読書メーターあなたの読書量を記録・管理

めいしんさんのお気に入られ
48

  • Morg

      日本に住んでいる海外の人。全くの日本語の初心者。よろしく

    • 夜長月🌙新潮部♪
      • AB型
      • 技術系
      • 東京都

      こんにちは。読んでいただきありがとうございます。
      SF→ミステリー→人情話と読む本が変わってきました。読んで心がほっこり、ほんわかとなる本を探しています。オススメは「くちびるに歌を」「夏美のホタル」「楽園のカンヴァス」「キネマの神様」「漁港の肉子ちゃん」「

      卵の緒」「格闘する者に○」「風が強く吹いている」「一瞬の風になれ」「チョコレートコスモス」「クローズドノート」「ジェノサイド」「星を継ぐもの」「よつばと」「ARIA」などなどです。
      最近は読み友さんのレビューを見て読む本を決めていますので雑食になっています。

      自己紹介
      好物は、ワカマツカオリさん(アイコン)、superfly、アメリカンフットボール観戦、建物巡り、美術館巡り。

      医薬品・医療機器の品質保証をしています。

      すみか:松山、広島、福岡、大阪、千葉、東京に住んだことがあります。

      一人では見つけられなかった「本」と出会える喜び(*^ー^)。読書メーターでみなさんとつながれたことを感謝します。
      主催コミュニティー:「TOKYO読メ会♪」
      https://bookmeter.com/communities/334549
      で読書会を開催していますのでご興味ある方はご参加ください。

      お気に入り登録、解除はご自由に。こちらからも自由にしてますのでご不快に思われた方はすみません。
      よろしくお願いいたします。

    • えちぜんや よーた
      • その他
      • 大阪府

      エコテキブログの管理人やってます。最近、ドメインを変えて引っ越しをしました。そのへんに落ちているネタを拾ってつぶやくのが得意ですwww

    • い ぬ
      • 無職
      • 東京都

      いぬですけど。

      少し口悪いです。by飼い主

      ⬇い ぬのプロフィール

    • 久我飛空
      • 東京都

      哲学者のスピノザが好きです。小説はSFにハマり始めました。色々な本を読んでいきたいです。

      ※一時期イベントの集客のためにフォローしまくってしまいお気に入り数が大変なことになっています。

      ■本に関連するサイトを創りました。

      ・本に主題歌がつけられる
      B

      ook Ground Music
      https://book-ground-music.me

      ・読書会情報サービス
      読書会へ行こう!
      https://dokusyokai.me

      ・読書エンターテインメントメディア
      ReaJoy
      https://reajoy.net

    • ミヤ【復帰】
      • AB型
      • 静岡県

      皆さん、こんにちは♩
      ミヤと申します(^o^)
      最近また、読書熱が湧いてきました!
      ジャンルは問わず色々読んでいます。
      新年度、また素晴らしい一冊と出会えいたいです♩

    • ぶんた
      • 1991年
      • 技術系
      • 福岡県

      今年度の目標
      なるべく人と話すようにがんばるす

    • ホワイトノイズ ^^* @ 環境順応と技術習得の日々
      • 大阪府

      "お気に入り"や"お気に入られ"の公開に疑問を感じながらの読メユーザーです。

      つぶやきに違和感を感じたらお気に入りから外させていただきますので私に対するお気に入り外しはご自由に!

      いろいろ、ありました…

      気楽に…マイペースで…

    • る*る*る
      • A型
      • 主婦

      『読むだけじゃなくて、手元に置いておきたいと思えるような本との架け橋になりたい。』〜青山美智子作品より。そんな図書館司書に少しでも近づきたい✨

    • かず
      • A型
      • ガテン系
      • 大阪府

      Audible・オーディオブック中心です。

    • chimako
      • B型
      • 専門職

      こんにちは、chimakoです。旧姓okaです。一昨年の今日、初ログインしてから2年。みなさんに良くしていただいてたのしい毎日を過ごしています。

      とは言え、全く屈託が無いわけでもなく……ただ、本を読んでいることに救われることも、
      読んだ作品に救われ

      ることも、
      感想に対するコメントに救われるこもあって、今では無くてはならない場所になりました。

      登録日は、慣れない(スマホにも読書メーターにも)作業の中、記憶を絞り出すようにして思い出した読書日。なので3月15日が大切な記念日です。

      読書傾向はどんどん変わってきました。今まで手が出なかったノンフィクションや外国文学、知らなかった作家の作品などなど、読書の世界は広くて深い!

      今年もまたどんな本に出会えるのかワクワクします。

      気だけは若いおばちゃんですが、よろしくお願いします<(_ _)>

    • とろ
      • AB型

      好きな本は
      動物、植物、自然が生き生きしてる本。
      異国の文化が楽しめる本。
      少しブラックな児童書や幻想文学など。
      その時の趣味だったり、
      仕事のための読書だったり、
      表紙が気に入って選ぶこともしばしば。
      作家さんは、宮沢賢治さんと安房直子さんが特別に好きで

      す。

      読書以外の好きなこと。
      旅行、編み物、フィルムカメラ、教会、ジョギング、登山、などなど。

      興味を持った方を勝手にお気に入りさせていただいています。よろしくお願いします。
      2016-06 再登録

      念願の子宝を授かり、本を読む機会がまた増えたため舞い戻ってきました!
      2021-12

    • 心希@自分・主治医を信じよう♪

      はじめまして♪
      心希(みき)です。人生いろんなことがあるけど、いつも心に希望だけは持ち続けて、笑顔でいたいという想いを込めて付けました。

      好きな作家さんは、朝井リョウさん、綾崎隼さん、三浦しをんさん、伊坂幸太郎さんなどなど多数です。

      あまりナイス返し

      はしません。(特に共読本の大量ナイス)

      読メの方々は優しい方が多く、初めは本の登録だけのつもりが、今では自分の生活になくてはならないものになってます。
      これからもたくさんの読友さんとの交流を楽しみつつ、いろんな本に出会えたらと思います。基本何でも読むので、オススメがあったら教えてください!

      毎日笑顔で! 楽しく過ごすがモットーです。よろしくお願いします(*^.^*)

      2020年の目標🎶
      ①本を100冊読む

      ②合唱の練習を続ける🎵

      ③ブログの更新を1週間に1回くらいはしたい!

      更新日:2020年 1月1日

    • トーキョーナナナ

        はじめまして。トーキョーナナナです。
        小説読みなのですが、ナナナはマンガ専用です。

        そこそこの年齢です。
        バナナで例えると、完熟です。
        ひっそりとまいります。
        よろしくお願いします。

      • スパイク
        • 1964年
        • 大阪府

         本好きのアル中(断酒中)オヤジです。

        ・ほんとうにはおもしろいと思わないものをおもしろいなどというふりをしてはいけないのだ。(「知的生活の方法」より)

        ・私は私のために生き、あなたはあなたのために生きる。私はあなたの期待に応えて行動するために

        この世に在るのではない。そしてあなたも、私の期待に応えて行動するためにこの世に在るのではない。もしも縁があって、私たちが出会えたのならそれは素晴らしいこと。出会えなくても、それもまた素晴らしいこと。
         (ゲシュタルトの祈り より)

        ・自分のしたいことを、叶えてあげるんは、自分しかおらん。(『きりこについて』西加奈子 より)

         堅苦しい引用ですけど、お気軽にぃー。
        よろちくわ!

        2013.12.1に読書メーター、初登録。(2012.7.1~2013.11.30は個人の読書ノートの記録から書き写して登録しています。)

      • 混沌
        • サービス業

        たくさんのナイス、お気に入り登録、ありがとうございます!

        今、目の前にいる人の能力・魅力を引き出す。目の前にいる人の成長をグングン促し、キラキラ輝かせる。そのために自分の時間とエネルギーを使う混沌(こんとん)です。

        目下最も興味あること。この3つに集

        約されるかな。

        ・女と男の違い
        ・人生100年時代の幸せな生き方
        ・虫などの身近な自然とその分かち合い

        以下、プロフィールは長文バージョン。最後まで読んでもらえるかな。

        人間関係は狭く、深くを基本としていますが、ここ読書メーターだけは、可能性を開くためにも、広く、ゆるく、ネットの特長を生かしていこうと、途中から方針を変えました(読んだ本の影響もあります)。

        その中でも深くコミュニケーションを交わせる方と出会えたことにも感謝しています。メッセージなどで女の人から恋愛やセックスの相談を受けることもあります。

        混沌をお気に入り登録していただけた方は、こちらからも100%お気に入り登録させていただきます。もしもまだの場合(特に初期のころの方)、お気軽に教えていただけませんか?

        私からのお気に入り登録は(最近はめっきりしていませんが)、読んでいる本が興味深かったり、感想が素晴らしかったり、共読本が多かったり、共感できたり、まったく自分と違ったり、興味がかすりもしなかったり、言葉使いが絶妙だったり、人柄を素晴らしいと感じたり、プロフィール画像が素敵だったり、お友達になりたいと思ったり、などなどその他いろいろな理由でさせていただいています。

        ネット上ではかなり気楽に話しかけますが、実際にお会いしたら、緊張してあまり話せないかもしれません。打ち解けるとすごいおしゃべりですが。もっとも、仕事で会う人に、内向的なんですよとお伝えすると、「嘘でしょ?」という顔を大半の人にされます。

        本とのかかわりについて。

        母親に言われてきたこと。
        小学生のころ「本を読まないから国語ができないんだ。図鑑じゃだめだ」
        中学生のころ「小説読まなきゃだめよ」
        高校生のころ「けっこう本読むわね」
        大学生以降「面白そうな本並んでるね」
        結婚してしばらく「将棋の本どうするの?捨てていいの?」

        職場の人にいわれること。
        「本好きですね」
        職場の人に陰でいわれてたこと。
        「顧客に今日は何冊薦めてた?」
        「本屋の回し者か?」

        妻に言われたこと。
        「この本棚から本があぶれたら離婚ね」

        自分ではあまり本が好きとは思っていなかったけど、周りにいわれてセルフイメージ書き換わる。

        あちこち本がはみ出し、それが苦にならぬことから本が好きでなければこうはならぬかとようやく自覚。

        本屋さんが大好き♪立ち読みし始めると前後不覚になる。気が付くと小一時間。本屋のはしごも普通。(最近気づいたけど、本屋さんには、タイプの女の人がとても多いんだよね。)

        ムラムラした本はバンバン買う。

        図書館も大好き♪住民税はそのために払う。

        買うのにちょっと慎重になるもの、手に入らないものは図書館で借りる。

        本を読むのは圧倒的に通勤電車の中。だったのだが、今は10分も乗らなくなったので、ランチタイムと出勤前。

        過去、もっとも本を読んだのは中2の3学期。
        アガサ・クリスティーだけを週3~4冊ペースで、毎週図書館から借りて、時間さえあれば読んでた。

        これにて、人生、何が起こっても、驚くけど、驚かなくなった。あらゆることを一度は疑うようになった。詰将棋の影響とともに。

        本以外のこと。好きなこと。

        小さいころから虫が好き(※)。
        虫を通して死に触れ、死について学んだ。
        幼いころ、飼っている虫が死ぬたびに「死んでない!」って何度も泣きじゃくった。

        (※)ツイッターでは容赦なく虫その他画像を出しますが、読書メーターでは、美しい蝶くらいにとどめておきますのでご安心を。

        ヒトが擾乱した環境にいかに生物が入り込んでいくか。そのたくましさ、驚異の生命力に惹かれる。都会に食い込む自然の愛好家。そして、進撃の人類も好き。

        物理専攻で体育会系の地元密着企業に文系就職して、はや四半世紀越え。仕事は、人々に勇気と希望を与えるサービス業。私自身はプレイングマネージャーという名の何でも屋。

        元?バリバリの理系。自然科学全般だいたい好き。

        スポーツはサッカーが一番好き。
        全然見えないといわれるけど中高サッカー部。
        (あ、デブだからじゃないからな。176㎝の64kg)

        高3の頃から不純な動機(※)でクラシック音楽を聴くように。
        高3の夏は片思いの子のこと考え『運命』ばかり聴いてた。
        (※)その動機、あなたの想像、100%外れてると断言しておきます♪

        半生を振り返り、好きでやったことはすべて役に立っている。

        仕事はおおむね好き!女はとても好き!
        女の人と話していると、なんでこんなに楽しいんでしょう!(クレーム対応除く)

        ここ何年かで読んでる本は、大体、仕事か女のどちらかに行き着く。
        結局これは、男として、生きることそのものだと最近気づく。

        嘘つくの下手だから、ほんとのこと言っちゃう!

        いい女が好き!いい女になりそうな女がもっと好き!

        ここまで読んで、私をお気に入り登録してくれる人、まだ登録したままでいてくれる人、どう考えてもいい女!そして、いい男!

        人の短所に気づくの苦手、長所を指摘するのが得意。

        自分に自信が持てない女の人に、本人も知らぬ魅力を伝えて、受け入れてもらうのが無上の喜び。

        『進撃の巨人』、ハンジ分隊長は最高です♪
        (上の話とまったくかみ合ってないのは気のせい)

        仕事では顧客のほとんどが中年女性。
        男女の違いを知らず、今までどれほど地雷踏んだか。
        (残念ながら、現在も継続中!?だから未知なる生物、女に憧れ持ちつつ、死ぬまで勉強中)

        エジソンは言いました。「そうやるとうまくいかないことを発明したのだから、私の実験はすべて成功だった」
        (全身鳥肌立った名言をこんな文脈で引用していいのか?!)

        これまで見た中で、最高にセクシーだと思った女の人は、高尾山ですれ違ったあの人!

        女性的なふっくらしたラインが好きな私だが、彼女はすらっとスリムで背筋がピント伸びてた。まじかよっ!颯爽と下山してきた。顔はしわくちゃ、90代じゃないのか?というおばあさん!いや、ほんとびっくりしたわ!夏だったので、ランニング、短パンだよ。それもショッキングピンク!肌は日焼けして浅黒かった。健康そのもの!

        「セクシーとはこういうことだぜ!?」

        目標など。

        2014年、今年は少し時間を買った。
        2015年、今年はあれやるつもりだったが、上司からストップかかり、できず。でもね、ムフフフ(内緒)。おそらく、人生のターニングポイントになる年だわ。

        2015年11月26日現在、結婚して満20年の妻は今だけ5歳年上(3日後には4歳年上)、長男18歳社会人1年目(子育ていっちょ上がり)、長女中3絶賛思春期♪

        早く結婚してよかったわ。第二の人生が間もなくだぜ♪その準備のためにも、気になる本を好きなだけ、躊躇せず読む!お金も使う!

        2016年、今年は仕事でNo.1になる!
        4月23日現在、このままではヤバイ。
        「明日のために、今日の屈辱に耐えるんだ」by 沖田艦長

        2017年、今年は真摯に向き合う。

        2018年、幸せな生き方を改めて追求する。

        2019年、仕事を見直す。

        2020年、稼ぐ。出力する。

        2021年、写真撮りまくる。書きまくる。

        2022年、稼げることに時間を投資する。

        2023年、noteを毎日更新する。https://note.com/konton57

        2024年、本業での価値を高める。

        人生の中間目標は70代でセクシーなエロじじい。

        最終目標は120歳で大往生。
        最高に気持ちよく逝く♪死は人生最後のお楽しみ。

        座右の銘は「人間万事塞翁が馬」

        混沌とした混沌の間にも来てね!
        http://konton.cside.com
        来てね、来てね、ぜったい来てね!

        本を何か薦めてくださいという方に、たった1冊というなら、この本薦めています。
        『人生で大切なことは、すべて「書店」で買える。』
        http://konton.cside.com/index.php?go=xwBUFs

        大きな影響を受け、私の行動を変えた主な著作者
        (感謝と敬意をこめて、敬称略)

        千田琢哉
        米長邦雄
        森毅
        伊藤守
        土井英司
        出口治明
        代々木忠
        二村ヒトシ
        加藤鷹
        勝間和代
        アダム徳永
        メンタリストDaiGo
        宇野功芳
        齋藤孝
        中谷彰宏
        鎌田勝
        林克己
        稲垣瑞雄
        デール・カーネギー
        ジョン・ウッデン
        ロバート・B・チャルディーニ
        ダニエル・ピンク
        ヘンリック・フェキセウス

        私の感想を読んで、面白そうだったのでその本を読んでみました!と言っていただけると至福の喜びです。

        プロフィール画像は長らく(確かはじめたときから)カラスアゲハのオスを使っていましたが、2023年秋、画像生成AIによるものについに変える。
        誕生日に今のものに。

        あなたと出会えたことに感謝します。長大なプロフィールを最後まで読んでくれて、ありがとう。やっぱりあなたはいい女、いい男。

        【おまけ・ブロック覚悟!?】
        やっぱりエロいのが好き。
        「絶世の美女は、メス特有のアノときも、光り輝き、美しかった。」
        http://ur0.work/YTNR
        感想ももらえるとさらにうれしいです!

      • よねよね
        • 1983年
        • O型

        集中力がないので、基本的に短編や連作が好きです。

        トップ画は着たいもの、身に付けたいものをアップして季節感出してます☆

      • ユザキ部長
        • 1975年
        • A型
        • 専門職
        • 神奈川県

        本は図書館中心で。

        30半ばでなぜか?突然読書が趣味に。前は手帳に読んだ本を書いてました。だいぶ前に読んだのは感想upしてません!また読書メーターをやり始めの頃の感想も粗いです。悪しからずm(__)m

        2012.11.1~読書メーター始めました。

        ンネは自分の+娘の名前モジッタもの。
        アイコンは川崎市営バス「ノルフィン」 *川崎市交通局の方無断使用でごめんなさい*

        終わり方がいい本が好きです。モャと終わるのは勘弁。
        時代劇ものファンタジーものダメです。昔から肌にあいません。
        殺人、密室、謎解き、サスペンス、ハードボイルド、あとお涙系も好みます。40過ぎると、家族とかヒューマンドラマものも。

        ここを通じてよい本に巡り逢える事を楽しみにしています。

        読友さんにお願い。
        異論があるかも?しれませんが、なるべくデフォルトじゃないオリジナルのアイコン設定でお願いいたします。
        ハンネはコロコロ変えないで下さい。誰だかわからなくなります。
        本の感想やツブヤキをお願いします。コメントで人となりを想像したりするのも楽しみの1つです。

        2013.10.20ハーフマラソンデビュー!!2014.6.1初フルマラソン完走しました!
        読書メーターのツブヤキがきっかけです。
        今までマラソンなんて縁がありませんでしたが(笑)
        http://i.bookmeter.com/c/332798
        好きな事「読んで走って呑んで」もっぱら朝練で音楽聴きながら走ってます!

        人生何があるか?わかりませんね!?

      • ❁かな❁
        • 大阪府

        ☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:**☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆* 

        はじめまして(◍′◡‵◍)♡
        読書メーターに登録してから、いろんな方のレビューを拝見し、読みたい本がいっぱい見つかり、未読の作家さんにもチャレ

        ンジできるようになりました✧‧˚読む幅がすごく拡がり、とても感謝しています♡*°
        
        基本的に今は感想を書かれている方でなければお気に入り返しはしてないです。あとあまりにも好きな作品の傾向が違う方もお返ししてません。ごめんなさい。
        
        マイペースで読書楽しんでいきたいなと思っています♡よろしくお願いします☆。.:*・゜
        
        2012.10〜
        
        
        *お気に入りの作家さん*
        
        伊坂幸太郎、西加奈子、千早茜、町田そのこ、川上弘美、凪良ゆう、彩瀬まる、島本理生、伊吹有喜、山内マリコ、小川糸、宮下奈都、宮木あや子、寺地はるな、瀬尾まいこ、綿矢りさ、山田詠美、江國香織、住野よる、松田青子、乙一、中田永一、山白朝子、小川洋子、絲山秋子、宇佐美まこと、太田愛、一木けい、紅玉いづき、朝井リョウ、白河三兎、畑野智美、川上未映子、柴村仁、恒川光太郎、舞城王太郎、町田康、又吉直樹、橋本紡、穂村弘、雪舟えま、東直子、豊島ミホ、田中兆子、加藤千恵etc…
        
        
        
        ☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆* 
        

      • かめよん
        • 奈良県

        世界は一冊の本

        読書は深呼吸

        2023年の友 237名の先生方ありがとう
        (順不同 敬称略)

        秋川滝美
        浅井海奈
        浅田弘幸
        あずまきよひこ
        あだちとか
        あだち充
        安倍夜郎
        雨隠ギド
        天野実樹
        飴石
        荒井ママレ・富野浩充
        新川直司
        荒川弘
        嵐田佐和子

        アンソニー・ドーア(岩本正恵)
        安野光雅
        池辺葵
        池波正太郎
        石垣綾子
        石川啄木
        石川雅之
        石塚真一
        伊集院静
        板垣恵介
        井田千秋
        市川春子
        伊藤静
        伊藤調
        いとうひろし
        稲空穂
        一七八ハチ
        犬島ななこ
        犬童千絵
        井上雄彦
        入江亜季
        色川武大
        岩合光昭
        岩宗治生
        宇島葉
        空木哲生
        梅田阿比
        羽海野チカ
        梅ノ木びの
        江口夏実
        江國香織x森雪之丞
        逢坂冬馬
        大上明久利
        大窪晶与
        大崎梢
        大島琳太郎
        大武政夫
        太田シズトキ
        おおひなたごう
        大和田俊之
        岡本健太郎
        奥浩哉
        尾崎世界観
        尾瀬あきら
        オディロン・ルドン…藤田尊湖
        オノ・ナツメ
        角田光代
        笠井スイ
        樫木祐人
        梶山俊夫
        加藤清志
        カトウコトノ
        角野栄子
        かわぐちかいじ
        河﨑秋子
        きたやまようこ
        九井諒子
        日下直子
        グスタフ・クリムト…海野弘
        久保田万太郎
        久米田康治
        雲田はるこ
        桑原太矩
        こざき亜衣
        小玉ユキ
        吾峠呼世晴
        コナリミサト
        小日向まるこ
        小山宙哉
        斉藤壮馬
        最果タヒ
        佐伯泰英
        坂本眞一
        佐々大河
        佐藤和斗
        佐野菜見
        椎名高志
        時雨沢恵一/黒星紅白
        信濃川日出雄
        篠田桃紅
        柴田よしき
        渋谷圭一郎
        清水玲奈、大原ケイ
        志村ふくみ/田口葉子…志村昌司
        ジャン=クロード・グランベール(河野万里子)
        ジュンパ・ラヒリ(小川高義)
        白浜鴎
        シロ
        末次由紀
        須川佳
        菅原詩穂
        鈴ノ木ユウ
        ダイアン・シェルダン/ゲイリー・ブライズ(角野栄子)
        タイザン5
        高江洲弥
        高田郁
        高野ひと深
        高橋那津子
        高橋留美子
        武田一義
        竹久夢二…石川桂子
        武本糸会
        田沼朝
        谷川俊太郎
        谷川俊太郎/アンドレ・ケルテス
        たらちねジョン
        鶴谷香央理
        鶴淵けんじ
        ディーン・リップルウッド/吉沢深雪
        冬目景
        得田之久
        冨明仁
        富沢未知果
        内藤泰弘
        長倉ヒロコ
        中島京子
        中野シズカ
        中原ふみ
        ながべ
        永松潔・高橋遠州
        中村稔
        南木佳士
        夏川草介
        鳴見なる
        新津きよみ
        西川栄喜
        にし楠
        西公平
        二宮香乃
        二ノ宮知子
        ねこクラゲ
        野澤佑季恵
        能條純一
        パオロ・コニェッティ(関口英子)
        萩尾望都
        浜田咲良
        林芙美子
        原田ひ香
        東元俊哉
        東山魁夷
        比嘉史果
        久方標
        フェルディナント・フォン・シーラッハ(酒寄進一)
        福島聡
        福田和代
        福田星良
        福浪優子
        藤崎竜
        藤島康介
        藤田和日郎
        藤原正彦
        史村翔/池上遼一
        ペトス
        穂村弘
        堀井和子
        マキヒロチ
        牧村朝子
        又吉直樹、ヨシタケシンスケ
        松本零士
        丸山薫
        三木卓
        緑川ゆき
        緑山のぶひろ
        光原百合
        三星たま
        皆川博子
        皆川亮二
        宮永麻也
        宮本伶美
        村岡花子/高畠那生
        燃え殻
        元永定正
        矢崎存美
        安彦良和
        柳本光晴
        ヤマザキコレ
        山田詠美
        山田果苗
        山田鐘人ーアベツカサ
        山田金鉄
        山田芳裕
        山野智也
        山本和音
        山本崇一朗
        由紀円香
        幸村誠
        弓きいろ
        ゆめじ
        芳崎せいむ
        吉田秋生
        ヨシノサツキ
        吉増剛造
        よしもとばなな
        吉元ますめ
        寄藤文平
        ヨンチャン・竹村優作
        レオ=レオニ(谷川俊太郎)
        ローベルト・ゼーターラー(浅井晶子)
        綿野マイコ
        和田誠
        namo

        2022年の友 246人(対前年末-1) 
        0.71冊/日(対前年末+0.01)
        139頁/日(対前年末+1)
        2021年の友 247人

        新潮文庫の100冊2022 49% (対前年+9%)

        国or言語(2022年より)
        アメリカ イタリア オーストリア オランダ
        朝鮮 ドイツ 日本 フランス フィンランド 

      • 全48件中 1 - 20 件を表示

      ユーザーデータ

      読書データ

      プロフィール

      登録日
      2016/06/26(2726日経過)
      記録初日
      2016/07/01(2721日経過)
      読んだ本
      62冊(1日平均0.02冊)
      読んだページ
      10159ページ(1日平均3ページ)
      感想・レビュー
      19件(投稿率30.6%)
      本棚
      15棚
      性別
      現住所
      東京都
      自己紹介

      めいしんです(o^^o)
      文庫本派です。
      ブックカバー、しおりなどの読書グッズも大好きです。

      ナイスは足跡のように使う場合もありますのでご了承くださいm(_ _)m

      お気に入り・ナイスありがとうございます。
      大歓迎です。

      未成年の方はお断りさせて下さい。

      よろしくお願いします。

      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう