本を読むことで自分の価値観を広げられたらいいな、と思っています。もうちょっと読書のペースあげたいです。
読書メーターは読書記録と、ちょっとコメントを残す場として使っています。
皆さんの感想を読んで、読みたいと思った本がたくさんあったので、読書メーターやって
てよかったです。
記録を始めて6年ほどが経ちました。
目についた本を読んでいます。様々なジャンルの本を知りたいと思いつつ、実際は偏りがち。
目標は一日一冊以上、ただし数をこなす読書にならないように。読んだ本は全てなんらかの感想を書きます。稀に再読。
皆さんのページから読
みたい本を増やしています。
看護師をしております☺︎
学生時代はずっと本の虫でした。最近また図書館通いが始まり、次は何を読もうかと考えることが楽しみです。読書の楽しみを共有できるのは嬉しいですね〜
好きな作家は村上春樹、池澤夏樹、私の二大神です。音楽の二大神はさだまさし、中島みゆきです。
歴史小説、ミステリーも良く読みます。
こんなコミュやってます。
「仏友さんと行く心の旅路」
https://i.bookmeter.com/communiti
es/337222
「本は心の旅路☆光彦さんと共に旅をしよう」
https://bookmeter.com/communities/337735
「B.leagueが熱い💕」
https://bookmeter.com/communities/338596
17年間暮らした上海から帰国しました。ほんとに久しぶりに日本で働き始め、悪戦苦闘中です😅
浜松に在中
最近、読書に目覚めました。
ここで情報収集しています。
今後もよろしくお願いします
基本図書館本のため、話題に遅れがちですが、皆さんの感想を参考にさせていただきながら次に読みたい本をチョイスしていくのが、今の楽しみです。
お気に入り登録を勝手にさせていただいております(この場を借りてご無礼をお許しください)ので、登録、解除はご勝手にど
うぞ。
おかげさまで楽しく登録2年が過ぎました。たくさんの本との出会いに読メに感謝いたします。
読メから読み始めた作家さん(敬称略) は、
〈1年目〉坂木司、横関大、中島京子、住野よる、中田永一、東川篤哉、乙川優三郎、中村文則、角田光代、原田マハ、近藤史恵、山崎ナオコーラ、垣谷美雨
〈2年目〉薬丸岳、森沢明夫、藤岡陽子、葉真中顕、木内一裕、高田郁、大小路公子、知念実希人、道尾秀介、内藤了、歌野晶午、桜庭一樹
自分の拙い感想にナイスをしていただき、この場を借りて感謝いたします。とてもうれしいです。
大好きな作家さんは
梨木果歩さん、加納朋子さん、東野圭吾さん、瀬尾まいこさん、恩田陸さん 柚木麻子さん、原田マハさん、有川浩さんが好きです。
小説だけではなく、絵本、マンガも読むのも好きです。
2022年も続けて月10冊の読了を目標にしたいです。
たく
さん読めるだけの集中力と時間が今は欲しいです。
よろしくお願いします。
あまり本は読めていませんが、いい本を読んでいきたいので、みなさんがどんな本を読まれているのか教えてください。
富山生まれ富山育ち大学3年生です。
恩田陸さん、辻村深月さんの本はほとんど読んでいます。
趣味の着物や茶道の本も、よく読みます。
ピケティの「21世紀の資本」読破から、経済の勉強を始めました。
都内で書籍編集者をしているドクロです。
ブログやってます。
『それでも』という接続詞が好きです。
どんな悪いことがあっても、どんな辛いことがあっても、文章が「それでも」と続けば、良くなくても楽しくなくても、前を向く、そんな弱い人間の"強さ"を表した接続詞だと思います。
物語の中でも「それでも」生きていく、そんな登
場人物が好きです。
感想や紹介文を見て「綺麗な文章だな」って思ったら勝手にお気に入り登録させて頂いています。
阿呆なつぶやきをしてますが、感想は真面目に書いてますf^_^;
読書と登山が趣味のおじさんです。
最近はアメブロにはまっています。
良かったらのぞいてください。
本は基本的に図書館で借りて読んでいます。
積ん読本は図書館で借りて読んでない本、
読みたい本はものすごく読みたい本です。
よろしくお願いします。
三度の飯より本の蔵書狂。理系のため文と読書に飢えてます。なんでも読みます。現世は夢、夜の夢こそまこと。
小説では作者で選んで読むことは少ないです。
漫画だと少女漫画よりも少年、青年漫画。手塚治虫や萩尾望都、CLAMP、植芝理一、丸尾末広、夢幻紳士系など。
全巻読んでても1巻目しか登録してません。
初めまして(^o^)
最近、本屋や図書館で「この本、読んだことあったけ~」ということが増えてきて、読書メーター始めて見ました(^^;)
好きな作家は、
・東野圭吾さん
・東川篤哉さん
・有川浩さん
・岡崎琢磨さん
・米澤穂信さん
・初野晴さん
・
西尾維新さん
・湊かなえさん
・望月麻衣さん
好きな本は、
・「ガリレオ」シリーズ
・「加賀恭一郎」シリーズ
・「県庁おもてなし課」
・「図書館戦争」シリーズ
・「キケン」
・「謎解きはディナーのあとで」シリーズ
・「珈琲店タレーランの事件簿」シリーズ
・「ハルチカ」シリーズ
・「氷菓」シリーズ
・「京都寺町三条のホームズ」シリーズ
・「置手紙今日子」シリーズ
・「折れた竜骨」
です( ^∀^)
いろんな本読みたいと思ってるので、オススメの本があれば教えてください(・∀・)
よろしくお願いします<m(_ _)m>
○ 図書館と本屋に行くのが好きです。
○ 特にあの独特な世界...
○ 本を読むのも好きです。
〇 読むペースはゆっくり...
○ まったり読んでいます。
○ No book , no life !! (・∀・)
図書館本が多いので新刊に疎いです・・好きな作家さんは、江國香織さん、山本文緒さん、恩田陸さんなどなど。恋愛小説やミステリーをよく読みます。皆さんのおすすめを教えてくれるとうれしいです!
興味があるのは中国やヨーロッパの歴史、英語の語源。小説は村上春樹、田中芳樹、京極夏彦、レイモンド・チャンドラーを中心に気になったものを読みます。
社会人になりました。
電子書籍で本を読む機会が増えたため、こちらで管理したく再開致しました:) よろしくお願いします。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます