読書メーター KADOKAWA Group

べっかむさんのお気に入り
148

  • kco
    • A型
    • 営業・企画系
  • 水色系
    • 1998年
  • mukimi

    アラサー女医
    とにかく時間がない 読みたくても時間がない 読める時に本当に読みたい本を大切に読みたい 読めない時には読みたい本に胸を焦がす
    読書と遠距離恋愛をしてます 近頃はAudibleと電子書籍が大活躍です

  • そーし
  • nami1022
    • 兵庫県

    読書タイムは主に通勤の電車内と夜寝る前の少しの時間。偶に残業ナシで上がれた時に落ち着いたカフェで読書を楽しむのが至福のひとときです。

  • yk
    • O型

    三百冊ほど投稿していた読書メーターが使えなくなり、また一からやり直してます。(T-T)
    色々読みたいな。
    できればさくっとでも感想も書きたい。

  • すみけん
    • 1962年
    • B型
    • 教員
    • 大阪府
  • ぬぬ
    • 兵庫県

    文庫本の小説を幅広く読みたいと思っています。小は大をかねる??笑 持ち運び便利(○´ ω`○)
    どうしても気になる単行本は図書館で借ります。
    主に映像化作品を読んでいます。
    また、指名読みにも挑戦中。今回は有川ひろ(有川ひろ)さんです。
    また、小説以外にも

    自分にとって為になる本も読んでいます。

  • YU

    新卒1年目。人生の一冊を探して本を読んでいます。

  • あんこ

    吉田篤弘さん、小川洋子さん、川上弘美さん、西加奈子さんなどがすき。

    個人的な記録用。

  • みそ

    育児中だけど本が読みたいよ。知識が偏りがち。

    (広く浅く読むよ)

  • けいご
    • O型
    • クリエイター系
    • 福岡県

    読書を始めたキッカケは、普段近寄りもしなかった図書館にたまたま足を運んだ時にふと「自分はここにある情報のうちどれだけを理解してるのかな?」っと疑問が浮かび「そもそも何も知らなくね?」っと言うよくわかんない焦燥がキッカケでしたw
    最初はなんとなく流行りっぽい

    本から始め、そのうち漠然と10000冊の本を読んでみたいと言う欲求に駆られ現在に至りますw10000冊読むには約84年必要なんですが(月10冊ペースで)、まぁその頃には僕は確実に死んでるわけで、そう思うと人生って本当に有限なんだな〜っと思ってしまいます。
    限りある時間の中で自分のいる世界のどれだけを理解出来るのかな〜?どれだけ興味を持って世界と接する事が出来るかな〜?って言うのが自分の読書コンセプトです★
    後、なるべくエンパシーを寄せて本と向き合う様に心がけています★
    ちなみにこの10000冊読む気はありませんw目標を達成する事が本を読む理由ではく、豊かな時間をなるべく長く過ごせればそれだけでいいな〜っと思いますw(まぁやっぱり10000冊読みたいけどねw)

  • 7

      平日読書。
      好きな小説に偏りありなので、他の方の読書メーターをみて広げていきたいです🌿

    • rueshё

        名刺代わりの10冊

        三島由紀夫『春の雪』
        原田マハ 『翼をください』
        辻村深月 『スロウハイツの神様』
        村上春樹 『世界の終りとハードボイルドワンダーランド』
        村上龍  『心はあなたのもとに』
        東野圭吾 『白夜行』
        綿矢りさ 『手のひらの京』
        辻仁成  

        『冷静と情熱のあいだ』
        湊かなえ 『花の鎖』
        有川浩  『ストーリー・セラー』

        最近の読書遍歴

        2003年:シェイクスピア6冊
        2004年:太宰治さん9冊、村上龍さん6冊
        2005年:三島由紀夫さん12冊
        2008年:村上春樹さん12冊
        2014年:辻仁成さん6冊
        2015年:宮部みゆきさん6冊
        2017年:石田衣良さん14冊
        2018年:東野圭吾さん15冊、湊かなえさん17冊
        2019年:辻村深月さん22冊
        2020年:辻村深月さん6冊、原田マハさん5冊
        2021年:原田マハさん14冊、有川浩さん5冊
        2022年:有川浩さん11冊、村山由佳さん5冊
        2023年:有川浩さん12冊、原田マハさん7冊
        2024年:ダン・ブラウン9冊

        最も好きな一節

        いづれの御時にか、女御、更衣あまた候ひ給ひける中に、いとやむごとなき際にはあらぬが、すぐれて時めき給ふありけり

      • おーこ

          2025年3月
          図書館の本をメインに読むようになりました。電子書籍はまだ慣れません。

        • みょん

            小説を中心に面白そうだと思ったら何でも読みます!
            少しずつ難しいものや未開拓のジャンルにも挑戦していきたい、、

          • Yushi
            • 2001年
            • B型
            • 大学生
            • 神奈川県

            01
            小説を書いたり書かなかったりしてます。

          • shinome
            • わたげ

                2019/10/1以降に読んだ本の自分用大雑把記録
                漫画中心

              • ㅤ
                • 全148件中 41 - 60 件を表示

                ユーザーデータ

                読書データ

                プロフィール

                登録日
                2016/01/18(3438日経過)
                記録初日
                2015/12/20(3467日経過)
                読んだ本
                143冊(1日平均0.04冊)
                読んだページ
                41014ページ(1日平均11ページ)
                感想・レビュー
                61件(投稿率42.7%)
                本棚
                9棚
                性別
                年齢
                28歳
                血液型
                B型
                現住所
                大阪府
                自己紹介

                備忘録にと記録してます。

                よく読む作家さんは
                伊坂幸太郎
                西加奈子
                朝井リョウ

                年々読む冊数が減ってきています。
                2022年はもう少し読みたい📚

                読書メーターの
                読書管理アプリ
                日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
                新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
                App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう