携帯故障したので、再登録です。
5 すごく面白い
4 おもしろい
3 まあまあ
2 微妙
1 苦手
読んだ本を紹介していきます。オススメあれば教えてください。ジャンルは問わず読んでいきます。
好きな言葉は・・・ 意識が変われば行動が変わる。 行動が変われば習慣が変わる。 習慣が変われば人格が変わる。 人格が変われば運命が変わる。 ヒンズー教の教えです。
深いですね。
急に読書が楽しくなりました。
今のところ、江國香織、梨木香歩、堀江敏幸、クラフト・エヴィング商會、太宰治が好きな感じ。
音楽(特にtoe、nenem、jizueとかポストロック)聴くのと油絵描くのが趣味です。
暖かいところに住みたいな〜
ミステリー6割
歴史2割
ラブコメ1割
あとはなりゆき
都内に引っ越してきて、図書館のすごさにびびってから、
ちょこちょこと借りてきては読んでいます。
iPhoneの図書館日和というアプリが連携したので、
読書メーター登録してみました。
よろしくお願いします。
東京に生息しているNWエンジニアもどきです。
読メで感想を書くようになり、
最近『読書している自分』を意識しだしました。
後で感想を見返してみると、当時の自分が
想像できて、楽しいやら恥ずかしいやらで
す。
元々記録するのも好きなので、これはこれで
性に合ってるみたいです。
ランニングやらカレーやら写真やらも趣味なので、
呟きにはたまにランニングとカレーが入ってます。
好きな作家さんは主に
┣ 松岡圭祐さん
┣ 宮下奈都さん
┣ 村山由佳さん
┣ 三秋縋さん
┣ 喜多川泰さん
┗ 堂場瞬一さん
感想はほぼ思いつきのように書いているので、
拙い文章も多いです。
あまり粗筋的な内容は書かずに感想だけ
書いているので、分かりにくいかもです。
レビューっぽい文章書いてみたいなぁ…
と高望みしてます。
一応漫画もちょこちょこ読んでいますが、
感想は敢えて書いていません。
読書中のBGMはちょっと古いところで
小松未歩/竹井詩織里/tohkoエンドレスです。
フリーランスの新米ブロガーです。読んだ本の感想も時々書いています。
50代の男性です。『習慣のチカラで大きな成果を得る!』をモットーにしています。
本について興味のある分野は自己啓発関連、マネー関連、IT関連、小説です。小説はテレビドラマになったような
ものを読んでいます。現在は真山仁さん、池井戸潤さんが多いです。
詳しいプロフィールはブログのほうへどうぞ!⇒ https://kuranamishoji.com/profile/
サラリーマンエンジニアです。
今まで読書量は少なかったのですが、読書メータを始めてから徐々に増えだしてきました。
読書、作文共に苦手なのでたまに伝わらない文章を書きますがご了承下さい。
まれに日常生活もつぶやきます。
よく読む著者は綿矢りさ、竹中平蔵で
すが、あまり拘らずに評判の良い本を読んでいます。何か良い本があれば教えてもらえると助かります。
小説以外で最近調べている事
・イノベーションの起こし方
・集団的思考と組織論
・人の決断方法、正しい決断方法
リーダーシップとは何か(ロナルド・ハイフェッツ)
・創造する方法
・自発的行動の人間心理、集団心理
フロー理論、行動経済学、ゲーミフィケーション、ゲームニクス
・やる気と生産性向上
・投資
株、人生
・幸福とは何か
星のように急がず,しかし,休まず -ゲーテ
エンジニア。
技術書、ビジネス書、ときどき小説を読みます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます