アイリスです。40代の子持ち薬剤師。時間を見つけては本を読んでます。ミステリ大好き。でも時々古典とか自己啓発とか思い立って読みます。よろしくお願いします。
図書館本ばかりです。ミステリー、食べ物系の小説が好きです。
みなさんの感想を元に、読みたい本を探しています
趣味は読書の他、競馬、株、パズルゲーム、詰将棋、邦画鑑賞など。
読書傾向は小説ならほのぼの系や家族ものが中心。政治、経済、日本史などノンフィクションも読みます。
村上春樹は全読破。他に、重松清、白石一文、浅田次郎など。女流は特定の作家に拘らず幅広く。
昔は好きな作家さんを中心に読んでましたが、最近は図書館で書名や装丁を見て、手に取った本を読むことが増えています。
好きな作家
・池井戸潤
・辻村深月
・柚月裕子 など
↓↓自己紹介↓↓
医学部の大学二年です。趣味は暇ならば一日中図書館に入れるぐらい好きな読書、毎回彼女と目的地を決めて目的に走るサイクリング①、ある方向に真っ直ぐ新しく知らない店や本屋を見つける目的で走るサイクリング、水槽で飼う目的で魚取りです。将来的には医
者として海外で働きたいと思っています。後は時々言われるのがお前変な奴やって言われますが彼女は全然OKらしいです。彼女は看護師が夢らしいです。彼女は看護・医療系学部です。好きな女性のタイプは落ち着いてて読書一人好きな子で誠実、真面目な子です。それが彼女の性格にピッタリで出会った時にこの子となら一生と共に出来ると確信して告白しました、十月二十日ぐらいでした。そして何回かデートに行かなり仲を深められました。家族構成が母、父、妹、兄、僕です。兄も父も医者で僕は医者を妹はまだ高校3年で看護師になりたいそうです。
2023年1月28日、100人達成
お気に入り返しします٩( 'ω' )و
うわーーん!!スマホの機種を変え、会社を変えたら、以前の『栗羊羹』に辿り着けなくなってしまいました(>_<)再度仕切り直し… アイコンは、大好きなわたせせいぞうさんのイラストを拝借致しました。皆様、引き続きよろしくお願い致します(#^_^#)
7月13日
、金曜日! アイコン変えました。
私のお気に入りのギャラリーで売ってた柿渋で染めたバッグです。とっても使い勝手の良さそうなバッグ…縦長にしょうか、横長にしょうか…只今考え中(^^)
2018年9月16日、またまたアイコン…変更です。今回は盛岡駅構内にあるコインロッカーの扉のイラスト『盛岡冷麺』です。
2019年3月5日…アイコン変更です。4月7日頃まで…でしょうか…旧暦のひな祭りまで(^^)
2019年3月13日…またまたアイコン変更致しました。エヘヘ…
2019年5月5日…アイコン変更!大好きな花水木です。
2019年5月27日…またアイコン変更 ホップとビールです。
プロフ画像作成はDALL·E 2
フォローバックはいたしません(営業お断り)
主にミステリーが好きです❣️
感想を書くのはとっても苦手です😅
以前は、アレも読みたいコレも読みたいと、安いからと古本を大量に買い漁るものの結局読まず…で、おととしの引越しを期に、ほとんどの本を断捨離しました…😭
今は、少しづつ吟味して本を買うようになり
ました😅
と、昨年書いていたのに、
あれも読みたいこれも読みたいと購入してしまい、じわじわとまた積読本が増えてきました😅
おまけに読むのが遅いのでなかなか減っていきませんー😓
登録年月日は古いですが、最近活動するようになりました。
隙間時間に読書をしております。
月に1冊読了ペースです。読了登録の時にログインするので反応はとても遅いです。どうぞよろしくお願いいたします。
多趣味。
読書、ダンス(ジャズ・ロック・コンテンポラリー)、歌、演技、演技の研究、ドラマ鑑賞、映画鑑賞、ロケ地巡り、ミュージカル鑑賞、カメラ、音楽鑑賞、図書館巡り、おいしいコーヒー探し、サイクリング、旅行、ショッピングなどなど。
読書好き・活字好き・文
房具好き。劇団四季のミュージカルを愛する。
基本的に紙の本を読む。たまに電子書籍。書店で購入することよりも図書館で本を借りることの方が多い。
犯罪心理学・社会学・哲学に興味を持つ。
好きな言葉は、「至誠」。
好きなドラマ
VIVANT
MIU404
民王
ひきこもり先生
最高の教師
初恋の悪魔
天国と地獄ーサイコな二人ー
好きなアーティスト
Uru
米津玄師
菅田将暉
福山雅治
香取慎吾
尊敬する人
堺雅人
芦田愛菜
杏
高橋一生
みおりん
吉田松陰
憧れの俳優
松岡茉優
草彅剛
堺雅人
菅田将暉
満島ひかり
白鳥玉季
高橋一生
割と何でも読みます。雑学本が好きです😁
ここ数年のマイブームな本の分野は、エッセイ/健康/統計/美術史。最近は新書とMookを漁ってます。
24年からは読んだ雑誌も記録予定。語学に興味が出てきたこの頃。
先日、「三体」を読んで以来、SFの魅力に気づいた。これまであまり読んでこなかった分野だ。海外の本にも興味がある。知らないことを知るって楽しい。
好きな作家•••村上春樹、高瀬隼子、川上未映子、角田光代、辻村深月、村田沙耶香、小川哲、朝井リョウ、ソン•ウォ
ンピョン、ハン・ガン、チョン・セラン
特にミステリが好きです。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます