読書メーター KADOKAWA Group

☆momo☆toさんのお気に入られ
282

  • はるま

    読書メ~タ~ 始めたばかりです

    読書好きさんが こんなにもたくさんおられるここ 楽しいですね

    それにみなさん 相当数の本を読まれてるんですね

    ま 人それぞれですね

     好きな言葉 一期一会 です

    よろしくお願いします

  • スカイブルー
  • たなみー
    • A型
    • 主婦
    • 千葉県

    こんにちは。たなみーと申します(๑>◡<๑)
    千葉県在住の主婦です。

    好きな作家(敬称略)は町田そのこ、伊坂幸太郎、今野敏、辻仁成、三浦しをん、辻村深月、窪美澄、宇佐美まこと、高田郁、村山由佳、垣谷美雨、村田沙耶香、芦沢央、伊吹有喜、山田詠美、柚木麻子、

    千早茜、額賀澪、小野寺史宜、エドワード・ゴーリー等々♪

    優しい気持ちになれる作品も、イヤミス、ミステリーも大好きです(^o^;)♪ 

    皆さんに読書メーターで出逢えたこと、沢山の素敵な作品に出逢えたことを、心から感謝しています。
    皆さんいつも本当にありがとう~(^o^)v

    2021.10.31

    たなみー

  • 2組
    • 事務系
    • 北海道

    本とカレーと散歩が大好き。

    マイブームは筋トレ

    歯医者勤務( ´罒`)イー

  • にらさき

    趣味は読書、料理、“筋 ト レ” 。好きな事は“合理的で無いことを合理的に詰めて考える”こと。

  • Iyo
    • 2003年
    • A型
    • 小/中/高校生

    中学2年生です。
    趣味は読者の他に、映画、ドラマ、舞台鑑賞が
    趣味です。

  • ナスオだよ( ´ ▽ ` )ノ

      コワラダナイ性格。イツモ静カニ、巫山戯テイル。ソウイウモノ二ワタシハナリタイ。

    • おぎわら

      豊島ミホ 全作品再読実行中。単行本・文庫本作品は全部読んでいるはずですが、10年近くたっていますので。また、今回は集められる限り書籍未収録の雑誌掲載作にも当たる予定。その他、豊島作品の風景を巡る旅を実施、コミュニティの「豊島ミホ」のクラブ部室の壁に写真掲載

      しますのでそちらもご覧ください。豊島ミホを読まれている方に無言フォローさせていただきます。どうぞ、どうぞよろしくお願いします。

      1999~2006年頃は日本の小説を中心に年200~250冊くらい読んでいました。その後、事情により洋書を読む必要に駆られて読書量は少なくなり、2009年頃以降は日本の小説は年数冊読むか読まないかのような状態が続いていましたが、10年ぶりに戻ってきました。

      特に好きな作家:川端康成、豊島ミホ、aiko(詩)
      以前よく読んでいた作家:
      絲山秋子、荻原浩、角田光代、川端裕人、重松清、島本理生、瀬尾まいこ、中村航、乃南アサ、東野圭吾、堀辰夫、宮部みゆき、宮下奈都、山本幸久、山本文緒、横山秀夫、綿矢りさ
      読書傾向:
      恋愛、家族、青春、ミステリ、子ども、科学、音楽

    • だんじろー
      • 1964年
      • B型
      • 営業・企画系
      • 長野県

      ミステリと直木賞と読売巨人軍をこよなく愛するナイスミドルです。
      地元の図書館では、扉を開けると同時に、司書の方から笑顔で予約本が差し出されます。
      年間120冊を目標に、仕事の隙間を見つけては読書に勤しんでます。

      好きな言葉
       「ヴァン・ダインで

      す」
       「きちがいじゃが仕方ない」
       「私、気になります」
       「ロマンはどこだ」 

    • TAMA
      • 1977年
      • O型
      • 事務系
      • 神奈川県

      基本的には雑食ですが
      小説のメインはミステリ、主にメフィスト賞受賞作家さんが多いですね。
      コミックは更に偏りがあるかもしれません 。

      好きな作家さん
      綾辻行人 青崎有吾 阿津川 辰海 井上 真偽 伊坂幸太郎 今村 昌弘 歌野晶午 浦賀和宏 乙一 北山猛邦

       倉知 淳 梓崎 優 住野よる 高田崇史 田中芳樹 中山七里 長沢 樹 七河 迦南 西尾維新 野崎 まど 古野まほろ 舞城王太郎 円居 挽 麻耶雄嵩 森博嗣 米澤穂信(敬称略)

      好きなマンガ家さん
      相田 裕…GUNSLINGER GIRL 1518
      あずま きよひこ…よつばと あずまんが大王
      アベ ツカサ…葬送のフリーレン
      荒川 弘…鋼の錬金術師 銀の匙 黄泉のツガイ
      井上 雄彦…スラムダンク バガボンド リアル
      羽海野 チカ…ハチミツとクローバー 3月のライオン
      岡田 芽武…SHADOW SKILL
      河合 克敏…とめはねっ 帯をギュっとね モンキーターン
      貴島 煉瓦…WONDERTHREE
      吾峠 呼世晴…鬼滅の刃
      高屋 奈月…フルーツバスケット
      田村 由美…ミステリと言うなかれ
      津田 雅美…彼氏彼女の事情
      ぢだま某…まほろまてぃっく
      てんま乱丸…忍ザード WIZバスター
      永野 護…ファイブスター物語
      ひぐち アサ…おおきく振りかぶって
      吉田 秋生…海街diary バナナフィッシュ 夜叉 イヴの眠り
      森山大輔…ワールドエンブリオ クロノクルセイド
      和山 やま…女の園の星
      (敬称略)

      サッカーマンガ
      田中 モトユキ…BE BLUES
      ノ村優介…ブルーロック
      小林有吾…アオアシ
      草場道輝…ファンタジスタ LOSTMAN
      ツジトモ…GIANT KILLING
      村枝 賢一…俺たちのフィールド  (敬称略)

      マンガは一部抜粋です

    • マイキー
      • A型
      • その他
      • 東京都

      コーヒーと音楽と読書が好きです。香り高いコーヒーを飲みながら読書をしているときが至福です。でも音楽を聞きながら読書をするのは苦手です。どちらも好きだからどっちに気持ちを集中させたらいいのかわからなくなってしまうのです。

      ナイスをつけてくださる方、ありがと

      うございます。励みになります。
      お友達になってくださる方、ありがとうございます。つながる感覚が好きです。
      ただ、私がお気に入りに登録するときは、その方の読後の感想などを読ませていただいています。その感想によって私自身の本の世界が広がるかもしれないからです。

      印象に残った本
      2022
      小川洋子『密やかな結晶』『ことり』
      2023
      村上春樹『街とその不確かな壁』
      2024
      小川洋子『薬指の標本』『ミーナの行進』
      ファン・ボルム『ようこそ、ヒュナム洞書店へ』
      フジモトマサル『二週間の休暇』
      小川洋子,クラフト・エヴィング商會『注文の多い注文書』

    • やっさん
      • 教員
      • 福岡県

      ▽ 読後感を★5つで記録(☆は★の半分)
      ▽ 感想は100字以内
      ▽ ちなC

      ▽ 2024…… 63冊
      ▽ 2023……102冊
      ▽ 2022…… 41冊
      ▽ 2021…… 56冊
      ▽ 2020…… 94冊
      ▽ 2019……100冊
      ▽ 2018…… 7

      7冊
      ▽ 2017…… 69冊
      ▽ 2016…… 35冊
      ▽ 2015…… 0冊 ←ほんとに読んでない

    • tokkun1002
      • O型
      • 営業・企画系
      • 愛知県

      すごく好きな作家は
      東野圭吾
      森博嗣
      北大路公子
      近藤史恵
      加納朋子
      和田竜
      似鳥鶏
      相沢沙呼
      大山淳子
      宮木あや子
      万城目学
      大崎梢
      喜多喜久

      「エッセイ」
      北大路公子
      万城目学

      大好きなシリーズは、
      ①加賀恭一郎
      ②ひきこもり
      ③キリコ完

      結、チカ、パマル
      ④猫弁完結と思いきや復活中
      ⑤酉野初、マツリカ
      ⑥葉山君、楓ヶ丘動物園
      ⑦成風堂、ひつじくん
      ⑧学生アリス
      ⑨ささら完結、駒子、アリス完結
      ⑩裏染天馬
      ⑪S&M、ゔぇに子と続く真賀田四季シリーズ

      こんな僕ですが、どうぞ宜しく。

    • p.ntsk
      • B型
      • 愛知県

      こんにちはp.ntskです。

      あまり考えずにHNをつけてしまったので母音がなくて読み辛いHNになっています(笑)。なのでpとかお好きに呼んで下さい。

      ※簡単な紹介※

      ☆好きな作家さん(敬称略):
      高田郁、伊与原新、小野不由美、三浦しをん、中山七里、原

      田マハ、有川浩、東野圭吾、上橋菜穂子、田中芳樹、高嶋哲夫、内田幹樹、いせひでこ、長谷川義史、森沢明夫、安東みきえ、デイヴィッド・ウィーズナー、ライアル・ワトソン、景山民夫、司馬遼太郎、塩野七生、渡部昇一、神谷美恵子、。

      ☆好きな作品(再読したくなる本):
      風が強く吹いている、銀河英雄伝説、幼年期の終り、かがみの孤城、月まで三キロ、犬がいた季節、翼をください、幽霊人命救助隊、みをつくし料理帖、精霊の守り人シリーズ、十二国記、査察機長、遺産、蒲生邸事件、靖国への帰還、慟哭、夜と霧、デザートはあなた、ティンカーベル・メモリー、アースワークス、後世への最大遺物、木を植えた男、最初の質問、11人いる!、火の鳥、ぼくがラーメンをたべてるとき、。

      いつもありがとうございます。読メでは皆さんとの交流を大事にしたいと思っています。お気に入り登録は基本的につぶやきやコメントなどのやり取りをしたことがある方にさせて頂いています。たくさんナイスを頂きお気に入り登録をして下さってもお返しの登録をご遠慮させて頂く場合がありますので予めご容赦下さい。私への登録・解除はご自由にお願いします。今後ともよろしくお願い致します。(2018.8.16)

    • ゴンタ
      • B型
      • IT関係
      • 愛知県

      面白いものならジャンル超えて読みたいと思ってます。お気に入りは伊坂幸太郎、奥田英朗、真山仁、池井戸潤、海堂尊です。オススメあれば是非教えて下さい^_^

    • 愛の餓死体
      • 1976年
      • 愛媛県

       【ネタバレ注意報!!】 
       私の拙い感想は、ネタバレを含んでおります。
       気にする方は読まないでください。
       読書メーターを通じて、いろいろな本に出会いたいと思っています♪

       ●○ユーザー名の愛の餓死体について●○

       かれこれ20年前・・・ 当時

      、好きだった子と手紙のやりとりをする時に冗談で使っていたペンネームみたいなものでございます(笑) 好きな子に、その子からの愛に飢えていることを表現したかったので、軽い冗談もいれつつ、つけました(笑)
       最終的には、【愛の水死体】になりたかったんですけどね・・・(その子の愛に溺れたかった) 無理でした(笑)。

       ●○●○●○●○(追記)●○●○●○●○●○
       20年来使用しているHN。最近、よく『すごいHNですねぇ!』とか『HNがすごいので恐いひと(イタイ人)かと・・・』というコメがちらほら・・改めて自分で見直すと初見だと怖いし、だいぶイタイと思う結論に・・・HNに【死体】が入ってますからねぇ・・そりゃイタイわ(笑)! でも、ミステリー好きにはたまらないHNでしょ!?(笑)

      【2012年】
      読んだ本の数:107冊
      読んだページ数:36690ページ
      月間平均冊数:8.9冊
      月間平均ページ:3058ページ
      年末積読本 :168冊

      【2013年】
      読んだ本の数:105冊
      読んだページ数:34032ページ
      月間平均冊数:8.8冊
      月間平均ページ:2836ページ
      年末積読本 :282冊

      【2014年】
      読んだ本の数:127冊
      読んだページ数:36761ページ
      月間平均冊数:10.9冊
      月間平均ページ:3063ページ
      年末積読本 :304冊

      【2015年】
      読んだ本の数:120冊
      読んだページ数:35048ページ
      月間平均冊数:10冊
      月間平均ページ:2921ページ
      年末積読本 :366冊

      【2016年】
      読んだ本の数:151冊
      読んだページ数:42,151ページ
      月間平均冊数:12.6冊
      月間平均ページ:3,513ページ
      購入他冊数:193冊
      年末積読本 :461冊

      【2017年】
      読んだ本の数:164冊(本61:他103)
      読んだページ数:41,771ページ
      月間平均冊数:13.7冊
      月間平均ページ:3,481ページ
      購入他冊数: 197冊
      年末積読本 :537冊

      【2018年】
      読んだ本の数:175冊(本29:他146)
      読んだページ数:40,739ページ
      月間平均冊数:14.6冊
      月間平均ページ:3,395ページ
      購入他冊数 : 156冊
      年末積読本 :635冊
      所蔵    :943冊

      【2019年】
      読んだ本の数:88冊(本21:他67)
      読んだページ数:22,340ページ
      月間平均冊数:7.3冊
      月間平均ページ:1,862ページ
      購入他冊数 : 92冊
      年末積読本 :667冊
      所蔵    :1,005冊

      とりあえず、所:900以下にしたい。

      -------------------------------------------
      【2019年1月】
      読んだ本の数:3冊(本1:他2)
      読んだページ数:626ページ
      月末積読本 :639冊(読了:1冊 処分:*冊 増加:5冊(紙4・電1))所:947

      【2019年2月】
      読んだ本の数:4冊(本2:他2)
      読んだページ数:908ページ
      月末積読本 :643冊(読了:4冊 処分:*冊 増加:8冊(紙8・電*))所:955

      【2019年3月】
      読んだ本の数:1冊(本1:他0)
      読んだページ数:448ページ
      月末積読本 :647冊(読了:*冊 処分:*冊 増加:4冊(紙1・電3))所:956

      【2019年4月】
      読んだ本の数:5冊(本*:他5)
      読んだページ数:1,426ページ
      月末積読本 :652冊(読了:5冊 処分:*冊 増加:10冊(紙8・電2))所:964

      【2019年5月】
      読んだ本の数:20冊(本1:他19)
      読んだページ数:5,184ページ
      月末積読本 :663冊(読了:16冊 処分:8冊 増加:27冊(紙25・電2))所:981

      【2019年6月】
      読んだ本の数:13冊(本1:他12)
      読んだページ数:3,034ページ
      月末積読本 :654冊(読了:10冊 処分:*冊 増加:1冊(紙*・電1))所:981

      【2019年7月】
      読んだ本の数:1冊(本1:他)
      読んだページ数:428ページ
      月末積読本 :655冊(読了:*冊 処分:6冊 増加:1冊(紙1・電**))所:976

      【2019年8月】
      読んだ本の数:5冊(本1:他4)
      読んだページ数:1,436ページ
      月末積読本 :657冊(読了:4冊 処分:*冊 増加:6冊(紙4・電2))所:982

      【2019年9月】
      読んだ本の数:18冊(本4:他14)
      読んだページ数:3,849ページ
      月末積読本 :660冊(読了:5冊 処分:*冊 増加:8冊(紙2・電6))所:986

      【2019年10月】
      読んだ本の数:12冊(本5:他7)
      読んだページ数:3,134ページ
      月末積読本 :657冊(読了:10冊 処分:*冊 増加:7冊(紙5・電2))
      所:991

      【2019年11月】
      読んだ本の数:3冊(本3:他)
      読んだページ数:910ページ
      月末積読本 :663冊(読了:3冊 処分:*冊 増加:9冊(紙8・電1))
      所:999

      【2019年12月】
      読んだ本の数:3冊(本1:他2)
      読んだページ数:957ページ
      月末積読本 :667冊(読了:2冊 処分:*冊 増加:6冊(紙6・電))
      所:1005

      【2020年1月】
      読んだ本の数:1冊(本1:他*)
      読んだページ数:287ページ
      月末積読本 :678冊(読了:1冊 処分:*冊 増加:12冊(紙12・電))
      所:1015

      【2020年2月】
      読んだ本の数:6冊(本*:他6)
      読んだページ数:1,204ページ
      月末積読本 :679冊(読了:2冊 処分:*冊 増加:*3冊(紙1・電2))
      所:1018

      【2020年3月】
      読んだ本の数:11冊(本1:他10)
      読んだページ数:****ページ
      月末積読本 :683冊(読了:2冊 処分:*冊 増加:6冊(紙4・電2))
      所:1022

      【2020年4月】
      読んだ本の数:12冊(本2:他10)
      読んだページ数:2,494ページ
      月末積読本 :702冊(読了:3冊 処分:*冊 増加:22冊(紙20・電2))
      所:1042

      【2020年5月】
      読んだ本の数:8冊(本4:他4)
      読んだページ数:2,228ページ
      月末積読本 :704冊(読了:5冊 処分:10冊 増加:7冊(紙6・電1))
      所:1039

      【2020年6月】
      読んだ本の数:1冊(本:他1)
      読んだページ数:208ページ
      月末積読本 :708冊(読了:0冊 処分:0冊 増加:5冊(紙4・電1))
      所:1043

      【2020年7月】
      読んだ本の数:1冊(本1:他)
      読んだページ数:****ページ
      月末積読本 :708冊(読了:0冊 処分:0冊 増加:0冊(紙0・電0))
      所:1043

    • たまこ

      2020年は年間100冊を目標に読書したい!
      心機一転、名前変更しました。

    • にゃんとろ
      • 1966年
      • O型
      • 営業・企画系
      • 大阪府

      2013年は読書メーターUP分以外も含めて80冊ほど読みましたが、2014年は0冊(;・∀・)(爆)
      ダメ年でしたので2015年の目標は100冊!と発起しましたが90冊どまり( ;´Д`)2016年43冊、2017年10冊と減る一方の読書量(-ω-)
      20

      18年は上昇に転じたいと思いますヽ(・∀・)ノ

      カメラにハマり花撮りや街撮り、モデルさんの撮影会に参加します。
      FUJIFILM/X-T10、NIKON/D5300、OLYMPUS/OM-D E-M10&PENLiteE-PL3、CASIO EX-10、FUJIFILM S1& XP70、ジョギング好き。

      instagram:FOXONSUPERLIGHTS

      twitter:@nyanposo

      アメブロ:ameblo.jp/foxbysuperlights/

    • myunclek
      • B型
      • 技術系
      • 京都府

      ミステリ、冒険、大河から時代小説まで、幅広く読み散らかしてます。読んでる途中で、この話こうゆう展開になるのでは…何て思ってたら、実は既に読んでた本だったなんてこともあり乱読の弊害かも。
      洋書は、登場人物の名前が覚えにくいので敬遠気味です。でも読み始めると面

      白いのは結局どちらも一緒なのですが~(笑)
      すっかり、おじさんですが皆さまよろしく。

    • みえ
      • 1971年
      • O型
      • 自営業
      • 北海道

      読書大好き。いろんな人のおすすめの本を読んでみたい。

    • 全282件中 181 - 200 件を表示

    ユーザーデータ

    読書データ

    プロフィール

    登録日
    2016/04/09(3303日経過)
    記録初日
    2016/03/02(3341日経過)
    読んだ本
    314冊(1日平均0.09冊)
    読んだページ
    78167ページ(1日平均23ページ)
    感想・レビュー
    311件(投稿率99.0%)
    本棚
    9棚
    性別
    自己紹介

    かーみーさーまー!

    食べ物のつぶやき多めです(*´-`*)
    アイコンは今大好きなトイストーリーのエイリアン(リトルグリーンメン)
    リラックマ大好き!
    最近はいーすとけん。好き!

    たくさんの本と出会いたいです♪
    年100冊を目標にしてます。
    2019年はたくさん読めるかな??

    趣味
    パン屋巡り。サッカー観戦。散歩。



    好みな作家さん
    三浦しをん、有川浩、伊坂幸太郎、辻村深月、坂木司、西加奈子、島本理生、近藤史恵

    祝  読友さん300人☆2019年3月25日

    気楽に気軽に仲良くしましょ(*´ω`*)

    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう