12月突入。書類仕事が多く発生しているので憂鬱。 11月は趣味の集まりで上京。翌日サンシャインシティのビル内博物館を見て帰ったのだけど、複数の建物の集まりだったので田舎者の私は迷って無駄に階段上がってしまった……2024年11月の読書メーター 読んだ本の数:6冊 読んだページ数:1756ページ ナイス数:662ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/667029/summary/monthly/2024/11
確かに自分も外でソーメン(独立メニュー)食べたことないと思う。相席のOLの不審な視線の表現「楽しかるべきランチタイムに自分たちの周辺で起きてしまった好ましくない出来事」が好き。名古屋の味噌ソーメン定食、驚き。 そういえば昔、この書籍にも出てくる「醤油かけうどん」を何度か作って食べたなぁ。懐かしい。
板ワサは伝統美だよね、蒲鉾は白くなくちゃね、昔ある店でピンク縁の蒲鉾ででてきてえーっとなった覚えが。 いじけ酒を試みに「まるます家」に行って明るくなっちゃったの良い。 そうそう、昨日の朝ごはんはしらす入りの卵焼きにしたんだ、人生に対する余裕、ある??(いや、ないけどさ)
基本的には『ガープの世界』の掃除婦のように、「次がどうなるか」知りたくて読んでます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます