哲学者のスピノザが好きです。小説はSFにハマり始めました。色々な本を読んでいきたいです。
※一時期イベントの集客のためにフォローしまくってしまい、お気に入り数が大変なことになっています。すみません。
■本に関連するサイトを創りました。
・本に主題歌が
つけられる
Book Ground Music
https://book-ground-music.me
・読書会情報サービス
読書会へ行こう!
https://dokusyokai.me
・読書エンターテインメントメディア
ReaJoy
https://reajoy.net
ミステリ小説と漫画を主に登録してます。
好きな作家は乙一、麻耶雄嵩、岡嶋二人
ハマってる漫画は応天の門、シャドーハウス、アンダーニンジャです
趣味は将棋と相撲と釣りとスノボ…最近狩猟免許も取りました
ミステリ小説の話が出来る友人が欲しくて登録しました
よ
ろしくおねがいします
Twitterもやってます
国内・海外問わずに
ミステリーから児童文学、そしてSFからエロティシズム文学まで、その時々の出会いに任せてありとあらゆるジャンルを、時間のある限り手にしてます。
ここ最近は、しっかりと感想をアップするよう心掛けてますが過去に読了した本なども「あっ、そうい
えばコレ読んだな」と、ふとしたきっかけで思い出した本も感想なしでアップしてます。
幼い頃に読んだ佐藤さとる著「誰も知らない小さな国」が、自分のファンタジックな妄想の原点だと、ここ最近思うようになりました。この本との出会いがなければ・・・例えば音楽で言うなら、多感な時代にThe Beatlesの「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」など歌詞にファンタジーを見い出せなかっただろうな、と。
こんなふうに、とある本が自分の血となり肉となって行くと思うと、何だかワクワクして、また新しい本との出会いを求めてしまいます。
いろんなジャンルの本読みます!
学生のうちはいろんな作家さんの本と出会う事に重きを置いています。なので、この作家さんオススメ! とかありましたら是非教えていただきたいです!
[好きな作家]
東野圭吾
江戸川乱歩
乙一
ご覧のとおりのホークスファンです。ビジネス、教育、ライフハック、歴史物を中心に読んでいますが、もっと幅広く読書したいと思っています。
基本、ハードボイルドと幕末モノが好き。
でも切ない話なら、なんでも読みたい。
皆さんの感想を参考に、いい読書ライフが送れたらいいなぁ(^○^)
読書以外の趣味は、寄席通いと美術館巡り。科学(化学)の子で、ときどき走るひと。
2023年のベスト本!(候補)
アガサ・クリスティー(山本やよい訳)『オリエント急行の殺人』
アガサ・クリスティー(加島祥造訳)『愛国殺人』
アガサ・クリスティー(長野
きよみ訳)『三幕の殺人』
アガサ・クリスティー(田村義進訳)『メソポタミヤの殺人』
マーガレット・アトウッド(鴻巣友季子訳)『誓願』
ペーター・ヴォールレーベン(長谷川圭訳)『樹木たちの知られざる生活』
2023年のベスト(本以外)!(候補)
100分de名著「中井久夫スペシャル」
100分deフェミニズム
人形歴史スペクタクル『平家物語』
800冊目:アガサ・クリスティー(加島祥造訳)『愛国殺人』
駆け出し小児科医です。
やっと少し時間ができたので、医療界という狭い世界にとどまらないように元々好きだった読書を再開しました。
ナイス、コメントいつもありがとうございます(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ペコリ♡
ご返信ができずインプットのみなので通知はオフ設定にしています。
休止前にコメント、メッセージいただいていた方々には大変申し訳ないのですがしばらく返せそうにありません…
しばらくはもっ
ぱら読み聞かせ記録用。
✿近況✿
子どもぶじ出産しました👶(2022年6月現在 7ヶ月👼)
母子ともに元気です。
最近離乳食づくりにハマってます( *´꒫`)
自分用メモ
*百年文庫
*文豪の怪談ジュニア
*文鳥文庫
*赤毛のアンシリーズ
*ある小さなスズメ
比較的雑多に読みますが、イヤミス、青春系、時代小説は苦手気味。
2021年 途中から休止した為不明
2020年 264冊(62,948p)
2019年 234冊(63,281p)
2018年 不明
夫と愛猫(シャムMIX13歳♀)と貧乏暮らし。
気分障害持ち。
自律神経失調と不眠症もあり。
読んだ本の感想は100%書きます。
お気に入り、ナイス、コメント大歓迎です。
私の方からも気軽にしてしまいますが、ご容赦下さい。
★好きな本のジャンル★
推理
小説、ミステリ
時代小説、歴史小説
SF
猫関連本
漫画(少年漫画多め)
BL
★成分★
国内>海外
フィクション>ノンフィクション
☆こんなことも好き☆
相撲
歌舞伎
落語
ガンダム
特撮 その他
こんにちは!回天アセロラです。
寝る前の1時間は読書して過ごしています。
人生に本とコーヒーとネットさえあれば幸せ。
「生き急がず、マイペースにコツコツ進んでいく」をモットーにします。
読書って本当にいいものですね。
死ぬまでに読める本は、あと1,000冊くらいだろうか。読む本は厳選して、そして一冊一冊を心と脳にしっかりと刻み込む。そのために読書メーターを始めました。
ここ数年は北方謙三の水滸伝~楊令伝~岳飛伝にハマっています。
歴女ではなく単なるヒーロー好き!
中国の戦記はよく読みますが、年齢と共に史実にはこだわらなくなりました。
他にファンタジー、SF、冒険小説、ホラー等。
恒川光太郎と北方謙三は何度でも読みます。
司馬遼太郎、アシモフ、ヒギンズは別格。
※ ニックネームは某ゲームアカウントです。
菓子パンばかり食べていると血糖値が上がるのでブランパンを探しに来ました
一生涯、様々な音に埋もれて本を読み続けることが理想です
名前を逆順に読んでください。よろしくお願いします。
ミステリーをよく読みます。
特にミステリーについて、評価基準は、トリックが斬新であったり、ロジックが鮮やかであったりすると、間違いなく8点以上の評価を与えます。
2021年11月で読メ6年目(^^)
なかなか読書できない時間がありましたが、ゆっくり再開中。。
🎀看護学校1年
🎀読書大好き&絵を描くのも大好き
🎀ポチャッコ好き&善逸好き&モルカーのアビーちゃん好き
🎀最近戦争が話に関わる本が好きです(永遠の0や海賊とよばれた男など)
🎀知念実希人好きです♡医療系好きです♡
🎀ミステリーも読みます
🎀恋愛小説系好き
復活!
🎀せかねこさん、キューライスさん系の漫画にハマってます
よろしくお願いします(๑•̀ㅂ•́)و✧
mixiアプリ、ソーシャルライブラリーを利用しておりましたが、バグ対応されなくなったので、引越してきました。
気に入った作家を見つけるとまとめ買いする傾向にあります。
目標として、少なくても週2冊程度読みたい!でも、波があります(-.-)
ストック本が5
0冊程になったので、2018年下期に読む作家を開拓したいです。
好きな作家
東野圭吾、石田衣良、海堂尊、辻仁成、山田悠介、池井戸潤、伊坂幸太郎、乙一、有川浩、森絵都、湊かなえ、百田尚樹、中山七里、貴志祐介等
☆mixi管理コミュニティ☆
主に小説に関してのコミュニティを運営しております。
★小説好きの集い★
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3310240
★詩・リレー小説・創作の集い★
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3660504
★きみにしか聞こえない★
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2287909
★江國香織が好き★
http://mixi.jp/view_community.pl?id=468356
★岸本佐知子★
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2916234
★絵のある文庫本★
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1620073
★玉岡かおる★
http://mixi.jp/view_community.pl?id=345833
速読出来る人を凄く羨ましいと思います(*'▽')
推理小説が多めです。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます