読書メーターあなたの読書量を記録・管理

ふじあつさんのお気に入られ
72

  • い ぬ
    • 無職
    • 東京都

    いぬですけど。

    少し口悪いです。by飼い主

    ⬇い ぬのプロフィール

  • Rubik's

      ※記録の続いていない方でお気に入り登録していた方はお気に入り登録を解除しブロックさせていただきます。
      ※たまにお気に入り登録させていただいた方を解除することがあります。ごめんなさい。
      ※お気に入り登録。解除はご自由にどうぞ。

      100冊達成 2019/7/

      14
      象のブランコ_とうちゃんと 
      工藤直子
      200冊達成 2020/2/1
      「悩み部」の焦燥と、その暗躍。
      ※最近全然更新していないけれど一応見てます。 
      宜しくお願いします!😄

      2022/6/26更新

    • 初雪ハロー
      • 1969年
      • A型
      • 教員
      • 北海道

      よろしくお願いします。

    • Takashi  Inoue
      • 教員
      • 大阪府
    • 初雪ハロー
      • 1969年
      • A型
      • 教員
      • 北海道

      はじめまして。初雪ハローでお願いします。いろんな人と関わりです。どうか、よろしく😉👍🎶お願いいたします。

    • フィリッポ・インザーギ
      • 1977年
      • 教員
    • ひかる
      • 1991年
      • A型
      • IT関係
      • 東京都

      哲学者のスピノザが好きです。小説はSFにハマり始めました。色々な本を読んでいきたいです。

      ※一時期イベントの集客のためにフォローしまくってしまい、お気に入り数が大変なことになっています。すみません。

      ■本に関連するサイトを創りました。

      ・本に主題歌が

      つけられる
      Book Ground Music
      https://book-ground-music.me

      ・読書会情報サービス
      読書会へ行こう!
      https://dokusyokai.me

      ・読書エンターテインメントメディア
      ReaJoy
      https://reajoy.net

    • ノーチキ

      よろしくお願いします。
      アイコンは自宅で育てているサボテンです。

    • さくらさくら
      • O型
      • 主婦

      子供の頃から本好きで、読むのも好きですが、背表紙を綺麗に並べて眺めるのも好きです。

      読書メーターは、持っている本を管理し、同じ本を再購入しないための対策として始めました。

      読んだ本、積読本、本棚に登録してある本は所有している物で、過去に図書館で借りた本

      や、読んでいても既に手元に無い本はカウントしていません。

      今後は図書館本や手元に残さない本は、読んだ本に登録しても、本棚には登録しないで管理したいと思っています。

      家族構成
      旦那さん、中学生の娘ちゃん、新社会人の息子くん(独り暮し中)と私、お嬢にゃん2匹
      桜さん(スコティッシュ)10歳
      春さん(キジトラ)7歳
      金魚4匹、メダカ数匹です。
      宜しくお願いします。

    • ?&!

        小学校で探偵スカット・火曜日の女に夢中になり偕成社のホームズ全集・ルパン選集を読破しルパン三世ファーストシリーズにリアルタイムで熱中しホームズルパンのあとでは少年探偵団は幼稚すぎてスルーし、中学で角川文庫の乱歩全集・二見の刑事コロンボ・クイーン・クリスティ

        ーを読みふけりラジオ欽ドンのあとの「怪人二十面相」に聞きふけり映画砂の器に感動し、高校で映画人間の証明に激怒し山田風太郎や夢野久作を知りリアルタイムでの本格推理の新作なしの状況を梶原一騎や牛次郎のスポーツ謎解きや専門分野謎解きで癒しコミック新ルパン三世に拍手しアニメセカンドシーズンに絶句し、大学で江戸川乱歩で卒業論文を書くために近代文学を専攻して(結論:本格推理に犯罪も文学性も不要)ゼミでは芥川龍之介・太宰治・川端康成・三島由紀夫を取り上げて(自殺作家特集!)やはり純文学はくだらんと思い、社会にでては占星術殺人事件の出現にそ~そ~こ~ゆ~のを読みたかったんだよ~と狂喜乱舞し辻村深月・加納朋子・米澤穂信・坂木司・東川篤哉・蘇部健一・青崎有吾・今村昌弘をコンプリートし東野圭吾は直木賞受賞を機にやめ北村薫が日常の謎の創始者と呼ばれることに違う乱歩が先だと憤慨し中村青司10作目や学生有栖5作目や小説金田一少年9作目や刀城言耶シリーズ新作や福家警部補の新たな活躍や鯨統一郎のXYZ殺人事件やトライアングルラブを心待ちにする謎と驚(?&!)が大好きな自称本格推理マニアでございます。(超長文!句点無改行無!まるで火垂るの墓!www)

      • 徒花
        • B型
        • 営業・企画系
        • 東京都

        本の編集者をしています。
        読書は嫌いではないです。

        読んだ本についていろいろ書きます。
        読んでない本については書きません。

        ブログやってます。
        http://ada-bana.hatenablog.com/

      • はじめさん
        • 1984年
        • ガテン系
        • 香川県

        基本的に乱読家。一箱古本市出店したり、ビブリオバトル出場したり、課題図書型読書会やったり。

      • 全72件中 61 - 72 件を表示

      ユーザーデータ

      読書データ

      プロフィール

      登録日
      2016/06/30(2653日経過)
      記録初日
      2015/11/11(2885日経過)
      読んだ本
      648冊(1日平均0.22冊)
      読んだページ
      184118ページ(1日平均63ページ)
      感想・レビュー
      648件(投稿率100.0%)
      本棚
      0棚
      性別
      現住所
      福岡県
      自己紹介

      「2023.1」
      完全集結しないコロナ禍・・・昨年も一昨年に及ばないものの過去2番めの134冊! 2023年の目標は150冊を目標に楽しんで読んでいきます。早速,正月休みに10冊ほど購入してきました。2022年は「原田ひ香」さんと「新川帆立」さんにハマりました。今年はどんな新しい作家さんに出会えるだろうか。

      「2022.1」
      なかなか終わらないコロナ禍・・・良いことはこれぐらい? 一昨年初の100冊を突破したと思ったら,2021年はなんとキャリアハイの148冊! 読むのが楽しくなりすぎています。2022年も楽しみます!

      「2021.4」
      コロナ禍の2020年、初の年間100冊突破し,125冊でした。コロナウイルスの蔓延は日常生活が壊され悲しいことですが、じっくり時間を使え、自分と向き合う時間を作ってくれたことだけには感謝です。

      「2016」
      年間100冊読みたいと思いながら、思っているだけで、50冊ぐらいが限界です。

      2016年は50にも到達しないような予感です。本を読むことを楽しむのはもちろんのこと、この読書メーターに来ることも楽しみにして、たくさん読みたいと思います。

      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう