読書メーターあなたの読書量を記録・管理

ふじあつさんのお気に入られ
72

  • 花ママ
    • AB型

    絵本・児童書・一般書、ジャンルを問わず。本が大好きです。文才ないので、言葉にするのがへたですが、自分の読書履歴忘れないために、読書メーター活用してます。現在中学校図書館の司書やってます。かたわら、子どもたちに昔話を語るストーリーテリングのボランティアもやっ

    てます。

  • のりオバ
    • 主婦
    • 北海道

    一年ぶりに戻ってきました😃
    まだまだ旦那の介護しながらなので読書は超ゆっくりですが少しずつ感想載せていこうと思います
    どうぞよろしくお願いします😊

    介護のTwitterしてます
    読書メーターとはまったくリンクしてない
    別物です
    「Twitter」スペース

    「ranran556677」で検索
    よろしければ覗いてみてください😃
    読メでのナイスやお気に入り登録などTwitterと連携することは絶対にありませんのでご安心を😘

  • CABIN
    • A型
    • 営業・企画系
    • 岡山県

    以前はどちらかといえば映像派でしたが、活字離れに危機感を持ち読書を再開しました。想像力を鍛えようと主に小説を読んでいます。
    読む本は基本的に新旧問わず人気の本と話題本、そしてお気に入りの方からの紹介本です。
    新刊をいち早く読みたいとか、本を収集する趣味が無

    いのでほとんど図書館で借りています。
    ミステリー小説、社会派小説、ファンタジー小説など何でも読みますが、好みからか洋書、純文学、エッセイは少なめ。
    【好きな作家】
     辻村深月さん
     東野圭吾さん
     青山美智子さん
     恩田陸さん
     森沢明夫さん
     染井為人さん 

    本を通じて意見交換が出来ればいいなと思っています。感じ方は人それぞれなので辛口レビューも好きです。

    アイコンは広島県大久野島(通称:うさぎ島)のうさぎさん🐰
    皆さん💫よろしくお願いします😊

  • SHADE
    • A型
    • 専門職
    • 福岡県

    40代 独身 働く男

    ■読書好き 今村翔吾【幸村を討て】
          堂場瞬一【小さき王たち】
          緒方芳信【ガッチャン放浪記】
          竹内玲子【笑うニューヨークDELUXE】
         
    ■音楽好き 今井美樹【elfin】
          山

    下達郎【Moon Glow】
          杉山清貴【Kona Weather】 
          矢野顕子【LOVE IS HERE】
          映画サントラ収集癖

    ■映画好き 【007→ NO TIME TO DIE】
          【007→ SKY FALL】
          【愛の選択 Dying Young】   
          【デーヴ Dave】

    ■アニメ好き【オネアミスの翼】 【銀河鉄道の夜】

    ■海外ドラマ好き 【ビリオンズ】
             【ハウス・オブ・カード】

    ■観葉植物好き【アルテシマ】【パキポディウム・ラメリーなんじゃそら】他多数14鉢枯らさず何とか共存中。

    ■好きな顔【小泉今日子】

    ■好きな芸人【なすなかにし】【錦鯉】

    読書は、色々な疑似体験が出来て、頭がスッキリするので大好きです。時間のある小さい頃にもっと沢山読んでたら、なんかこう…もっと…。どうにもならんか。

    【SHADE】は小学5年生から好きな杉山清貴のシングルから字面が好きな言葉を選びました。
    皆様、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 菜穂
    • 1977年
    • A型
    • サービス業
    • 福岡県

    ヒューマン系・ミステリー・食に関する小説、スピリチュアル系、ビジネス書、自己啓発、食エッセイ、エッセイ、海外文学、児童書等を読みます。

    好きな作家は、古賀史健・パウロコエーリョ・原田マハ・益田ミリ・翻訳家の田内志文。

  • 綾@新潮部
    • 1971年
    • A型
    • 愛媛県

    読書メーターに登録してから、読みたい本がどんどん増えて、図書館も利用するようになりました。
    ……と書いていましたが、文庫派になったため図書館に行かなくなりました。
    読みたい本、図書館にあるんですけどねー。
    重くて(←物理)
    最近は新刊本を買うこともあるけど

    、古本を買うことも多いです。
    今はとにかく乱読してます。

    アウトプット下手なので、感想を書いてもピントがズレてたりすると思いますが、生暖かく見守ってください。

    好き。
    石持浅海さん
    田井ノエルさん
    中山七里さん
    天祢涼さん
    松岡圭祐さん
    その他たくさん。

    ・『新潮文庫の100冊2022を読破しよう!』
    2022年7月25日 100冊(既読本含む)
    全部読み終わりました。

    ・『新潮文庫の100冊2021を読破しよう!』
    2021年9月22日 101冊(既読本含む)
    全部読み終わりました。

    ・『新潮文庫の100冊2020を読破しよう!』
    2020年9月23日 100冊(既読本含む)
    全部読み終わりました。

    ・『新潮文庫の100冊2019を読破しよう!』
    2020年6月6日 110冊
    全部読み終わりました。

    共読の感想に、突然ナイス!押したりしちゃってますが、お返しとかはお気遣いなく。
    勝手に押してごめんなさいねー。

    お気に入りは挨拶なしでもどうぞ。
    よろしくお願いします。

    2022年7月25日

  • 壱萬弐仟縁
    • 1971年
    • その他
    • 長野県

    人生半世紀自分史
    YouTubeチャンネル(上記URL)あります。
    お仕事:スーパー店員、家庭教師。
    改名歴は、
    ①おんどくchan
    ②知の6次産業塾(6G)
    ③1万縁冊
    ④壱萬弐仟縁
    で、今日に至る。

  • 貴族猫 vaicorinthians gavioesdafiel
    • 1974年
    • B型
    • 茨城県

    よろしくお願いします。 短編集を好んで読む事が多いです。青空文庫がメインです。
    読友と猫友募集中ですのでお気に入り登録して下さい。こちらからも登録させて貰います(=^x^=) 相互登録でよろしくお願いします。読みたい本を読む。聴きたい音を聴く。
    https

    ://note.com/hillel

  • アンギラサリー
    • 1974年
    • A型
    • 専門職
    • 富山県

    積読本→買った&借りてる
    読みたい本→買いたい&借りたい
    読メの皆さんのおかげで、これまであまり手に取らなかった作品も読むようになり、楽しみが増えました。
    2019年:100冊何とか…
    2020年:93冊届かず…
    2021年今年も良い本に巡り会えますように

    皆様の感想を読ませてもらい、そうそう!納得!素敵な感想だなぁ等同意・感心させられたものにナイスさせてもらってます。
    ナイス返しは不要なのでお気を遣わずに。全く気にしません。(こちらも必ずしも返せるとは限りません🙇🏻‍♂️)
    でもナイスありがとうございます!🙏喜んでいます☺️🙌
    勝手にこっそりお気に入り登録するかも知れませんがご了承ください💦困る方はブロックしてください。
    こちらの登録はご自由に構いません。

    https://www.instagram.com/omasousally/

  • はとむぎ
    • 1976年
    • 役員・管理職

    開架図書館を散歩して、日々新たな出会いを楽しんでいます。科学や哲学、新刊をよく読みます。自分では手に取らない本などに出会える機会に感謝です。

  • よんよん
    • O型
    • 岡山県

    唯一、長続きしている趣味が、読書です。
    Twitterや読書メーターで、紹介されたり、レビューを読んだりして、初読み作家さんが増えて楽しいです。
    以前は、購入してましたが、本が増える事とハードカバーが高価な事が理由で、この頃は、専ら図書館利用です。
    人気の

    新刊は予約待ちが多く、すぐ読めないのが残念なところです。

  • mikky

    子育てで長らく読書から離れていましたが、今年から再び読み始めました。同じく文章を書くことも再開。読書、音楽、映画とコーヒーをこよなく愛しています。趣味は料理と手芸。スローペースですがよろしくお願いします!

  • これっこ
    • O型
    • 東京都

    本は私の小さな世界を広げてくれる。
    自分の固まった考えをほぐしてくれる。
    相手を思う気持ちを養ってくれる。
    私の辞書のページを増やしてくれる。
    現実では叶わない願いを叶えてくれる。

    本のいいところ、思いつくままに増やしていきたいな✿

    読むのは主に通勤電

    車内。
    休日に大好きなコーヒーと共に
    ゆっくりカフェで読むのが趣味、って言いたい。
    そんなのんびりした休日を過ごしたい😌

  • ☆彗星☆
    • 1996年

    登録は小説・活字本などをメインで使ってます。

    面白そうと思った小説や本は、ジャンルを選ばずに濫読します。

    どうぞよろしくお願いします。

    「読書感想ブログ・彗星」も運営しています。

    URL「https://sui-sei.net」

  • うっちー
    • 1960年
    • B型
    • 埼玉県

    東野圭吾が第一番です。読書メーターに登録前にすでに既刊はすべて読んでおります。中でも、秘密が大好きです。現在は、経費節減もあり、読みたい、読んだ本はすべて川口市図書館にて調達しております

  • blue xx
    • A型
    • 大阪府

    読書をするほどに、自分の知識のなさを痛感します。

    2023年、1月
    今年の目標。
    日本の歴史を知る。
    エンターテイメントな時代小説も好きです。

    イタリアは好きな国。

  • Jun Sasaki
    • A型
    • 技術系
    • 神奈川県

    学位持ちの開発職。晴走雨読の日々。

  • d2bookdd
    • B型
    • 技術系
    • 福島県
  • いたろう
    • 1967年
    • 千葉県

    今では千葉県の方が長くなりましたが、北海道函館出身の道産子です。

    好きな作家は、
    原田マハ、万城目学、森見登美彦、三浦しをん、森沢明夫、西加奈子、中山七里、伊吹有喜、東野圭吾、湊かなえ、真梨幸子、道尾秀介、伊坂幸太郎、幸田真音、海堂尊、安部公房、筒井康隆

    、夢野久作、横溝正史、泉鏡花、吉川英治、堀辰雄、川端康成、太宰治 etc.

    こうやって挙げてみるとまとまりないですねぇ。
    雑食なので、オススメあれば、いろいろ読んでみたいと思います。
    基本的に図書館で予約して読んでいるため、ベストセラー、話題作は半年から1年後の読書になることが多いです。

    読書の他、映画もよく観ています。劇場で年間150本以上観ます。

  • きみたけ
    • A型
    • 事務系
    • 大阪府

    数年前から読書を始めました。今まで読んだ本の内容をメモしてましたが、このアプリを使うようになって楽になりました❗(2020年1月)

    登録して一年が経ちました。皆さんのいいね👍️やコメントが励みになり、またたくさんの良い本に出会うことができました。感謝、感

    謝😆(2021年1月)

    早いもので丸二年となりました。相変わらず興味が湧いた本から読んでますが、時々本棚を見て「偏食」してないかチェックしています😅(2022年1月)

    4年目に突入。3年間で600冊超読了、年間200冊のペースで様々なジャンルの本を読んでいます。愛犬のアイコンに変えて気分一新です😉(2023年1月)

  • 全72件中 21 - 40 件を表示

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/06/30(2653日経過)
記録初日
2015/11/11(2885日経過)
読んだ本
648冊(1日平均0.22冊)
読んだページ
184118ページ(1日平均63ページ)
感想・レビュー
648件(投稿率100.0%)
本棚
0棚
性別
現住所
福岡県
自己紹介

「2023.1」
完全集結しないコロナ禍・・・昨年も一昨年に及ばないものの過去2番めの134冊! 2023年の目標は150冊を目標に楽しんで読んでいきます。早速,正月休みに10冊ほど購入してきました。2022年は「原田ひ香」さんと「新川帆立」さんにハマりました。今年はどんな新しい作家さんに出会えるだろうか。

「2022.1」
なかなか終わらないコロナ禍・・・良いことはこれぐらい? 一昨年初の100冊を突破したと思ったら,2021年はなんとキャリアハイの148冊! 読むのが楽しくなりすぎています。2022年も楽しみます!

「2021.4」
コロナ禍の2020年、初の年間100冊突破し,125冊でした。コロナウイルスの蔓延は日常生活が壊され悲しいことですが、じっくり時間を使え、自分と向き合う時間を作ってくれたことだけには感謝です。

「2016」
年間100冊読みたいと思いながら、思っているだけで、50冊ぐらいが限界です。

2016年は50にも到達しないような予感です。本を読むことを楽しむのはもちろんのこと、この読書メーターに来ることも楽しみにして、たくさん読みたいと思います。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう