宮崎県→茨城県。ペンギンと文房具大好き。いろいろな分野の本を読んでいきたいと考えてますのでなにか面白い本があればぜひ紹介してください。
よく読むジャンル→ライトノベル/推理(ミステリ)/バトルもの/実用/文房具/ペンギン/漫画 etc.
よく読む作家さん
→松岡圭佑/野村美月/綾里けいし/望月麻衣 etc.
よく読む・好きなシリーズ→京都寺町三条のホームズ/数学ガール/服を着るならこんなふうに//万能鑑定士Q//川柳少女//ヒカルが地球にいたころ/ etc.
気になる作家さん→相沢沙呼/望月麻衣/ etc.
【自己紹介】
本を愛してやまない文学女子です。いつかは沢山の本に囲まれて過ごしたい!!
文芸部に入っていたこともあり、俳句や短歌、詩の創作をしていました。現在も続けております。
【好みの本】
主にファンタジー、恋愛、ライトノベル等、明るい作品を好んで読み
ます。一番多いのはKADOKAWA出版のものが多いです。
決まった作家さんを読むよりは、表紙のイラストに一目惚れしちゃうタイプ。
シリーズものに目がなく、完結していないにも関わらず次の作品に手を出すので本棚がすぐに埋まって困っています(笑)
最近は、ミステリーや歴史小説にも挑戦しています。
【レビュー等について】
感想を書くのは下手ですが、心を込めてレビューさせていただきます。
ナイスやコメント、お気に入り登録して頂けると大変嬉しいです。
メッセージにもお返事させていただきますのでお気軽にどうぞ!
※お返事までにお時間をいただく場合がありますが、ご了承下さい。
【注意】
かなり前から本を読んでいるため、別の物に読了本の記録をしていますが、記録が残っていないこともあり作品によっては時系列が前後している場合があります。
また、図書館で借りたものもあり手元に原本が残っていないため登録できていない作品もあります。こちらについては、購入し初読了の日付でアップする予定です。
20歳です。好きな作家は伊坂幸太郎です。
感想は書きたくなったら書きます。
ただいまの積読本は700冊を超えました。さすがに積読本を消化しないうちは、本屋さんには行かないぞ!と心に決めても、なにかあった時、例えばストレスがプスプスしだしたり、こころのもやもやに答えが欲しくなった時など駆け込み寺のごとく本屋さんに行ってしまいます。
読みたい本は、あとからあとから沢山でてきて、そうやって私の本は増えていきます。それはすごくしあわせなことだなぁと感じます。すべて読み尽くしたいと。。。
ジャンルを問わず、手当たり次第気になるものはすべて手にとって、貪るように読書をしたいです。貪り読書をこれからのライフワークにしたいと思います。
社会人です。基本ラノベ・ライト文芸と息抜きに漫画を読んでいます。最近は割合的にラブコメが多いですが、なんでも読む雑食です。
新作は私の好みに合うか合わないか把握する為、大体1-2ヶ月遅れに購入しています。
紙、電子、ブックウォーカーの読み放題で本を読ん
でいます。特に記載していない場合は紙の本です。
目指せ一日二冊!
本屋と図書館をぶらぶらして適当に選んでのんびり読んでます。伊坂幸太郎が好きです。
よろしくお願いします。
とらドラのアニメでの最初の語りが
琴線に触れ、ライトノベルの世界へ。
ラブコメが主食。
■好きな作家
竹宮ゆゆこ、鴨志田一、杉井光
岩井恭平、犬村小六、伏見つかさ
■好きなラノベ(2017/8/6更新)
とらドラ
さくら荘のペットな彼女
さよならピアノ
ソナタ
ムシウタ
とある飛空士シリーズ
エロマンガ先生。
妹さえいればいい。
りゅうおうのおしごと
終末なにしてますか~シリーズ
弱キャラ友崎くん
■好きな漫画(2017/8/6更新)
PandoraHearts
ワールドエンブリオ
スパイラル~推理の絆~
おおきく振りかぶって
NEWGAME!
やがて君になる
たとえとどかぬ糸だとしても
四月は君の嘘
07の0504東京ドーム参戦するオタクです__🎗
↶↶ヲタ友募集中🙌
りとりんみてちょっとでも気になった人はDMきてください
« lit.link/aoniya0311 »
雑食です、ラノベ、漫画、日本文学、自己啓発、健康関連、など購入は基本ネットです。毎月本屋にも行き探索します。本屋は一期一会です。興味があるとすぐ購入します。我慢できません。でもすぐ読みません。なので積読が半端ないです。
鼻炎でぴえん(は?)で猫背で暇人の中三の関西人です。
2022の目標・有言不実行を卒業します
小説年間30冊以上 毎月最低でも1冊は読む
感想はある期間必ず書いてましたが時間と気力がなくなってきたので気が向いたら書きます。
《アイコン》鍋とポン酢▶頭ポ
ン酢のひと
著作権とかに引っかかるのが怖いので自作で通します。多分
2020.11追記 誠に勝手ながら新規コミュニティ参加をお断りさせていただきます。
のんびりゆる〜くまったりとボーッとしてます。どうぞよろしくお願いします。
最近読んだマンガがなろう系だらけ。
「2021年おすすめランキング」本棚作りました↓
https://bookmeter.com/users/627/bookcases/11778978
99%マンガ、ごくまれにラノベ・その他。
まずは1・2巻くらいま
で読んでみて合うか合わないか決めるタイプの雑食。
現在積読1,400冊。
お気に入りは「相性」に出てきた人とか初めてナイスいただいた方をばしばしと。新しいマンガと出会うため、ちょくちょく感想を拝見しています。
登録日以前の過去読は登録していませんが、過去読を再読した場合は「既読・再読」と感想の頭に付けています。
いろんな本を読みます。ラノベ多めです。
読むペースはあまり早くないです。
おすすめの本などがあったら是非教えてください。
まるぼろといいます。
基本的に面白そうと思えばなんでも読みますが、
読メに登録してからはほぼライトノベルしか読んでないような気がします・・・w
昨年(2014年)の年頭は、ノベルスや一般文芸やミステリも読もうと言う目標を掲げて、少しはそれらし
く読めたのかな?とは思うので、今年も変に気負うことなくジャンルやカテゴリに囚われることなく、自分が読みたいと思った本を好きな様に読めていけたらいいな、と思います。
そんな私ですが、どうかよろしくお願いします。
物心つく前から、本には触れていて、物心ついた時には、大好きになっていました。学生の頃は暇さえあれば、読みまくっていました。今はそんなに時間が取れないので、そこまでではないですが、変わらずとして本が好きです。図書館でも、めいいっぱい借りてしまいます。積読本、
読みたい本は増えるばかり笑 読む本は多ジャンル、なんでも、ホラー系以外なら読みます!小説が好きですが、小説以外も読みます。
特に、
★本、本屋、図書館、など本にまつわる事をテーマにした本
★医療、看護、救助、救急、消防をテーマにした本
★音楽をテーマにした本 特にピアノ関連
★ダンス、スケートなど系
★ファッション系
★ミステリーサスペンス
★ありとあらゆるノンフィクション
★エッセイ系
が好きです。惹かれます。
遅読です。
ブックオフ/amazonなどネット/図書館/本屋さん
どれでも利用します⭐︎
作家さん
★日明恩
★東野圭吾
★湊かなえ
… 好きな作家さんはもう把握できていません。
みんつぶは、基本的に本が関係していることをアップしています。
★読んだ本→読んだ本
★読んでいる本→いま手元にあるか無いかな関わりなく、読み始めたものの読み終わっていない本
★積読本→手元に持っている本、借りたことのある本でまだ読んでいない本。返したとしてもこのリストに入れています。
★読みたい本→読みたい本で手元にないもの。もしくは借りたことのないもの。
という分け方をしています。
ライトノベルを中心に広く浅くをモットーに、移動中や空いた時間に読んでいます。本の感想以外にも映画、普段の何気ないことなど様々なことを呟きます。
どんな本でも余程のことがない限り読みきります。そこに何か感じられ、学べることがあるような気がするためです。
夏でも静電気を発生するレベルで静電気を蓄電しやすい体質です。
今年度から人生初の独り暮らし。いつまで続くかわからないが、自分で作った今日の男の独り暮らし飯を投稿中。
最近の趣味は、読書、写真撮影、ボルダリングです。
ゲームもしています。未だにスプラトゥーン2を行っていますね。
しかし、友人や先輩後輩が離れていき、一人寂しくやっています…。
よろしくお願いします。
スーと申します。2015年11月に、自分の読んでる本を、他の読者さんがどんな感想をお持ちなのかが気になって検索していたらたどり着いたのがこのサイトでした。
日本人作家全般を読みますが、最近はラノベがマイブームになっていますので、そのジャンルの読了が増えてい
くと思います。
登録前に読んでいた好きな作家さんは宮部みゆき、浅田次郎、綾辻行人、歌野昌午、井上夢人、重松清、池井戸潤等々。近現代現実世界がベースになっているものが好きです。感想は理解不足のまま思うところを書いてしまうので見当外れなものになってしまうかもしれませんが、宜しくお願いいたします!
プロフィール画像
201511〜 筒隠 月子 『変態王子と笑わない猫。』
201602〜 夢前 光 『明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。』
201604~ 八坂ニャルラトホテプ『這いよれ!ニャル子さん』
201607~ 平和島鳩子『鳩子さんとラブコメ』
201608~ 木下林檎『のうりん』
201610~ 砂戸太郎(女装)『えむえむっ!』
201612~ 夢前 光 『明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。』(一か月だけ復活!)
201701~ 宮水 三葉 『君の名は。』
201702~ 黒猫(五更 瑠璃) 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』
201702~ 黒猫(五更 瑠璃)2『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』
201707~ 妹『いもーとらいふ』
201708~ 藤木唯『リバーズ・エンド』
201709~ 木下秀吉『バカとテストと召喚獣』
201712~ 夢前 光 『明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。』(一か月だけ復活!)
201801~ 和泉紗霧『エロマンガ先生』
201806~ 安達さくら『安達としまむら』
201812~ 夢前光&坂本秋月『明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。』
201912~ 小鳥遊空『パパのいうことを聞きなさい!』
202012~ 小海はるか『RAIL WARS ! 日本國有鉄道公安隊』
202106~ 小熊『スーパーカブ』
202205~ 恵庭椎『スーパーカブ』(初ペンタブ(なぞりw))
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます