小説、エッセイ…
文章に綴られる美しい言葉に心が癒されます。
素敵な言葉との出会いが沢山あるといいな
ノンフィクション物(事件系・スポーツ系)や、歴史物(信長系・幕末系)を特に好みます。
最近はミステリー物(葉村晶シリーズ・館シリーズ等)にも傾倒中。
ハードカバーは硬くて読みにくいので、もっぱら文庫派。
転勤で北海道から東京へ移住し、最近都民デビュー
した永遠の美少年。
以前は通勤電車で読書していたが、東京では通勤ラッシュでとても読めないので、読書の時間が取れずに困ってもいる、永遠の美少年。
「本当に自分は今の職業でいいのだろうか」と悩みながら生活している社会人8年目です。
フラフラしていましたが、やっと安定して仕事できるようになってきました。
レビューというよりは、自分用の読書メモ、読書感想文として書いています。
ですので、本の紹介も特に行
っておらず、
文体も非常に崩れているかと思います。
骨なしチキンのコミュ弱ですが、ひとつよろしくお願いします。
周りに読書が趣味の人がいないので、ここでおんなじ趣味の人と仲良くなれたらなあと思ってます。面白い本とか皆さんのレビューとかでもっとたくさんしりたいです
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 最近絵本にはまっています。 ★
★ まだまだ知らないいい絵本が ★
★ 一杯あります ★
★ 絵本を子どもだけの物だと思う ★
★ のは、もったい気がします。
★
★ 大人にも絵本は心を豊かにする薬 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
子供の頃から本のある環境で育ちました。
自分の記録と同時に、子供の絵本を選ぶことを迷われた方のお役に少しでも役に立てばと思い、始めました。
読書メーターは、自宅で今日はどんな出会いがあるかとワクワクしながら見ています。
パソコンが家族共有なのと、毎日飛び回っていますので、コメントがなかなか書けない場合がありますのでご了承下さい。
ーお気に入りにして下さった方へー
ありがとうございます。
登録、解除はご自由にして下さいね。
私の記録が、お役に立てば嬉しい限りです。!(^^)!
ー私の方からのお気に入り登録に関して-
父の関係で、日々飛びまわっていて、みなさんからのアップを追う時間がいつ取れるかわかりませんので、私からの登録は控えさせてもらっています。
登録して下さった方の書棚は、都合のつく時には、拝見させて頂いています。(#^^#)
-ナイスして下さった方へー
ありがとうございます。ナイスを入れて下さった方の本棚には、突然お邪魔して、『いいな』、『読んで見たいな』と思う本がたくさんあった場合、ナイスが増えてしまいますが、ご了承下さい。<(_ _)>
ナイスは、読んで共感したコメントにしか付けません。(ナイス返しはしません)
コメントに対して、ナイスしか付いていない場合は、
★『ありがとう』
★『あなたの意見に共感しました』
★『読みました』
という意味で心を込めて付けています。
読書メーターでの繋がりは、自分の視野を広げるためのサイトだとも考えています。マイペースでやって行きます。
ご理解頂ければ嬉しく思います。(*^_^*)
自称:意識低い系
全般的に日常系が好きで、人が死ぬ話は好きではありません。基本的に、前向き、ハッピーエンド、ボーイミーツガールな王道が好きです。
氷菓と俺ガイルは「神」!
でも、SFも嫌いでないし乱読です。
四コママンガが多いです。羽海野チカ、宮原るり、
佐藤両々、新久ちえ、麻宮騎亜、むんこ、松田 円、荒川弘、吉田秋生が好物。
小説家は、田中芳樹と夢枕獏、有川浩、原田マハ、竹宮ゆゆこが好物とライトノベル傾向強し
で、アニメ見ます。アウシタンでもありオタクです。京都アニメーションとPAWORKSは外しません(笑)
「宇宙より遠い場所」「とらドラ」「天地無用」「俺ガイル」「氷菓」「夏待ち」「有頂天家族」は神と崇めます。
ただ、「グレンラガン」みたいな頭の悪い系のアニメも好きです。
これからの人生、RODと天地無用の続きを楽しみに生きてます。
スマホ・タブレット持ちになりましたo(^-^)oけど、よく使えてません
只今、改易・配流の身(笑)趣味に本にドライブに生きていきます!
本のコメントは書評や紹介じゃあないです。私の感想や想い、読了後の気分が書かれています。ですので、人によっては、本の中身と違うと思うかもしれませんが、ご容赦ください(^ω^)
2018.7.10本棚を調べたら、2016年からこちらに登録していた模様。パソコンで調べたら2016.12.13から登録。3年と5ヶ月?!Σ( ̄□ ̄;)
読書メーターでは無いけれど、相談にのってる事が最近多いおいらは誰でしょう?(; ̄Д ̄)?
気に入った称
号?
【 青空の最終兵器 】
「本に埋もれて生活中?」
「図書館に住みたい、図書室でも良いぞ」
「たまに逆から読むことも」
「気になったらガツガツ読む」
「超気分屋、その都度専門分野を読み漁る」「生真面目で挫折?」
『現住所』は誠に勝手ながら、『出没地』とさせて頂きます!( ̄ー ̄ゞ-☆
ちなみにおいらがいる近所には
『カワネズミ、アズマモグラ、アブラコウモリ、ニホンザル、ヤマネ、ヒメネズミ、ニホンリス、ムササビ、ニホンノウサギ、アカギツネ(見た)、タヌキ(見た)、アライグマ(近所の人が見た)、ツキノワグマ(←コイツにだけは出会したくない)、ニホンイタチ、ハクビシン(見た)、ニホンジカ、イノシシ(ヘリコプターが五月蠅かった)など』が出没します!!(@_@;)
【今までのプロフィール画像:リリーナ/ヒイロ/リリーナ&ヒイロ/リナ/ヒイロ/PEN×2/ぎょぴ/小林輪/蔵馬/アスカ/チョビ/天野平/ウララ園長/カヲル/空閑遊馬/弥木圭/リリーナ/安室透(ゼロ、降谷零、バーボン)×2/嵐牙/リムル/DQ5主人公/弥木圭/毛利蘭/元太/怪盗キッド/赤木秀一/安室透/?/?/安室透/緋村剣心/趙雲/まんまちゃん/趙雲/姫路城/とある川/安室透/🎃ガンダムどなたかの手描き/ヒイロ/転スラのスライム/四乃森蒼紫、今はリムルなど。】
ナイスの付け方
・いっぱい読んで!のエール
・同意
・是非とも読んでくれ!
・そう言う見方もあったんだ!
など
『読んだ本』→学校・図書館・家にあるもの・手放したもの
『読んでる本』→今月中に読みたい本
『積読本』→途中で投げ出した本
『読みたい本』
★★★ 買いたい本
★★ どこかで読みたい本(途中で読まないかもな微妙な漫画)
★ 宮崎駿監督と女優の杏さん推薦本
★無し 図書館へ
鬱経験のせいで記憶がない年数がある。
5年間読んでない。
漫画→1冊25分以内
小説→ジャンルによっては1日1冊
講談社X文庫→2時間くらいで1冊(じっくりまったり読む為)
『天久鷹央ノ推理カルテ』シリーズ
『妖怪アパートの幽雅な日常』
→新記録1時間
事典・辞典・辞書→『読んでる本』
雑誌→試せるものは試してから
専門書→試す気で読みまくり棚へ
読みたい本が有り過ぎるから図書館と漫画喫茶とお風呂施設へ。
読みたい本がヤバイ(;゜∇゜)程、増えていく~( ̄~ ̄;)
積読本は家族が買っちゃうから結局増えていく~どんどん増えてる~(´д`|||)
読みたい本が増え過ぎる~(´д`|||)
何でも読むけどホラーだけは無理です‼
( TДT)
思い出したら、ガンガン登録していくので日付が不明な本もかなり出てきていますが、覚えてるってことはまあまあハマった事になるので是非お試しを(* ̄∇ ̄)ノ
-好きな芸能人-
☆所ジョージさん(親戚が似てる(¯―¯٥))
☆大工仕事が凄い『ヒロミ』さん
☆再放送で見た
『暴れん坊将軍』田之倉孫兵衛役の船越英二さん(朝4時に再放送中)
☆俳優)緒形拳さんの自宅の門に沖縄のあれが置かれているのを見た事がある。
☆B'z
☆俳優の木下ほうかさん!(本を読んで)
☆ふなっしー
☆森川葵(その記憶力と集中力に・・・)
☆片岡紀香(藤原紀香)
-お気に入り本-
☆『銀牙伝説』シリーズ「シロ・リキ・銀・ウィード・オリオン」をベッドの下に。
☆ベッド周りに『転生したらスライムだった件』を置いている。
今まで紙切れやメモ、携帯メモなどに入れていたのをコツコツと登録していたが、恐ろしい量になったものだ( ̄~ ̄;)
今家を家宅捜索
結果所持している本のTOTALが判明。
6100冊ありました(¯―¯٥)
断捨離しようかな?(¯―¯٥)
マンガ、ラノベは本屋で買えないヘタレです。
周辺に本屋が無くなったので電子書籍で読んでます。
最近になって共読本をプロフィールで観れる事を覚え、同好の志を見付けると嬉しくてナイスを連打します。
何度も読み返している本はエドワード・ケアリーの「望楼館追想」と
長野まゆみさんの「三日月少年漂流記」です。
読書メーターに登録して11年になります。
学生時代、ニート時代、職についてから…読書メーターはいつもそこにありました。
いろいろな人と出会っ
て、良い刺激を与え合いたいです。
最近、いろいろな要因があって読書ペースが格段に落ちました。
感想は、自分用メモが多くなると思います。
本当に時々長々と書いてたりもします。
来るもの拒まず去るもの追わず的なスタンスですが、リンクとか大歓迎です。
よろしくお願いします。
漫画を中心に、小説、絵本、エッセイ、新書、自己啓発、画集など様々なジャンルを読みます。
お気に入り登録は嬉しいのですが、BLやGLやTLや二次創作も好きなので、わからない方や苦手な方は気をつけてください。
「○○好きにオススメ」や「○○について考える」
などの本棚を作っているので、よかったら覗いていってください。
私は本好きの読んだ本・好きな本とは、その人以上にその人を表すと思っています。
ですので、あなたが私の知り合いであれば、そっとしておいてください。
図書館から借りてくる本がほとんどです。乱読タイプ。
装丁で本を選ぶ事が多いです。
京都、奈良、大阪、猫 どれかが入っていると読みたい本の仲間入りです。
身内を亡くしてから、医療、死んだら系を読む事が増えました。
スピ系の人ではないと思います。
子供
の頃から感想文は苦手ですので、参考にはならないと思います。
ほぼ忘備録。
本棚を作るのが楽しくて調子に乗る。
アニメ大好き漫画大好き!本・・・・・・は、漫画が9割になりそう。友情万歳ハッピーエンド好き。雑食です。BF(Boys Friendship)&GF好きで熱い友情物やコンビ燃えが大好物です(Not腐、耐性はアリ)。キン肉マンはバイブル!!ブーム~タイバニ/ハ
ーメルン/うえき/遊戯王/花咲け/幻水/ドラクエ/特撮など。
ツイッター垢【otokonoyuujyou】
お気に入りは気まぐれですが、基本共読多い方お気に入りさせていただいています!
一声いただきましたらフォロバします!
小説用アカウント作りました! ↓
https://bookmeter.com/users/776684
■海外の小説
ポー、ダンセイニ、ラヴクラフトから流れる幻想文学、SFが好き。
■日本の小説
舞城王太郎、古川日出男、円城塔、矢部嵩。
■マンガ
諸星大二郎や藤子・F・不二雄のSF的日常観が大好き。ここ数年の注目作家は、阿部共実、宮崎夏次系。
読書メー
ター始めたばかりで、いまいち使い方がわかっていません。
「サクリファイス」を読んだことがきっかけで、ロードバイクを始めました。
マラソン、自転車、山、読書。
あと、旅がしたいなぁ…
図書館ユーザーですが、漫画や小説の購入も愉しみのひとつです。
図書館本がほとんどですが、2年程前から絵本を読み始め、気に入っ
た作品も増えました。
読書の傾向として、漫画(コミックス)>小説>絵本>雑誌 かな?
初めまして。
2016年3月から読書メーターを使い始めました。
最近は、少女漫画をモリモリ読んでます。
引き続き、コバルト文庫の積読本をボチボチ消化するのが目標。
ナイス!ボタンは、その通りや、そういう考えがあるんや…と思った時に押させていただいてます。お気に入り登録は、ご自由にどうぞ!
現在、読んでいる本を入力しつつ、過去に読んだ本や実際に本棚にある本もどんな本を読んだか入力していきたいと思ってます。
弱虫ペダルでロードバイクを乗り始めたので、その関係の漫画や小説で、おススメがあれば、教えていただければ嬉しいです。
よく読む好きなジャンルは、ミステリー、SF 、ファンタジーです。(学園ラブコメ除く)
最近は、海外旅行の本、写真集、海外小説、少女漫画、絵本も以前より読むようになりました。
旅行ガイド(るるぶ、ことりっぷ等)と料理のレシピ本は、好きなページしか見ない、必要なページしか見ない、パラ見が多いため、読書記録の中には入れておりません。
漫画は、背景が小ざっぱりしたのが読みやすい気がする今日この頃です。今の目標は、8500冊。最近は、少し読むスピードをペースダウン中。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます