よろしくお願いします(*´ω`*)ゞ
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます