読書メーター KADOKAWA Group

マロンさんのお気に入り
467

  • こみ木
    • 1983年
    • 事務系

    雑食です。

    皆さんのレビューのおかげで数々の素晴らしい本に出会えています。

    読みたい本がありすぎて消化しきれません。

    金原ひとみさんを崇拝しています。

  • うるの
  • みどり
  • はち
  • なち
    • O型
    • 大阪府

    文庫本と時々漫画。
    ジャンル問わず、色々手を出してます。基本的に図書館で借りたり、電子書籍でちまちまと。

  • kei
    • O型

    湖のほとりで2014年3月から読書の日々、
    とりあえずかたっぱしから乱読雑読中。
    現実でもネットでも積んでる本が多くなってきた
    今日この頃です。こちらに書ききれない感想は
    ブクログ利用してます。Twitterは雑感多め。

    ブクログ、読書メーター、Twit

    terを併用中

    ブクログ
    https://booklog.jp/users/kei1122
    Twitter
    https://twitter.com/oyaoyaoyasa

    2015.6.1追記
    とてもずぼらな性格なので☆はその時々の気分で
    つけています(^ ^;)

    Twitterより転載
    #名刺代わりの小説10選

    夏目漱石/硝子戸の中
    松村栄子/至高聖所(アバトーン)
    オースティン/高慢と偏見
    北村薫/六の宮の姫君
    江國香織/落下する夕方
    三浦哲郎/白夜を旅する人々
    ウリツカヤ/それぞれの少女時代
    小川洋子/密やかな結晶
    ビネ/HHhH(プラハ、1942年)
    ゼーバルト/アウステルリッツ

  • もりの

    よろしくお願いします。なんでも読みますがミステリーと恋愛小説が特に好きです。部活、登山、医療、ハードボイルド、幽霊、探偵モノはあまり好きじゃないです。

  • ぴーち

      自分の記録用に使っています。
      読書で感性を豊かに、文章力を養いたく本を読み始めました。読書の量は少なく、まだまだ語彙力も乏しいです。
      また、読んだ時の感情をそのまま書いているので感想等読みにくくなってると思います。感想はあてにしないでください、考察云々より

      自分自身が楽しく本を読んでいくことを大切にしています!

    • りお
      • サービス業
      • 沖縄県

      好きな本
      小説、エッセイ、心理学

      好きな作家さん(敬称略)
      さくらももこ
      綿矢りさ
      益田ミリ
      爪切男
      辻村深月
      寺地はるな
      その他にも色々読みます。
      図書館が好きです。

      1冊目 2018/10/04
      100冊突破 2020/10/30

      150冊突破 2020/12/30
      200冊突破 2021/03/01
      250冊突破 2021/03/27
      300冊突破 2021/05/03
      350冊突破 2021/06/22
      400冊突破 2021/08/19
      450冊突破 2021/11/05
      500冊突破 2022/01/30
      600冊突破 2022/05/27
      700冊突破 2023/03/01

    • しろちさ

      海外の本はほとんど読みません。
      好きな本を好きなだけ読めるのが幸せです。

      最近感想書くのを復活しました。
      →登録すらさぼる日々…
      →またまた少し復活中…

    • まうんとふじ

        図書館で借りた本と海外旅行の際に現地で調達した英語の本の記録
        読書中の感想を短い文章で記録

      • ろこん。
        • 北海道

        雑食の本読みです。
        小説全般を読みますが、流行り物には疎いかも。BLも嗜みます(´∀`*)

        ※好きな作家さま→長野まゆみ、一穂ミチ、森見登美彦、宮部みゆき、西條奈加、和田竜、小川糸、榎田尤利、澤村伊智、三浦しをん、田辺聖子、など。

        ※好きなもの→美容、

        筋トレ、RUN、健やかな生活、クリエイト、料理。

        ※苦手なもの→子供が不幸になるもの、嫌な気分になるもの、気持ち悪いもの、なろう系

        ここで新たな本や、本好きさんたちとの出会いを楽しみに今日も本の山に囲まれて暮らしています。

      • 彩

        漫画から小説まで色々読んでます。時々SFを書きます。医療職です。

      • 蜜葉
        • 事務系

        本、漫画問わず好きなもの・興味のあるものはなんでも読みます。

      • mayu
        • 東京都
      • ポーク
        • B型
        • 専門職
        • 北海道

        ゆっくりペースで読書を楽しんでいます!赤ワインとレモンサワー大好き♡万年口だけダイエット中です(笑)

      • あきら

          2020.9月 登録

          元々はファンタジー好きのミステリー読み。
          しかし、こちらに登録してからは皆様のレビューや感想に惹かれ、今まで読んだことの無いジャンルにも手を出して読んでいます。
          これらの本との出会いは読メと読メの皆様のお蔭です。

        • 緋色

          以前別名でしたが、好きな本の登場人物と同音の名前に変えました。
          ジャンルはミステリー多めで、ラノベやファンタジーが不得意傾向。
          (そのくせ小説10選はミステリーじゃない傾向が強い)。

          満員電車、寝床、ドライヤー、歯磨き中に読書しているのでだいたい電子で読

          む派。

          アイコンは松江の宍道湖の夕日と、島根県立美術館のモニュメント(2019.8撮影)

          【#名刺代わりの小説10選 (著者名順 敬称略)】
          倒錯のロンド / 折原一
          八日目の蟬 / 角田光代
          愛されなくても別に / 武田綾乃 ←最推し、座右の書
          かがみの孤城 / 辻村深月
          氷点 / 三浦綾子
          舟を編む/三浦しをん
          物語のおわり / 湊かなえ
          四畳半タイムマシンブルース / 森見登美彦
          ナイルパーチの女子会/柚木麻子
          蹴りたい背中 / 綿矢りさ

        • 陽
          • IT関係

          好きな作家さんは、米澤穂信さん、恩田陸さんなど。
          社会人になり、借りる時間がなくなってきて、買うことが増えました。

        • あこん
          • 全467件中 141 - 160 件を表示

          ユーザーデータ

          読書データ

          プロフィール

          登録日
          2016/06/26(3186日経過)
          記録初日
          2015/06/26(3552日経過)
          読んだ本
          1136冊(1日平均0.32冊)
          読んだページ
          335499ページ(1日平均94ページ)
          感想・レビュー
          129件(投稿率11.4%)
          本棚
          3棚
          性別
          血液型
          AB型
          職業
          技術系
          現住所
          神奈川県
          自己紹介

          なんでも読みます。
          有名な作家さんよりも、あまり知られてないけど、これから化けそうな人を発掘するのが好きです。

          読書メーターの
          読書管理アプリ
          日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
          新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
          App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう