19歳 大学一年
まぁ読書はかなり好きですSNSは@toosekitetu/@tohsekitetu等、そこそこしておりますね。ちょっと諸事情で、今は障害年金等で細々と暮らしております。
困ったことに、説明も一切ないままAmazonカスタマーレビューが凍結されましたし、アメ
ブロまでそんな感じなんで、読書メーターで再起をはかります。長い感想等は別途twishortにまとめますね。FacebookやInstagram等のSNSも使っていますよ。
過去分も極力、記憶の範囲で取り上げていますが、読了日、概ね記録・記憶等がしっかりしていないものも多いので、日付は目安と思っていただければ幸いです。
2013年開始。
好きなもの。
美味しいお茶、お料理、強いお酒。
凝った衣装、着物、ネイル、アロマ。
沈黙、静寂、闇夜、月と雨音。
猫、蝶、蛇、猛禽類。
紙もの。便箋やタグ、ブックマーカーにカバー。
作品は紙で読みたい。
少しずつ漫画や図録も登録してい
ます。
蒐集中の作家
↓
アーロン・エルキンズ
綾辻行人
菊地秀行
北森鴻
京極夏彦
郷内心瞳
中井英夫
二階堂黎人
平山夢明
麻耶雄嵩
三津田信三
夢野久作
榎田ユウリ
小島てるみ
タニス・リー
辻村七子
長野まゆみ
服部まゆみ
藤木稟
皆川博子
宮木あや子
漫画家
↓
あき
秋月ルコ
石据カチル
木々
CLAMP
黒乃奈々絵
霜月かいり
十月士也
枢やな
堀田きいち
由貴香織里
雪広うたこ
よろしくお願い致します。
文学世界はとても奥深いです。
僕の感想文はその日の自分の体調で、質が変わるみたいです。
もう少し本を読むスピードを上げたいです。
読書メーターを始めて、読む本のジャンルの幅が広がりました。
書店巡りが好きで、気になる本をつい購入してしまうので、積読本が増えて困ります。
お気に入りさんの読書量、読書スピードに驚嘆、感心しつつ、私は私のペースでゆっくり進めてまいります。
ど
うぞよろしく。
読書は自分とは違う考え方や生き方を体験できるところが旅と似ていて、とても好き。
*
基本は図書館で借りています。海外作品(登場人物のカタカナが覚えられない)、歴史物(戦国武将や日本史に詳しくない)は苦手。話題の新刊を予約しながら、好みの作家さんの過去作品を
追っかけて読んでいます。
女流作家さんが多いのは、たまたまです(笑)
でも、ミステリーよりもヒューマンストーリーが好き。「わかる、わかるわぁ~」と思いながら読んでます。人の痛みがわかるひとでありたいと思いつつ、毒吐いたりしちゃいます。
*
みなさんのレビューを呼んで、どんな物語かを少し知ってから読むのが楽しいです。いろんな意見があって、それもまた楽し。
レビューや好きな作家さんが似ている方などお気に入り登録をさせてもらいます。こちらへの登録もお気軽に受け付けています。
恥ずかしがり屋(めんどくさがりとも言う)なので、コミュニティでは発言参加しません。
*
2020年コロナショック期に、今さら読書メーターを知る(笑)
よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
マイペースで読んでいきます。
"We read to say that we have read." Charles Lamb
「わたしたちは、あれは読んだよ、と言うために読むのである」チャールズ・ラム
読みかけ:
The Wheel of Time
Dune
水浒传
Ilias
La Sainte Bible
La Divina Commedia
源氏物語
創竜伝
帝都物語
古事記
西游记
海外の古典ものやミステリが大好き。日本の作家さんのは、短編集を読むことが多いかな。趣味は、読書と音楽と映画と料理。特に子供の時から本の虫で、電子書籍の時代になってもやはり紙の本が好き!町の本屋さんが消えていきつつあるのが悲しい・・・。
好きな作家は
ユゴー
モーパッサン
フローベール
C・ブロンテ
ウィリアム・アイリッシュ
カトリーヌ・アルレー
アガサ・クリスティ
フェルデナンド・フォン・シーラッハ
ディケンズ
ゾラ
ダフネ・デュ・モーリア
ユッシ・エズラ・オールスン
ルイザ・メイ・オールコット
遠藤周作
芥川龍之介
宮部みゆき
小手毬るい
乃南アサ
浅田次郎
松本清張
三浦綾子
沼田まほかる
森瑤子
小池真理子
やはり女流作家が多いですね。
本はどんどん買いあさっています。当然、読むほうが追いつきません。買えば読んだ気になるのが不思議・・・。
読書メーターを通じて、
未知の本と引き合わせてもらったり、
意外な読み解きが知らされます。
自分では手に取らないような本と巡り合うのは新鮮です。
好きな作家さんに偏りはありますが、皆様の感想などを参考にして、いろいろなジャンルに挑戦していと思っています。よろしくお願いいたします。
xion,(シオン)といいます、はじめまして✨
お(๑′ᴗ‵๑)❣️この人の書き込みいいな…♡と思った方を突然フォローさせていただくことがありますが、気に入らなければブロックしていただいても構いません…😢💔
堅苦しくならず自由に楽しむのがSNSだと思っ
ているので、フォローもフォロー外しの方もご自由にどうぞ♡笑
【好きなジャンルや著者など】
古典文学
近代文学
専門書
絵本・児童文学
洋書
ヴィクトル・ユゴー
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
ダンテ・アリギエーリ
マルキ・ド・サド
フョードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー
フランツ・カフカ
ウィリアム・シェイクスピア
エドガー・アラン・ポー
アガサ・クリスティ
宮沢 賢治
本多 孝好
北村 薫
夢野 久作
呉承恩
スタンダール
パブロ・ピカソ
マルセル・デュシャン
ジョルジュ・ブラック
ギヨーム・アポリネール
サルバドール・ダリ
ルネ・マグリット
フランシス・ピカビア
タマラ・ド・レンピッカ
アンディ・ウォーホル
ピエール・ルヴェルディ
アラサーですが、ひょんなことから本が大好きになりました。読書好きな高齢者施設で働いてる介護士です。趣味でリカちゃん人形を集めたり美術館巡りしたりピアノ🎹弾いたり絵を描いたり、筋トレやってます。最近は読書したら絵日記をノート📓に書き記しているのが日課です。
ここは読書記録・忘備録中心です。
本は基本大好きなミステリーかファンタジー、歴史のみ。たまに政治経済も読んでます。
好きな作家は東野圭吾さん、芥川龍之介さん、京極夏彦さん、西村京太郎さん、内田康夫さん、百田尚樹さんです。海外ならミヒャエルエンデとルイスキャロルが大好きです。
歴史家はやはり倉山満さん。竹田恒泰さんの歴史本が大好きです。
時がたつのは早いですね。古今東西の名作をあまり読まないうちに人生も後半に差しかかりました。皆さんの読書感想などを励みにして、いろいろ読み進めていきたいと思います。
最近刊行した本です。
「松本隆の詞を愛でる」
https://www.amazon.co.jp/dp/product/B0BCKGF1XC/ref=as_li_tf_tl?camp=247&creative=1211&creativeASIN=B0BCKGF1XC&ie=UTF8&linkCode=as2&tag=bookmeter_book_image_image_pc_login-22
「白河清風の映画の鑑賞」
https://www.amazon.co.jp/dp/product/B0BYN44X7S/ref=as_li_tf_tl?camp=247&creative=1211&creativeASIN=B0BYN44X7S&ie=UTF8&linkCode=as2&tag=bookmeter_book_image_image_pc_login-22
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます