漫画、中心に読んでます。
基本、買う派です!!約3500冊ぐらいあります笑
読書メーター登録以前に読んだのは登録してません!
文書力が乏しいので……コメントは短めです笑
いいね!下さる皆さんありがとうございます!
よろしくお願いします。
ちなみに読むペー
スとか読むタイミングめっちゃ遅いです。
小さい時から本が好きです!
図書館も本屋さんも大好きです!
みなさんの記録を参考に読みたい本を増やしていくことが毎日の楽しみです。エア積ん読です。
勝手にお気に入り登録させていただくこと多々あります。ごめんなさい。ご迷惑な場合はお手数ですがおしらせくださ
い。すぐに解除します。
ジャンル問わず何でも読みたい!時代小説、海外小説は苦手意識があるので少しずつ読めたらいいなぁと思います。おすすめ教えて欲しいです!読書メーター登録以前のものは思い出したら記録しています。
絵本は、仕事柄読むものを登録。雑誌はたまーに購入する程度。漫画はかなりの冊数読むので登録していませんでしたが、備忘録のため全巻読んだもののみ思い出したら登録していきます。
月1冊読むことを、目標にしています!
ITエンジニアで海外で働いています。
まったりと、自分のペースで読んでます。
備忘録として使ってます。
京極夏彦先生
横溝正史先生
江戸川乱歩先生
の世界観が大好きです。
海外ドラマも大好きです。
みなさんのレビューを参考に読みたい本がどんどん増える日々を楽しんでおります!
読書の話で繋がる読書メーターにはまっております。
それと犬が大好きでボーダーコリーと暮らしてま~す
ナイス、お気に入り登録感謝です!
お薦め本など教えてくださいませ~♪
既読の欄を見てもらえば分かるとおり
完全なミーハーです。
面白いと言われた本や作家さんは
一通り手を出します。
このミス大賞とか本屋大賞とか
全くもって参考にしています。
皆さんの既読にも時折忍び込み
勝手にナイスしたり参考にさせていただいております
!
古い本でも面白いものがあったら
ぜひ教えて下さい!
下記作家及び哲学者並びに漫画家の影響大
笠井潔(矢吹駆シリーズ)
麻耶雄嵩(そろそろ長編が読みたいところ)
山口雅也(生ける屍の死&キッドピストルズシリーズ)
殊能将之(合掌……)
ジェイムズ・ジョイス
ホルヘ・ルイス・ボルヘス
(要するに柳瀬尚紀ね)
プラトンの対話篇(中~後期)
スピノザ諸作
ライプニッツ(著作集欲しい……)
ニーチェ(中~後期)
エラスムスのあれ
吉田戦車
荒木飛呂彦
林田球
水木しげる(合掌……)
佐藤史生(合掌……)
はじめまして。
どんな時も私のそばにいてくれる大切な友 本は私にとってそんな存在です。知らない世界へ誘ってくれたり、感じた事のない感情に気付かせてくれたり、沢山のメッセージをくれたり・・だから読書が大好きです。
幼い頃読んでもらった
「こねこのぴっ
ち」
ハンスフィッシャーの挿し絵が私の心を捉えて離しません、今でも^_^
最近、気の向くまま絵筆を取るようになりました。ありのまま、心のまま…。
インスタも読書の合間に覗いてみてくださいね
主にマンガ、ラノベの感想を書くためのサブ垢。
サブ垢だけどメインより更新頻度が高い。
サブ垢とは・・・?
この本読んだことある!おもしろかった!
・・・で、どんな内容だったっけ?
ということが稀によくあるので、記録をつけるために始めた読書メーター
。
読んだその日は消化しきれてない部分もあるので感想は後日書くスタイル。
読んだその日に「こういう感想書こうかな」って思ってたことも忘れていきます。
時の流れはフシギダネ♪
小説のみ記録しています。
リアリティのあるミステリーが特に好きです。
何年も踏ん切りつかないけれど電子書籍導入検討中。
読書は通勤のお供、広範な教養の源、現実逃避の手段でもあります。
もうちょっと速く読みたいなー。
ズシンときて、毒が回るような小説が好きです。
好きな本:
マルクス・アウレリウス『自省録』
フランツ・カフカ『変身』
ロバート・L・スティーブソン『ジキルとハイド』
テネシー・ウィリアムズ『ガラスの動物園』
アンドレ・ジッド『狭き門』
ヘルマン・ヘッセ『
春の嵐』
遠藤周作『沈黙』
武者小路実篤『友情』
本はどんどん買いあさっています。当然、読むほうが追いつきません。買えば読んだ気になるのが不思議・・・。
じょりです。
趣味:読書 と子供のころから自負してたけど、
なかなかマンガばっかり読んでる今日この頃(^_^;)
競争して多く読んでた時期もあり、
負けず嫌いが変な方向へ・・・
だから内容覚えてないことも多い。
じっくり読むのが一番ですな。
買うこと
が趣味になりつつあるので、
積読本が溜まりまくり。
親父から勧められて借りてる本も多いのに。
そのくせ自分のは次々勧めるww
そのうち、気が向いたら読んでみよう。
30過ぎて、突然読書にハマってしまいました。
通勤途中に読んでいるので、
読むペースは早くはないですが、
毎日読書は続けていきたいと思っています。
面白そうと思った本はジャンルにかかわらず読んでいて、
小説だと、有川浩、伊坂幸太郎、森博嗣、三浦しをん、
原田マハなど、
漫画は荒木飛呂彦を中心に読みます。
自分一人では決して出会わないだろう本に
ここで出会いたいですね。
もしよければ気軽にお気に入り登録してください。
私からもお気に入りさせていただきます。
感想欄のだいたいがXなどで拾ったものの引用文です。
ブログ書いています。
(https://note.com/inouekazune)
断捨離をしており物を増やさないようにしており、本は図書館で借りることが多いです。
漫画〜専門書まで幅広く読んでおり、特定の好きな作家等はおらず、脈絡がないように思われるかもしれません。ただ、好きなものの傾向はあるように思います。たまにジャケットを見てチャレ
ンジすることもあります。
何か生活に取り入れたり、仕事に活かせたりするものが多く、逆に読むことをただ単純に楽しむものもあります。
たいらです!!!!!!!!!!!!!!!!!
猫だるまです!!!!!!!!!!!!!!!!
よろしくね!!!!!!!!!!!!!!!!!
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます