第3次読書ブームにつき、最近また読書記録復活しました。ブランクがあったので、最近読んだ本だけでなく、既読の本も登録しています。絵本から児童向け、時代小説にビジネス本、そしてマンガまで幅広くおすすめの本を紹介していきます。
1番好きなのは推理小説です。おすす
めあれば教えてください。
重い本📚はAmazonKindleで読んでおります
なるべくKindleで買うようにしてしまう?
Kindleでない本📕、
人に薦められた本📖は
日本全国図書館検索かりーる
で検索してしまう❗
_✍ 2020/09~
⬚︎物語というより、人間の感情が好き
⬚︎女性の抱く、嫉妬や憎しみ、愛情や執着
⬚︎イヤミス、どんでん返し、叙述トリック
◌湊かなえ/辻村深月/芦沢央 etc
携帯故障したので、再登録です。
2020年は読んだら感想を残していきたいと思います。再読時に本から受けた印象の違いを感じることができて2度美味しいのではと。
文章書くのが苦手なので、練習練習〜。
現在、大分県別府市に在住。販売業に就職して今年で11年目の2児の父です。
趣味は読書で、主に利用する図書館は別府市立図書館、日出町立図書館です。
最近は紙の読書から電子書籍にシフトしつつ有ります。転勤族で本の蔵書数を余り増やせない為。
フォローして頂い
たら100%こちらからもフォローさせて頂きます。
余り、他人とのコミニケーションを取るタイプではないので、コメントを頂いても返信しない事が多いですが、頂いたコメントは嬉しく拝見しています。
乗っている車はヴェルファイアです。厳ついフロントマスクですが乗っている自分は全く厳つくなく、そこら辺に居るおじさんです。
二歳児を育てながら気晴らしに読書しています。
石川県金沢市を拠点に北陸周辺で出張撮影をしているフリーランスフォトグラファーです。
ミステリー(イヤミス系・日常ミステリー系)や歴史ものが特に好きです。
よろしくお願いいたします☆
伊坂です
基本ブックオフ100円コーナーにて購入
小説ならジャンル問わず読みます
最近のお気に入りは東野圭吾
見つけたら仲良くしてください
本を衝動買いする癖を改め、図書館メインに切り替えました。それと共に、読書メーターの活用開始。元々、文庫本派なので、ちょっと古めの本が多くなるかもしれませんが、いろんな本と出会いたい。
とりあえず、乱読中。
最近、新たな本や作家さんとの出会いを求めてコミュを立ち上げました。
https://bookmeter.com/communities/337677
是非、覗いてみてください、共感いただけましたら、ご参加を。
ちなみに、好きな作家さ
んは東野さん、中山さん、誉田さん、湊さん、有川さんそして池井戸さんとちょっとありきたりでしょうか。
ちょっとホッコリできる本のみ感想を書かせていただいていますが、書くことが苦手なため、少ない上、ちょっとあれって言う感想ばかりかも、すいません、ご容赦ください。
最近は朝井さんや石田さんがお気に入り。
ちょっとでも、個人的に好みの本にいいねされた方に、乱発で申請しています。
読書でホッコリしたい方、これからもよろしくお願いいたします。
の 本を読むことを習慣にしたいと思い、読書メーターを2016年の1月から始めました。
2016年は207冊
2017年は414冊
2018年10月2日に1000冊に到達
2018年は466冊
2019年は532冊(34冊は絵本)
を読み終わりました。
沢山本と触れるという多読の傾向があるけど読むのはそんなに早くないです。
最近、ようやくリズムに乗ってきました。これ知ってるな?と思ったりあの本に載ってたことだなと思うことも増えました。話題に使ったり引用したり。さらに試してみることもあります。おこがましいですが、読書の楽しさを少しずつ感じていると思います。
読書メータのおかげでうっかり同じ本を読むことがへりました。
これからも読書を楽しみたいです。
好きなジャンルは
心理、新書、ミステリー、健康、現代小説など。最近は恋愛??
よく読んだ作家さんは
2017年
有川浩 宮下奈都 朝井リョウ 西加奈子
2018年
桐野夏生 齋藤孝 辻村深月 垣谷美雨
2019年
村田紗耶香 朱野帰子 湊かなえ 寺地 はるな 中山七里
2019年の3月に出産しました。出産すると本を読めなくなると聞きますがかわらず読んでいきたいと思います。
せっかくなので子育て関係の本も読んでいきたいと思っています。
後は絵本も登録していくので冊数が多いのはご了承くださいね。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます