読書メーター KADOKAWA Group

aさんのお気に入り
37

  • eirianda

    心理学や精神分析の症例を読むのがこころ癒されるわたし。小説では「読後感切ない哀ホラー」を探しています。

  • まゆまゆ
    • templecity

      自宅から図書館まで徒歩3分の地の利を最大限活かして平日中心に読みまくっています。一日一善ならぬ一日一冊を目指します。

    • ybhkr

        記録用。

        小説は2011/01から感想つきで「小説」の本棚に入れます。

        漫画は2011/01/から感想つきで「漫画」の本棚に入れます。
        (1/19以前に読んだものは1/19で統一)

        小説・漫画以外は2011/01から感想つきで「その他」

        の本棚に入れます。

        ※それ以前に読んだものは日付&感想なし。

        一年ごとに本棚を追加。

        雑誌は借りたりもらったりがほとんどなので、返却したり切り抜いたりしたら「読み終わった」になります。

        基本乱読です。
        興味あるものはなんでも読みます。

        感想はメモや健忘録。
        日記感覚なので、再読では全く違うことを書く場合もあります。
        その時感じたことをできる範囲で素直に。

        誤字脱字、てにをは、時々ひどい。
        だいたいスマホで書いているため、顕著。
        見つけたら直していますが、直しても読書メーターに反映されないことがけっこうある。
        端末変えてもだめ。
        なぜなんだろう…。

      • にらさき

        趣味は読書、料理、“筋 ト レ” 。好きな事は“合理的で無いことを合理的に詰めて考える”こと。

      • wild flower
      • Akito Yoshiue
      • あび
        • 1987年
        • O型
        • 専門職
        • 神奈川県

        神奈川在住の読書好きです。

        ノンフィクション作品を中心に読み進めております。

        ノンフィクションは高野秀行や角幡唯介などの探検家の作品が好きです。

        小説だと町田康,中島らも,筒井康隆,西村賢太,椎名誠などが好みです。

        趣味は読書、映画、料理、ブログ

        、ボードゲーム、キャンプ。

        以前はバンドでドラムをやっていました。
        今はもう熱が冷めて何年も触ってません。

        宜しくお願いいたします。
        気軽に友達申請して下さい。

        読書トークしながらの食事も歓迎です。
        お近くでしたら是非。

        最近は映画にも目覚めたので、休日は1日に3本とか鑑賞しています。

        「小説家になろう」の僕のページです。
        http://mypage.syosetu.com/190304/

        ブログもやってます。
        http://motemoteninaru.hatenablog.com/

      • アース
        • Tenouji
          • O型
          • IT関係
          • 神奈川県

          No book,No life!

          ここでの感想は1冊ごとですが、ある2冊の本を読んだときに感じた「言葉」をブログに書いています。
          https://tenouji.hatenablog.com/

          また、読了した本は、一部、メルカリでお譲りしています。
          h

          ttps://www.mercari.com/jp/u/470386143/
          「読書メーターを見た」と言っていただければ、お値引きいたしますw。

        • T坊主
          • B型
          • 自営業
          • 愛知県

          生涯健康、生涯現役、生涯勉強、生涯修行。諸行無常、無為自然。
          読書メーターは私の本の備忘録です。読書ノートの一部です。本の中の良いと思った所、参考にしたい所を書き留めています。たまに自分の思ったことも書いています。よろしくお願いいたします。

        • けい
          • B型
          • 事務系

          テニスと読書が大好き!
          とある学校の図書館で司書の仕事をしています。

          読書家のみなさんの魅力あるレヴューや登録により、読みたい本が増え、自分の読むスピードが追い付かず、嬉しい悲鳴を上げています。

          隙間時間を見つけての細切れ読書で、感想もなかなか記録でき

          ないのが目下の悩みです(;^_^A

        • quly
          • AB型
          • 営業・企画系
          • 東京都

          最近はデイキャンプしながら本を読んでます。

        • ダブルケイ

          健康、運動、勉強、英会話、投資、美容に興味あり。そして、ここ最近は「書いて表現する」と「脳」にも興味あり。

        • 椎名千歳
        • Tom5k
          • AB型

          <読書傾向>
          (1)青春を取り戻すための読書
             青年期に、読みたかった本、読まなければな
            らないと考えたが読むに至れなかった本、もう
            一度読むべきと考えた本。

          (2)これからも成長するための読書
             人間の無限の可能性を信じさせてくれる本

          (3)より良く生きていくための読書
             知性・教養、人格の向上を信じさせてくれる
            本。

          ※ 生きてて良かったと思えるように読む本を選び
           たいと思っています。

          ■ 今まで読んだ小説で特に好きな小説
          ナイン・ストーリーズ(第三話 対エスキモー戦争の前夜) ほか J・D・サリンジャー
          暁の死線、黒い天使 ほか ウィリアム・アイリッシュ(コーネル・ウールリッチ)
          海の沈黙 ヴェルコール(ジャン・ブリュレ)
          孤独な青年の休暇 ほか 大江健三郎
          鳳仙花 ほか 中上健次
          廃市 ほか 福永武彦
          ノルウェイの森 村上春樹
          野菊の墓 伊藤左千夫
          二十四の瞳 壷井栄
          キューポラのある街 早船ちよ
          黒蜥蜴 江戸川乱歩、三島由紀夫
          霧の旗、投影 松本清張
          恋歌、燃える秋、四季・奈津子 ほか 五木寛之
          氷点、果て遠き丘 三浦綾子
          挽歌 ほか 原田康子

        • コニコ@共楽

          共楽Story Club(読書会)を月1回のペースでやっています❣️

          4月の読書会は『鏡の国のアリス』(ルイス・キャロル著)を読みます。
          https://bookmeter.com/events/16470

        • 玖奈珠多
          • 福岡県

          ※平成29年(2017年)7月6日を以って更新を終了します(当面は退会せず放置)。ありがとうございました。

          福岡市在住

          大学生の頃に村上龍作品群にはまって以来読書を偏愛している。

          読書メーター利用開始日は平成28年(2016年)3月7日月曜日より(面

          倒なので以前読んだ本はここに記録しない事にする)。

        • みゆすけ
          • 技術系
          • 埼玉県
        • 本の虫になろう
          • 1990年
          • 事務系

          --------------------------------

          読んだ本の「跡」を忘れてしまう自分のために、
          読書メーターを始めました。
          表紙で分類してくれるので、
          視覚的でとても使いやすそうです(^^*)
          感想を多く読み、気軽に読メを使いたいと思いま

          す(*^^*)♪
          読書メは面白そうな本を探すため、感想を書いて忘れないようにするため、読んだ本の登録を主に使っています♪
          ナイスありがとうございます!励みになります。
          よろしくお願いします。

          --------------------------------

          今のうちに読書を歯磨きと同じく
          「しないと気持ち悪い!!」と自然に
          ムズムズ感じるまでになりたいです。

          自分で悩む前に、先人の知恵をお借りします。
          その後に悩むのではなく
          考えるようにします。
          ジャンルは基本絞りません!

          生きてて分からないことだらけ!
          だからこそ、
          分かった時理解できた時の感動もひとしおです!
          本があって良かったー!!

          ☆週刊少年ジャンプは毎週欠かさず読んでます!☆

          2014/02/16 一年後 
          読んだ本190冊(1日平均0.51冊)
          読んだページ36067ページ(1日平均96ページ)

          2014/07/26 経過日数 526日
          300冊突破 (58686ページ)

          2014/12/04 経過日数 657日
          400冊突破 (79663ページ)

          2015/02/16 二年後(経過日数 731日)
          読んだ本446冊(1日平均0.61冊)
          読んだページ87241ページ(1日平均118ページ)

          2015/06/02 経過日数 837日
          500冊突破 (94161ページ)

          2015/11/03 経過日数 991日
          600冊突破 (113061ページ)

          2016/02/16 三年後(経過日数 1096日)
          読んだ本647冊(1日平均0.59冊)
          読んだページ124450ページ(1日平均112ページ)

          ※諸事情により、なかなか読書の出来ない場所にいたためペースダウン(>_<)
          2016/03~2017/03まで

          2017/04 気持ち新たに、また読書していきます!( ^o^)ノ

          2018/3/24
          800冊突破

          2019/5/1 仕事が落ち着いてきたので(言い訳)また読書再開したいと思います!ネット見る前に漫画でも何でもいいから兎に角、本を開く。読む。

        • 全37件中 1 - 20 件を表示

        ユーザーデータ

        読書データ

        プロフィール

        登録日
        2016/08/06(3153日経過)
        記録初日
        2016/08/06(3153日経過)
        読んだ本
        427冊(1日平均0.14冊)
        読んだページ
        95007ページ(1日平均30ページ)
        感想・レビュー
        97件(投稿率22.7%)
        本棚
        0棚
        性別
        自己紹介

        最近、本を夢中で読んでいる時間だけが至福の時になっています。
        数にこだわりはないけど、目標があった方が意識して読むことがわかりました。
        色々な本に出会うと自分の世界も広がると思うので、
        一年間で100冊くらいよめたらなぁという目標です。
        読んだ後忘れないようにするのも課題で、
        こちらに感想も全部書けるようになりたい。

        読書メーターの
        読書管理アプリ
        日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
        新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
        App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう