読書メーター KADOKAWA Group

ちくりんさんのお気に入り
15

  • 祐
    • 1984年
    • A型
    • 事務系
    • 東京都

    自分が何を読んだのか、どの位の本を読んだのかを忘れない為に登録しました。

    感想は多分殆ど書きません。って言ってたんですが、最近ぼちぼち書いてます。皆さんみたいなすごいのじゃなくて、ホントにちょっと思った事なんかを。下手くそなもんですが、いつもナイスをくれ

    る皆様本当にありがとうございます☆

    つぶやきは、読書関係ない事多め。たまにうつうつしてるのですみません。

    最近は、仕事の休憩中が一番の読書時間

    小説もマンガも大好き

    中身は偏ってるけど

    なるべくジャンルが固まらないように日々模索中

    読みたい本はたくさんあるのに

    時間と場所と経済力がない

    子供(小4男子)が本を好きではないのが悩み…

    なんとか興味をもってもらうべく

    本をすすめてます

  • バジル

    自分の備忘録として使用しています。コメントへのお礼等、あまりできませんが、ご容赦下さいm(_ _)m

  • なしかれー

      雑食系の小説読み。
      SFとミステリが多めの積読家。
      本とビールがあれば生きていける。

    • すずの

        ファンタジー/ミステリー/青春系が好きな社会人。

        ■好きな作家さん
        上橋菜穂子・河野裕
        ■好きな作品
        小説:「獣の奏者」「十二国記」「No.6」「塩の街」「階段島シリーズ」
        マンガ:「最遊記」「薬屋のひとりごと」
        ■備考
        読んだ本の管理に使用しています。

        本の好みが似ている方は読書の参考にするためにお気に入りさせていただくことがあります。ご迷惑だったらご連絡いただければ解除します。
        お気に入りしていただいても、本の好みの違いなどで参考にしないと思われる方はお気に入り登録しません。感想は自分の備忘録なので、感想にコメント頂いても基本返しません。

      • mochi_u
        • うさうさこ
          • A型
          • 事務系
          • 石川県

          2011年から始めたのですが、実際は2013年から真面目につけています。三度のご飯の次に読書が大好き。マンガも新聞も週刊誌も大好きです。中国史を題材にした小説とSF、ファンタジーも大好きです。面白い本があったら教えてくださいね。

        • 佐屋
          • 神奈川県

          ふとんにくるまって本を読むのがすきです。漫画の登録は気まぐれ。

        • fam0ly

          こんにちは♪
          読書が好きで週末はよく図書館や本屋に行っています( ´ ▽ ` )ノ

          好きな作家さんは以下の方々。↓↓(敬称略、順不動

          東野圭吾、有川浩、池井戸潤、益田ミリ、朝井リョウ、垣谷美雨

          ちなみに、音楽も好きで、好きなアーティストは以下(笑)

          aiko、Superfly、ミヒマル、レミオロメン、Kis-My-Ft2、Mr.Children、back number

          周りに読書が趣味の知り合いがいないので、読書メーターで多くの方々の感想を共有したり、好きな作家さんや本の種類の幅を広げていきたいと思っています(ღ✪v✪)

          なにかおすすめの作家さんや本があれば、ぜひ教えて下さると嬉しいです♪
          よろしくお願いしますヾ(*´∀`*)ノ

        • kayyy_6
        • sattoshik
          • 1989年
          • O型
          • 技術系
          • 茨城県
        • ひなた

          読書傾向は狭く、浅く、そして飽きっぽく。
          一人の作家を読み込むのは結構苦手かも(;^_^A

          【好きなジャンル】
          ミステリー、サスペンス、
          歴史物(西洋・イスラーム諸国)、
          ファンタジー、SF、芸術系読み物

          【好きな作家】
          C.S.ルイ

          ス、マイクル・コナリー、P.B.カー、
          ロス・キング、ドン・ウィンズロウ、
          塩野七海
          ※レビューの評価は五段階評価を星の数で表しています。

        • ユリ
          • A型
        • 綾乃
          • B型
          • 事務系
          • 神奈川県

          レビューは苦手なので、ゆるい感想にて。
          夫婦のみの2人家族。 24年間の残業漬けの「会社員」生活から脱却し、ゆるゆると16時までの勤務生活を入手後、図書館通いにはまっています。基本和洋問わず「ファンタジー系」好き。

        • 明智紫苑
          • 1971年
          • 北海道

          色々とかなり面倒くさい変人(自称)ですが、よろしくお願いします(^_^)。
          好きなものは中国史(主に春秋戦国から三国・西晋まで)、アーサー王伝説、神話、お人形(主にカスタマイズ)などですが、いずれも万年初心者です。

          私はありとあらゆる差別主義者の方々が苦

          手です。ご了承ください。

        • 蒼1228
          • 1987年
          • A型

           少女小説・ミステリ・ファンタジー・戦記モノ大好き。ベタな少女漫画も好きです。ラノベから翻訳ものまで幅広く。たまに仕事の本も混じるので、結構なカオス状態です。
           料理や掃除、インテリア等、生活系の本も登録しているので、冊数が一見多めに見えますが、小説自体の

          読了数は少なめ。
           
           好きな作家さんは、海外だと全部読破してはいないけれど、クリスティとパット・マガー(『四人の女』が大好き)。
           文章が好きな作家さんは森茉莉、須賀敦子、マキリップ。
           好きな小説シリーズは銀英伝、十二国記、流血女神伝、アンゲルゼ、ロードス島戦記、デルフィニア戦記、翼の帰る処、ゴーストハント、運命のタロット、異世界拷問姫、ミストボーン等々。
           ファンタジー・ミステリは創元社の作品と相性が良い模様。 
           漫画は小さい頃「なかよし」派(レイアースとセーラームーンとプライベートアイズ)でしたが、今はもっぱらコミックス派で、雑誌にとらわれず面白いものをコミックスで読んでいます。
           進行中シリーズで追いかけているのは「Under the rose」「薔薇王の葬列」「クジラの子らは砂上に歌う」「推しが武道館いってくれたら死ぬ」「乙嫁語り」「かげきしょうじょ!!」「銀河英雄伝説」など。

           他、インテリアやライフスタイルの本、エッセイなど心惹かれれば何でも読みます。
           新刊で全部は買えないので、友人に借りたり、図書館で借りたり、文庫落ちを待ったり、レンタルしたり。
           黎明期からオンライン小説が大好きなので、たまに音沙汰がないときは「小説家になろう」とか個人サイトでオンノベを読み漁っています。
           書籍化されたオンノベで特に好きなものは、「Unnamed Memory」(永遠のマイベスト!)、「Babel」、「神様は少々私に手厳しい」、「女王の化粧師」、「エリスの聖杯」、「本好きの下剋上」。

        • 全15件を表示

        ユーザーデータ

        読書データ

        プロフィール

        登録日
        2016/01/19(3285日経過)
        記録初日
        2016/01/19(3285日経過)
        読んだ本
        73冊(1日平均0.02冊)
        読んだページ
        27604ページ(1日平均8ページ)
        感想・レビュー
        16件(投稿率21.9%)
        本棚
        0棚
        性別
        年齢
        35歳
        血液型
        A型
        職業
        IT関係
        現住所
        神奈川県
        自己紹介

        ーーーーーーーーー
        クッキーはハイファンタジー。
        コーヒーなサスペンス・ミステリー。

        甘いもの大好きだけど口直しにコーヒー。
        そんな感じ。
        ーーーーーーーーー
        飯のうまそうなファンタジーは良作

        読書メーターの
        読書管理アプリ
        日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
        新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
        App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう